これも加齢現象に違いない。後期高齢者になるまで風邪や熱発で病院に駆け込んだ記憶なし。しかし一昨年暮にインフルエンザAに、去年2月には細菌感染による発熱で病院にかかった。いずれも処方薬を服用して治癒したので良かった。昨日いつものウオーキングに出かけたが、なぜか足腰に軽い筋肉痛があった、少し熱っぽいので午後横になっていたが、体温は37.5℃。少しして再測定38.3℃、上がってる。おまけにムカムカしてトイレで少し嘔吐した。コロナやインフルだと厄介なので発熱外来に診てもらった。
抗体検査の結果、コロナ、インフル共に陰性だった。細菌性のものかどうかの確認の為採血し、結果が今朝判明するので聞きに行った。原因は細菌性と判明したので抗菌薬を処方してもらった。
抗体検査の結果、コロナ、インフル共に陰性だった。細菌性のものかどうかの確認の為採血し、結果が今朝判明するので聞きに行った。原因は細菌性と判明したので抗菌薬を処方してもらった。