goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

亀谷(かめがい)温泉 白樺の湯

2025年07月19日 | 
有峰林道の小見線亀谷ゲートを出てすぐ近くにある温泉。有峰ビジターセンターにチラシが貼ってあった。土日の午後のみ営業。500円。廃業した宿泊施設の温泉部分のみを使って営業しているらしい。登山帰りの人には有り難い温泉だ。ヌルヌルした透明の湯だった。近くに「富山市大山歴史民族資料館」があり、入口に有峰第一発電所で平成13年まで使用されていた発電用「水車ランナー」が展示されていた、4m,35t、これで発電機を回し発電。なかなか迫力が有った。







温泉に浸かったのは良いが、露天風呂に入り忘れていた。サウナらしきドアは見たが、露天の入口が目に入らなかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有峰林道 | トップ | 氷探して右往左往 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。