「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
浄化槽ブロワ故障
(2025年07月23日 | DIY)
1週間ぶりに猛暑の自宅に戻ったら自宅前... -
AM8:00 荒神の湯
(2025年07月23日 | 湯)
明るくなると車中泊の皆さん、それぞれ... -
アルプス大橋と錫杖岳
(2025年07月22日 | 山)
平湯で2泊したが昨夜は道の駅で泊まった... -
Portable Solar Panel 〜Anker Solix PS30〜
(2025年07月21日 | Gear)
車中泊旅の電源はフロントシガーソケッ... -
氷探して右往左往
(2025年07月20日 | 喰)
奥飛騨の常宿である道の駅、有峰から帰... -
亀谷(かめがい)温泉 白樺の湯
(2025年07月19日 | 湯)
有峰林道の小見線亀谷ゲートを出てすぐ... -
有峰林道
(2025年07月19日 | 山)
週末が3連休なのを気が付かなかった。土... -
朝ウオーキング
(2025年07月18日 | 健康管理)
今朝の道の駅は15℃。天気が良さそうなの... -
ひらゆの森〜メンテナンス色々〜
(2025年07月17日 | 湯)
温泉を使い続けるには手間暇がかかるよ... -
車中泊湯治㉔2025年7月16日〜
(2025年07月16日 | 健康管理)
猛暑襲来のため1月ほどエアコン部屋に籠... -
新穂高の湯〜水着着用に〜
(2025年07月15日 | 湯)
観光協会のFacebook見てたら残念な情報... -
スイカ
(2025年06月22日 | 花鳥風月)
プランターで夏野菜を育てている。今年... -
ハンゲショウ
(2025年06月18日 | 花鳥風月)
早々と猛暑の襲来だ、近年気候変動が甚... -
ケムシ発生〜ケムシ画像注意〜
(2025年06月15日 | 花鳥風月)
公園のアメリカフウの木陰にいつも自転... -
ガジュマルの挿し木
(2025年06月14日 | 花鳥風月)
屋久島や鹿児島佐多岬で見たガジュマル... -
キノコが3種類
(2025年06月12日 | 花鳥風月)
久々にいつもの公園を歩いた。満開のバ... -
足湯 蛍の湯
(2025年06月09日 | 湯)
2日ほど前から湯あたり?が出て、足のふ... -
新穂高の湯
(2025年06月09日 | 湯)
早朝5時、隣に停まってる車のアラーム音... -
タラの芽とユキザサ
(2025年06月08日 | 花鳥風月)
荒神の湯で朝湯に浸かり、湯上がりに川... -
車中泊オーバーツーリズム
(2025年06月07日 | bum)
車中泊が大はやりだ、マスコミに乗せら...