goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:ゲーム関連情報 2017/01/13

2017-01-13 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 海ガメラ /01/13 」はこちら
二本目「 ガメラ料理 /01/13 」にはこちらから。

本稿は、「ガメラ2000(PS)」、「大怪獣空中決戦(GB)」、「ガメラバトル(GREE) 」などのガメラが関わる作品、
「仮面ライダーブラック 対決シャドームーン(FC)」、「デストロイオールヒューマンズ!(PS2)」などの、「ガメラが出てくる作品」
更には、カプコン運営のPC版オンラインゲーム『モンスターハンターフロンティアオンライン(MHF) 』に登場する、「覇種、オディバトラス」がガメラっぽい件、
SEGA主催のオンラインRPG、『ファンタシースターオンライン2 』に登場する、「ゼッシュレイダ(リグシュレイダ)」がガメラ(赤ガメラ)な件、
スクエア・エニックス主催の『ドラゴンクエストX』に登場の「バザックス」がガメラな件、
同じくスクエア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の「アダマンタス」、『同 XV』の「アダマンタイマイ」がガメラな件等々、
「ガメラ」が関わる各種ゲーム情報についてのまとめ記事です。
前回更新の、「ゲーム情報 16/12/27 」は、こちらより。
 関連で「 「Fate/Grand Order」第7章でギロン 16/12/08 」はこちら
「 ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)、Fate/Grand Orderのタラスクがどっちもガメラ 16/12/09 」にはこちらから。


 Twitter発、スーパーファミコン用ソフト『ガメラ ギャオス撃滅作戦』買うた: 
ハヤタ(茶巳)ソウキチ ‏@ultra0fight
https://twitter.com/ultra0fight/
さん、1月3日のTweet より
https://twitter.com/ultra0fight/status/816265310323941376
「 今日母親に連れられてブックオフ行ったんだけどスーファミのガメラ見つけてガメラのレトロゲームってだけで思わず衝動買いしちゃった
ただ俺戦略シミュレーションとか苦手ジャンルなんだよな…どうしよ 」
 基本は戦術シミュレーションなんで、多分大丈夫ですよ♪ ^^)ノシ


 Twitter発、DDON、タラスク: 
トリコと遺跡探索中のzaco ‏@Zaco_rkgk
https://twitter.com/Zaco_rkgk/
さん、1月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Zaco_rkgk/status/818816497988472837
「 ガメラ改めタラスクちゃん@DDON!!
めちゃ寄って来てくれた、かわいー! 」
 夜戦かな? タラスクどアップのスクリーンショット2枚を掲載されてます。
いやいやいや! こんなに寄られてダイジョウブか? ^^;)


 Twitter発、DDON、アドタラスク: 
タナバン@カレーなるジム乗り㌠ ‏@tanaban0831
https://twitter.com/tanaban0831/
さん、1月11日のTweet より、
https://twitter.com/tanaban0831/status/819051776229785603
「 朝、装備が揃ったのでドグマオンラインシーズン2.2最強クラスの敵、ガメラ…いや、アドタラスクに勝負を挑みにいった。
前の大竜力が難敵だったので覚悟を決めて行ったが、苦戦することなくすんなり勝ててしまって驚いているw
  1月11日のTweet より、
https://twitter.com/tanaban0831/status/819052814328479745
「 ハンターとの相性が最高すぎて、あるスキルをうまく使えば簡単にカモれる模様。
攻略法が確立されれば、ハンターが引っ張りだこになるだろう。 」
  1月11日のTweet より、
https://twitter.com/tanaban0831/status/819053881636188160
「 意外と覚者様は親切な人が多く、危険すら顧みず助けてくれる人が大多数。 」
  1月11日のTweet より、
https://twitter.com/tanaban0831/status/819107915114029056
「 側から見ると、ちょっと首をひねりたくなるねぇ。
中毒ってのは、こんなものなのかー 」
 いい人が多いんですよきっと。 ヾ(^^;


 Twitter発、FGO、タラスク話: 
大刀・ザ・スラッシュダーク ‏@DAIGATANA
https://twitter.com/DAIGATANA/
さん、1月8日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/DAIGATANA/status/818075517249126401
 Fate/Grand Orderプレイ画面より、マルタさん召喚画面をキャプチャ。
「 あっ、ミス彼岸島....じゃなかった丸太姐さんお疲れ様です...ヘッヘッヘこれからよろしくお願いしやす 」
  1月11日のTweet より、
https://twitter.com/DAIGATANA/status/818905127285231616
「 うん?今、ミス彼岸島の宝具でガメラっぽいものが飛んで行った気が…… 」
  1月11日のTweet より、
https://twitter.com/DAIGATANA/status/818905127285231616
「 FGO、まだストーリー進めて無いから分からんのだが、何故この聖女様は宝具でガメラをけしかけてるの? 」
 反応Tweet欄で、「聖女マルタのタラスク退治」解説などあれこれ。


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ料理 -もしくは食材世界のガメラたち- 2017/01/13

2017-01-13 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 海ガメラ /01/13 」はこちら

前回更新の「 ガメラ料理 16/12/27 」に続いて、
本項では、「ガメラの手=カメノテ」や「ガメラ野菜=ロマネスコ」など様々な「ガメラな食材」、もしくは「ガメラな料理(但し鼈鍋を覗く) 」に関する記事や情報を、まとめてご紹介。
関連で先月24日更新の「ガメラパン 16/12 」にはこちらより。


 Twitter発、らーめん福たけ桜木本店にてガメラを食す:
YASU ‏@ENTESU666
https://twitter.com/ENTESU666/
さん、12月28日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ENTESU666/status/813979956711522304/photo/1
 ガメラ本体のお写真1枚を掲載して、
「 ガメラ(メガ豚煮干しラーメン)
クラハ帰り寄り道して、前から来てみたかった福たけにピットイン。
スープはいわゆる豚骨魚介系なんだけどスープの粘度がハンパなくて美味だった。 」


 千葉市内、ラーメン福たけ蘇我店の超ガメラ:
412Manの写真庫
http://blogs.yahoo.co.jp/evozo_4g63_power/
さん、12月30日の更新。
12月の丼 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/evozo_4g63_power/57736585.html
 12月に食したラーメン8杯の写真付き記録集、より、
らぁめん屋うどす@東金市、の「超ギドラ」に続く4杯目に、
「 福たけ 蘇我店 @ 千葉市
超ガメラ
   ↓
いままで食べたもののなかで煮干しの香りが一番強い
ゴワゴワの極太麺は大量にスープ拾いあげる
でも、味はだいぶマイルドに仕上げられ塩分もだいぶ抑えめに
ただ、粉チーズのように振りかけられた背油があとからダメージに 」
 超ガメラ(ノーマル版)のお写真が1枚。


 おせちの煮物にガメラ: 
ファスティング(断食)とリバウンドしない綺麗を作る食事のしかた
http://ameblo.jp/sayuri-fasting/
さん、1月2日の更新。
腸こだわりおせちのお正月 【写真あり】
http://ameblo.jp/sayuri-fasting/entry-12234204957.html
 年末に作ったオールオーガニック素材の腸こだわりおせち料理、をご紹介。
全体写真と素材・調理法の解説に続いて、飾り切りが楽しい「がめ煮」について。
「 人参のねじ梅、大根のさくら
縁起物の筍の亀は両親への
茶目っ気です^^
   ↓
ちょっとガメラっぽいですね笑 」
 藻亀を模した筍のお写真あり。飾り切りでガメラ化。 ^^)


 Twitter発、年末年始は超ガメラ:
高さん ‏@taka_san_DxD
https://twitter.com/taka_san_DxD/
さん、12月29日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/taka_san_DxD/status/814441200660848645
 2016年のラーメン食べ納めは、福たけ@桜木本店で超ガメラ。
「 特製超ガメラ+海苔増+大盛
この極太麺とガッツリ絡む濃密なスープの魅力にハマるともうこればっかり頼んでしまう! 」
 ボリューム満点!超ガメラのお写真1枚を掲載。

  1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/taka_san_DxD/status/816268674533191681
 2017年のラーメンはじめも、福たけ@桜木本店の超ガメラ!
「 特製超ガメラ+大盛 海苔増
起床から1時間経ってない身体には流石に大打撃〜笑
でもやっぱ美味しいんだよな〜!
たまには他のメニューも食べよう笑 」


 Twitter発、ガメラ野菜を食す:
あおか@エルネア国民 ‏@303_re
https://twitter.com/303_re/
さん、1月6日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/303_re/status/817217309898993664/photo/1
「 今朝このガメラみたいなカリフラワーを入れたポトフ食べたよ.... 」
口には合わんかったけど! ^^;)
 旬の野菜図鑑 より、ロマネスコのお写真を転載されてます。


 Twitter発、千葉市内、らーめん福たけのガメラ推し:
モッチーのらーめん福たけ別働隊 @AcGet
https://twitter.com/AcGet/
さん、1月6日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/AcGet/status/817384140051869699
 福たけのガメラをどアップで撮影。
「 ガメラ( 'ω'o[ 思ったよりですね ]o 」


 Twitter発、ポメラニアンの日記にガメラ野菜:
☆うずまき日和 ‏@4365Ne
https://twitter.com/4365Ne/
さん、1月7日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/4365Ne/status/817308384911200256
「 うずまき、ロマ様(ロマネスコ)初体験(´>///<`)
どうやら気に入ったらしい(o´罒`o) 」
 ロマネスコを与えてみた、の写真集4枚を掲載。
  1月7日のTweet より、
https://twitter.com/4365Ne/status/817523798094139392
 ガメラを思い出しますね、というリプライに反応。
「 ガメラに見える〜(≧▽≦)
うちのパパは見た目が…と言って食べなかったからね(o´罒`o) 」


 Twitter発、千葉市内、らーめん福たけでガメラをオーダー:
華琳@西やん ‏@Nanasaaaaaaaaan
https://twitter.com/Nanasaaaaaaaaan/
さん、1月8日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Nanasaaaaaaaaan/status/818058659624165378
 全部乗せガメラ、のお写真1枚を撮影。
「 ひっさしぶりに福たけ行った
もうガメラは受け付けない体になってた 」


 Twitter発、らーめん福たけで大ガメラ:
しゆん ‏@mxshun9
https://twitter.com/mxshun9/
さん、1月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/mxshun9/status/818322582189445121
 大ガメラ大盛り、本体写真が1枚。
「 千葉県富里市 らーめん福たけ 富里店 大ガメラ+大盛(2倍) 」


 Twitter発、らーめん福たけでガメラ:
ゆちゅん。 ‏@yuchun_0125
https://twitter.com/yuchun_0125/
さん、1月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yuchun_0125/status/818435480773505024
 福たけガメラの全部乗せ、を写メしてUp。
「 ガメラ( ◠‿◠ )ガメラガメラガメラ♡ 」


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:海ガメラ 2017/01/13

2017-01-13 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 海ガメラ 16/11/24 」に続きまして、
本項では、全国各地の水族館や海中で遭遇された、
「ウミガメ・ラ」の遭遇情報まとめをご紹介致します。


 名古屋市は港区、名古屋港水族館 で海ガメラちゃんに遭遇:
天賦の才
http://ameblo.jp/anasakisu1/
さん、12月14日の更新。
老眼かけたら右目が使える! 【写真あり】
http://ameblo.jp/anasakisu1/entry-12228585107.html
 水族館で撮影したお写真などに、あれこれコメント付けた記事。
「 名古屋港水族館でマッチョな羊に思いきりカツアゲされた件。
   ↓
クリスマスの飾りつけについてモメた件
   ↓
ガメラの赤ちゃんの件
   ↓
イベリコ豚のパテがドッグフードて
これはヘドロに近かった件 」
 当歳のアカウミガメラちゃん達が、水槽内の水面でわちゃわちゃしてるお写真を1枚。 ^^)


 拙Blogでは丸2年ぶり、「 14/11/07 」以来のご紹介となります。
沖縄県は那覇市内、マリンサービスふぁみーゆ さんのBlogより、
慶良間近海の海ガメラさん:
Today's FAMILLE
http://famille.ti-da.net/
さん、12月16日の更新。
このような時期ですね 【写真あり】
http://famille.ti-da.net/e9212886.html
 お歳暮に高級ビールが届く季節となりました♪
前日のアドバンス講習&FUNダイビングの写真ログに加えて、当日の神山島ダイブログ。
「 あやちゃんはカメラ(^^♪
たみーごは頭をリフレッシュ('◇')ゞ
最後にはガメラもとうじょう!!! 」
 低層部の岩礁間を遊弋する海ガメラさん、のお姿をパシャリ!


 迷子の海亀さん、新聞報道記事:
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/
12月13日付け記事 より、
アオウミガメ 秋田沖に漂着 【写真あり】
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161213_43039.html
 絶滅危惧種のアオウミガメが秋田県沖に漂着し、男鹿水族館に保護された。
「 体長約40cm、体重約5.7kg。同市北浦入道崎の畠漁港沖の定置網に掛かっているのを地元漁師が4日に見つけた。県水産振興センター(男鹿市)から連絡を受けた同館が、保護を引き受けた。」
 足に付けられた識別タグから、平成15年7月に小笠原諸島近海で放流された個体と判明。
海水温が高くなる7月ころまで、同水族館にて保護・展示する予定、との事です。


 秋田県は男鹿市戸賀塩浜、男鹿水族館GAO に海ガメラさんを観に: 
宮腰純治のブログ
http://ameblo.jp/j-miyako/
さん、12月19日の更新。
男鹿のGAOでカメと遊ぶ 【写真あり】
http://ameblo.jp/j-miyako/entry-12230085485.html
 男鹿水族館に海亀さんが保護された、というニュースを耳にして、
「 まだ水温が低いため、しばらく水族館で保護しているとの事で、会うなら今の内!
お茶目でかわいい子ガメでした(^^)
隣の水槽に「アカウミガメ」の子もいました。アオウミガメより小さいのに顔が
「キリっ」としてた 」
 臨時の水槽で展示中のアオさんと、お隣に居たアカさんのお写真が全部で4枚。
まだ若い個体ですが、顔の表情や背甲部の様子など両種の違いがよく判りますね。 ^^)ノシ


 こちらのご紹介は、「 16/04/28 」以来で1年弱のご無沙汰。
沖縄県は石垣市、石垣島ダイビングサービス・シーフレンズ さんのBlogより、
石垣島近海の海ガメラさん:
石垣島シーフレンズの海情報
http://blog.goo.ne.jp/seafriends/
さん、12月28日の更新。
潜ってしまえば寒くないんだ(V)o¥o(V) 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/seafriends/e/48dd1535f532e4cb56680997b6d99307
 この日3本(宮良沖 大浜マルベ石 宮良トカキン)のダイブログより。
「 1本目では宮良の水路沖へ。
小さなアオウミガメと大きすぎてアカウミガメのようなガメラのようなアオウミガメ
ナポレオンフィッシュなどの大物に ウミウシも豊富(^ワ^)☆な1本でしたよ 」
 生体写真はございませんが、超可愛いイラストつきのログ記事写真 をアップされてました。 ^^)


 Instagram発、鹿児島県は奄美市内、奄美海洋展示館 で海ガメラちゃんに遭遇:
ころん @corocorone
https://www.instagram.com/corocorone/
さん、1月4日の更新。
お正月写真放出⑭ 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO2C-0Yhy7X/
 水槽内の水面直下を浮遊する、アカウミガメラちゃんのお写真を掲載して、
「 たまに前足が動くが、基本浮いてるだけの #アカウミガメ の #赤ちゃん
#ウミガメ #ガメラ #ミニガメラ #リフレクション 」


 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:第90回 キネマ旬報ベスト・テン(2016)にシン・ゴジラがランクイン 2016/01/12

2017-01-12 17:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。
一本目「 1月上旬の画像情報 」はこちら
二本目「 湯浅版視聴記など /01/12 」にはこちらより。
三本目「 スカイツリー情報 /01/12 」は、こちらから。

 1月10日、キネマ旬報社から「2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表されました。
2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン|KINENOTE
http://www.kinenote.com/main/kinejun_best10/
日本映画ベスト10
http://www.kinenote.com/main/kinejun_best10/japan.aspx
 第一位 この世界の片隅に
 第二位 シン・ゴジラ
 第三位 淵にたつ
(以下略)


 情報サイトの紹介記事:
映画ナタリー
http://natalie.mu/eiga
さん、1月10日付け記事より、
キネマ旬報ベスト・テン決定、「この世界の片隅に」「ハドソン川の奇跡」が1位に 【写真あり】
http://natalie.mu/eiga/news/216247
「 日本映画部門の第1位に輝いたのは、片渕須直が監督を務め、のんが主人公の声を担当した「この世界の片隅に」。アニメーション作品が第1位に輝いたのは1988年の「となりのトトロ」以来となる。2位には庵野秀明がメガホンを取った「シン・ゴジラ」、3位には深田晃司が浅野忠信を主演に迎えた「淵に立つ」がランクインした。 」
 日本映画、外国映画、文化映画のベストテンランキング、個人賞の受賞結果が掲載。

 (ガメラ言及のある)反応Tweet&記事をまとめました。

 前回の「「映画芸術」誌2007年ベスト&ワースト10号書評」は、「 金子版視聴記 08/02/15 」にてご紹介。
三一十四四二三 @31104423
https://twitter.com/31104423/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/31104423/status/818604059342966784
結果発表直前のTweet。果たしてキネマ旬報ベスト・テンに「シン・ゴジラ」は選出されるか?
「 長い歴史の同ベスト・テンに選ばれた怪獣映画は金子修介の「ガメラ大怪獣空中決戦」ただ一本。近年アニメは厚遇されているが、特撮作品にはハードルが高い賞である。こうした作品を選ぶことに躊躇する選出者が、まだ少なくないようだ。 」
  1月10日のTweet より、
https://twitter.com/31104423/status/818605727610589184
 ところでGⅠは、キネ旬ベスト・テンでは6位だったのだが、
「 「映画芸術」誌ではベスト1になった。これはワーストの点数を差し引くという当時の同誌独特の方法がうまく作用したから、とされたが、それでも「怪獣映画がベスト1は問題」として、編集部の人事問題にまで発展したという。 」
とまあ、90年代でも怪獣映画ってのはそんな扱いだった、というお話。


モルモット吉田 ‏@molmot
https://twitter.com/molmot/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/molmot/status/818658653355945984
 上記キネ旬サイトの記事 をリンクしてコメント。
「 『この世界の片隅に』は『となりのトトロ』以来28年ぶりのアニメーションがベスト1。宮﨑駿監督も同時受賞が叶わなかった監督賞は同作監督の片渕須直監督に。怪獣映画のベストテン入りは『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995年度第6位)以来。 」


荒馬大介@2017年も怪獣イヤー ‏@aramadaisuke
https://twitter.com/aramadaisuke/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/aramadaisuke/status/818663116615467008
 同じく上記のサイトをリンクしてコメント。
「 『シン・ゴジラ』、なんと2位!特撮怪獣映画作品のランキング記録を塗り替えた!(平成ガメラ一作目の6位が最高) 」


お下劣奉行 ‏@ogere_2b
https://twitter.com/ogere_2b/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/ogere_2b/status/818661987798290432
 シンゴジ2位を受けて、
「いや、過去に『ガメラ 大怪獣空中決戦』がランクインした事あるから入る可能性はあると思ってたけど、2位とは思わなかった。 」  


しろつめ草 ‏@shiro_tsumekusa
https://twitter.com/shiro_tsumekusa/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/shiro_tsumekusa/status/818684225633140736
「 怪獣映画がランクインするのって平成ガメラ三部作以来の出来事なんですよね。今回の「シン・ゴジラ」も合わせて、そのすべての作品で要職を務めている樋口真嗣監督にはもっと喝采が送られるべきだと思います 」  


 「 豊洲ユナイテッドシネマでのGⅠ上映会レポ 16/07/14 」以来のご紹介となります。
まぐれもの ‏@maGuremono
https://twitter.com/maGuremono/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/maGuremono/status/818684561810857984
「 シンゴジ2位は、出来に対する評価に加え「評論家界隈が何十年も侃侃諤諤してきた『理想の大人向けゴジラ』がようやく形になった」という感慨がデカい気はする。平成ガメラ1作目もこの作用があったろうし、「これがゴジラだったら」「ゴジラ不甲斐ない」という当てつけもまたあった気がする。 」


謎の絵描き 元さん Gen-san ‏@GenSan_Art
https://twitter.com/GenSan_Art/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/GenSan_Art/status/818719785638727681
 ランク付け自体に興味はないが、と前置きして、
「 62年前にデビューした際、批評家から酷評されたゴジラの最新作が(ガメラより20年以上遅れて)遂にキネマ旬報ベスト・テン入りしたのは感慨深いものがある。 」


アンドロイドはチョコレートの味に喜びを見出すか
http://blogs.yahoo.co.jp/d2d8a06/
さん、1月10日の更新。
2位は大快挙?
http://blogs.yahoo.co.jp/d2d8a06/57592012.html
「 怪獣映画では95年の「ガメラ 大怪獣空中決戦」がベストテン入りしたが、ゴジラ映画は初めてだと思う。
監督賞は「この世界」の片淵監督が、脚本賞は「シンゴジ」の庵野監督が受賞した。
去年の日本映画はアニメが制したとよく書かれたけど、また一つ証明されたような物か。 」
 ところで今回選外だった「君の名は。」、今週の興業収入ランキングでまだ3位をキープしてるのって凄いなあ、とも。 ^^)


映画プラス1
http://diary.cinema1987.org/
さん、1月11日の更新。
キネマ旬報ベストテンと怪獣映画
http://diary.cinema1987.org/01959
 今回シン・ゴジラの獲得した2位は、怪獣特撮映画としては最高位。
「 調べてみると、日本の怪獣映画がキネ旬ベストテンに入ったのは1995年の「ガメラ 大怪獣空中決戦」の6位以来21年ぶり。外国映画では2006年に「グエムル 漢江の怪物」が3位に入っている(これは怪獣映画と言って良いかどうか迷う)。30位まで広げると、以下のようになる。
  1999年 22位「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」
  1996年 13位「ガメラ2 レギオン襲来」
  1993年 17位「ジュラシック・パーク」
  1991年 28位「ゴジラVSキングギドラ」
  1966年 25位「大魔神」 」
 54年公開の「ゴジラ」第1作は、キネ旬ベストテンでは影も形もない。怪獣映画はそういう扱いだったのである、と概説。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:東京スカイツリー関連情報 2017/01

2017-01-12 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 1月上旬の画像情報 」はこちら
二本目「 湯浅版視聴記など /01/12 」にはこちらから。

本項は、帝都は墨田区に聳え立つ東京の新名所「東京スカイツリー
ならびに「東京タワー」を始め、各地のタワー類に関する、ガメラ言及情報のまとめ記事です。
昨年7月12日の更新「 スカイツリー関連情報 16/07 」は、こちらより。


 帝都は港区芝公園、三縁山広度院 増上寺 からガメラな風景:
湧き上がる犬への愛情!
http://ameblo.jp/tatsuya-jef/
さん、1月4日の更新。
芝 増上寺行ってきました! 【写真あり】
http://ameblo.jp/tatsuya-jef/entry-12234768447.html
 芝の増上寺へ初詣。意外とスムーズに参拝出来てビックリしたよ。
本堂越しに東京タワーを写メしてコメント、
「 ガメラとかゴジラとかモスラが、出てきそうですよね! 」


 Twitter発、スカイツリーのGⅠな風景: 
Munechika Nishida ‏@mnishi41
https://twitter.com/mnishi41/
さん、1月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/mnishi41/status/819086040627494912
 こちらは夕焼け空に建つ、スカイツリーの遠景写真1枚を掲載してコメント。
「 ギャオスが止まりそうだが、あれは東京タワー。 」


―――ここから、1月28日の追加分です。―――
 Twitter発、夕闇のスカイツリー: 
kawasann ‏@kawasann
https://twitter.com/kawasann/
さん、1月16日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kawasann/status/820909320309129216
 薄暮の空をバックに聳える、東京スカイツリーの遠景写真が3枚。
「グラデーション
おぉ、隣に見えていたのはもしや富士山…?
平成ガメラ1を思い出した
あれは東京タワーだけど 」
 と云う訳で、GⅠ本編から東京タワー営巣ギャオスのカットも掲載。 ^^)
 ――― 追加分は、以上です。―――


東京スカイツリー、公式サイトはこちら
公式Facebook 「東京スカイツリー / Tokyo Skytree」にはこちらから。

東京タワー、公式サイトはこちら
公式Facebook 「東京タワー / Tokyo Tower」にはこちらから。

 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2017/01/12

2017-01-12 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 1月上旬の画像情報 」はこちら

前回更新の「 湯浅版視聴記 16/12/22 」に続きまして、
本項では、「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。


 拙Blogでのご紹介は、「 5月23日は「世界亀の日」 16/05/23 」以来となります。
昭和ガメラの思い出: 
モウモウちゃんのモウ大変日記!
http://ameblo.jp/masato-emi/
さん、12月25日の更新。
大人のクリスマス会のあとは・・・ 【写真あり】
http://ameblo.jp/masato-emi/entry-12231752723.html
 年末のペット関連の随想、実家に居た金魚の話題から、一番飼ってみたいのはリクガメである件、等あれこれ語りつつ…
「 カメ好きおじさんの脳裏へ焼きついているのが・・・この怪獣です。
   ↓
★ガメラです。多くの当時の子供達は、ゴジラ派でしたが・・・私は、ガメラでした。
50年ほど前のガメラの設定は・・・人類を滅ぼすような怪獣として描かれておらず、
子供の味方のような存在でした。よく歌ってましたね。強いぞ!ガメラを。 [〓]
このような怪獣好きかた特撮好きになり・・・ヒーロー好きへ移管して、その後
仮面ライダー好きへと移管してゆく訳ですが、仮面ライダーの敵キャラにも
カメをモチーフした怪人が多いのをご存じでしょうか 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
ここから、カメバズーカの話題を経てクリスマス会Part.2のご報告へと続きます。
 S.H.MonsterArts、GⅡガメラのお写真1枚を掲載。


 Twitter発、大映怪獣考:
Катёнок ‏@LeChatNoir77
https://twitter.com/LeChatNoir77/
さん、12月27日のTweet より、
https://twitter.com/LeChatNoir77/status/813742518458142720
 バルゴンギャオスバイラスギロンジャイガージグラ、と昭和ガメラの敵怪獣写真を列挙して、
「 こうして並べてみると実にユニークな形態をしている。ちょっと他のシリーズでは考えられないようなものもある。中には”デザイナーが暴走したんじゃないの[〓]”と思うよーなのもいる。これだけ形状がユニークだといざ着ぐるみを作成する段になるとアイディアに実制作技術が追い付かなかった事もありそう 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/LeChatNoir77/status/813743264964542464
「 特に目に入るのが”生物としては考えられないほど直線の多いフォルム”であることや、”口と目の位置関係がバランスを欠いている”こと、”目が作り物に見え、死んでいるように見える”ことだろうか…。 」
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/LeChatNoir77/status/813743883410513920
「 大胆かつ冒険的なアイディア、デザインに当時の技術が追い付けなかったことが大きいのかもしれない。とはいえ、このシリーズはそうした面も一つの魅力ではあった。 」
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/LeChatNoir77/status/813745360577261568
「 昭和期の東宝怪獣が完成度を見るものなのにたいし、大映怪獣は斬新さ、ユニークさを見るものだったような気がします。←リアルタイム鑑賞者さんには当然また違ったご意見があるものと思いますが…。 」


 Twitter発、年越しに対大魔獣をご鑑賞:
鈴木製作所 ‏@kaijyuhakase 』
https://twitter.com/kaijyuhakase/
さん、12月31日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/kaijyuhakase/status/815163442059296769/photo/1
 大晦日は紅白もガキ使も見ないで…
「 「ガメラ対大魔獣ジャイガー」をhuluで観てたりする、シンゴジラも好きですが子供の頃ワクワクしてたこういう怪獣映画も好きですね 」
と云う訳で、TV画面でジャイガーさんの雄姿をパシャリ♪


 前回の「宇宙怪獣DVDを手に入れた!」は、「 16/01/16 」にてご紹介 しました。
湯浅版BD-BOXが届いた!:
TAC2012のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sfx2012/
さん、1月5日の更新。
2017年最初のBlu-ray Disc
http://blogs.yahoo.co.jp/sfx2012/14893360.html
 昨日4日自宅に届いた、「昭和ガメラ Blu-ray BOX Ⅰ」(大怪獣(‘65)から対宇宙怪獣(‘68)までのシリーズ前期4作品を収録)を、早速ご鑑賞に♪
「 特に、「大怪獣ガメラ」と第2作「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」(1966)は、私が所有するDVDよりも高画質でとても驚きました。また、第3作「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」(1967)は小学生時代以来の、「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」は初視聴でしたが、ストーリーが単純明快でわかりやすく、今の子どもたちにも通じるものがあったと思います。 」
 今後はBlu-ray Discのコレクションも充実させしていきたい! ^^)ノシ


 大悪獣、マジ許せん!:
Who Loves Who ?
http://ameblo.jp/ritsuchan001/
さん、1月8日の更新。
【閲覧注意】許せないモンスター【残酷記述有り】 【写真あり】
http://ameblo.jp/ritsuchan001/entry-12236336232.html
 たいていの怪獣や地球を侵略する宇宙人の類には寛容なんですが…、
コイツだけは、子供の頃に見て以来絶対に許せない!
倒した相手を刺身にして食べようとし、あまつさえ
臭いが気に入らなかったみたいで、食べかけで放り出すなんて!!
失礼極まりないではありませんかっ。
「 あやつだけは許せません!
いや「許せません!」ではありません。「許しません!」w
ギャオス(宇宙ギャオス)を、あんな風にしてしまうなんて、
もう。。。「ギロン=悪」ですw
「ガメラ対ギロン」は、放送禁止&封印でもいいと思います。
海外では、例のシーン、カットされてます。残酷すぎるという理由で。
ホント、あまりにも、ギャオスがかわいそーすぎますw 」
 そんな大悪獣さん、映画スチールからアップのお写真1枚を転載。
だいたい、頭部が、包丁という時点で、もう許せん! wwww


 湯浅版の思い出:
お父さんの小言
http://www.ryoshr.net/
さん、1月5日の更新。
(お父さん)今更STARWARS 【写真あり】
http://www.ryoshr.net/?p=2518
 wowowで年越しに一気放送してたSTARWARSを録画して、一家でご鑑賞中。
第一作のEPISODE4公開は、ちょうど中学1年生の1977年。
「 ウチはあんまし裕福ではなかったので、映画館でお金を払って映画を観たことはずっとなかった。
ただ、小学生の頃に住んでいた東京都調布市には大映の社宅があったこともあって年に数回、
調布駅の南口にあった公民館でガメラを無料で観ることができた。そう、ガメラは大映、ゴジラは東映。子供時代のオレの「映画」はガメラだけを観てきたわけ。 」
 大怪獣空中戦、の公開時ポスター1枚を転載。
その後は調布から引っ越したせいで、映画自体から遠ざかってしまった。
それを気にしたのか、親父にに連れられて初めてお金を払って見た映画がepisode4だった。 
その次に観たのは多分、高校生時代に青砥の名画座で観た、「復活の日」と「ハイティーンブギ」の二本立て(^^)、との由。


 Twitter発、対大魔獣をLDで見る:
kyon a.k.a E-ROGicR ‏@EROGIC
https://twitter.com/EROGIC/
さん、1月10日のTweet より、
https://twitter.com/EROGIC/status/818658136907096064
 今日のお仕事は夜からなので日中は時間がある。
「 レーザーディスクの棚漁ってたらガメラ対ジャイガー出てきたので観てた。
大阪万博当時の映像で万博会場も出てきたりで映像資料的な意味で面白かった。
ちゃんと観たの40年ぶりくらいちゃうかw 」
  1月10日のTweet より、
https://twitter.com/EROGIC/status/818658393518788609
「 ガメラは貧血になると顔が半透明になる 」
 そして悪ガキ2人が潜水艦で治しに行く、と。 ^^;)ゞ


 「 16年11月第1週の小ネタ(その1) 」で、「五十音コラムでギャオス」をご紹介しました。
G×G論議:
ダイエットサプリblogチビの飼い主
http://blog.goo.ne.jp/zitenshadeyaseru/
さん、1月11日の更新。
ガメラ対ゴジラ 勝つのはどっち? 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/zitenshadeyaseru/e/2f4fe16d6f6b1bf60d8e40d50bfda873
 60年代生まれの男子にとって永遠のテーマと云えば、
「 「ガメラとゴジラ、強いのは?」
双葉山と大鵬  千代の富士と白鵬  雷電と二代目貴乃花
対戦したらどちらが勝つの?。
何となく似ているんです。
そう、絶対に対戦しない、「夢の戦い」。
 ガメラの方が強いと思っているワタシは、
先ず、ライバルに目を向けます。 」
 ガメラの敵怪獣と云えば、何といっても超音波怪獣!
こんな強敵を破ったガメラが、強くないはずがない。
格下相手に連戦連勝のゴジラなんかより、流血戦覚悟の一騎打ちを繰り返したガメラの方がずっと強いに違いない!! って、ガメラ最強説を唱えておられます。 ^^)ノシ


 「 第1週のフィギュア情報(その1) 」での「酉年なのでギャオスフィギュア」ご紹介に続いて、
対大悪獣、短感:
りゅう302のブログ
http://ameblo.jp/takayuki524/
さん、1月11日の更新。
ギャオスの逆襲 【写真あり】
http://ameblo.jp/takayuki524/entry-12236979233.html
 対大悪獣、を取り上げまして、
「 何よりも注目なのが宇宙ギャオス、第十惑星テラで人間達を全滅させた初代以上に恐ろしい怪獣にパワーアップしています。
後にギロンにあっさりやられてしまいましたが、太陽の下でも活動できたり、たくさんいたりと平成ギャオスの原点がみだせるので興味深い。 」
 と云う訳で宇宙ギャオスのフィギュア写真1枚を掲載。
確証はございませんが、全体の印象からX-PLUSの大怪獣シリーズではないかと思われます。 ^^)ノシ


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年1月上旬の画像関連情報

2017-01-12 16:00:00 | ガメラ
 前回5日の更新「 16年12月下旬の画像情報 」に続き、
本項では、昭和・平成のガメラシリーズに関するオリジナルイラストや画像の類を、まとめてご紹介しております。


 Twitter発、金子ガメラ線画:
しろg㌠@3日目東カ-42a @shitog21
https://twitter.com/shitog21/
さん、1月2日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/shitog21/status/815902076056145920
 モノクロ線画のガメライラスト、を掲載して、
「 ガメラ見ながらガメラ描いてる 」
 この形態だとGⅡもしくはGⅢのガメラさん、かな? ^^)


 pixiv発、酉年あけおめ漫画:
ふじこー
http://www.pixiv.net/member.php?id=12204780
さん、1月2日の更新、
酉年のギャオスさん 【画像】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60723723
 GⅠネタで、3コマ漫画×1本。
「 ゴジラさんが好きです。でもガメラさんの方がもっと好きです。
今年もよろちく。 」
 あんな鳥はいません! …あああ ^^;)ノノ


 前回の「GⅡネタ漫画」は、「 16年9月中下旬の 」にてご紹介 しました。
pixiv発、お年賀で4コマ:
無花果
http://www.pixiv.net/member.php?id=765615
さん、1月3日の更新。
酉年 【画像】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60739090
 トリ年繋がりで、南ことり(@ラブライブ!) × ハイパーギャオス (+その他東宝怪獣イロイロ)
の、お年賀4コマ漫画(カラー版)が1本。
「 本年もよろしくお願い申し上げます。 」


 pixiv発、年賀イラスト:
いくら丸
http://www.pixiv.net/member.php?id=111606
さん、1月3日の更新。
2017年、それ滅びなん! 【画像】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60745820
 平成三部作より、ギャオス一族揃えのカラーイラストを掲載。
「 何とか三が日に間に合いましたお年賀絵でございます!
酉年ということで、ガメラ3よりハイパーギャオス、ベビーイリス、大人イリスと酉属性メンバーで揃えてみました!
今年度もよろしくオナシャス!センセンシャル! 」


 拙Blogでのご紹介は、「 50周年記念映像情報 15/10/29 」以来となります。
pixiv発、G×Gイラスト:
天邪鬼
http://www.pixiv.net/member.php?id=2776914
さん、1月6日の更新。
荒ぶる神を 【画像】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=60797969&mode=medium
「 止めねばならない。 」
 新年の初カラーイラストは、シン・ゴジラ vs GⅢガメラ。


 Twitter発、GⅢイラスト:
コモドラ ‏@ZRVR82F5mOTESKt
https://twitter.com/ZRVR82F5mOTESKt/
さん、1月6日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/ZRVR82F5mOTESKt/status/817242664739344384/photo/1
 水彩調の彩色で、上半身のカラーイラストを掲載。
「 ガメラ3! 」  


 pixiv発、宇宙怪獣登場キャラ絵:
ししょー
http://www.pixiv.net/member.php?id=21487623
さん、1月6日の更新。
「第一回 リクエスト作品公開」 【画像】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60808169
 キャラリクエストにお応えして、背景なしのカラーイラストが1枚。
「 破李拳竜版大怪獣ガメラの宇宙平和連合のお姉さんです 」


 Instageam発、ワニガメライラスト:
@chaimama8
https://www.instagram.com/chaimama8/
さん、1月7日の更新。
中1の息子の新作 ワニガメ…あるいはガメラ 【画像】
https://www.instagram.com/p/BO9dfH_gUPV/?taken-by=chaimama8
 オリジナルのワニガメ風怪獣(?)を、モノクロのペン画で。
「 #息子のお絵かき#ワニガメ#ガメラ 」


 pixiv発、酉年年賀状:
才津二等軍曹
http://www.pixiv.net/member.php?id=14954015
さん、1月8日の更新。
前略、ムドゥグ鎮守府より 【画像】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=60825974&mode=medium
「 C91は無事乗り切りました。年齢確認に応じてくださった方々に感謝の意を表しつつ新年を祝います。 」
 艦隊これくしょん×GⅠで、晴れ着姿の加賀さん&ギャオスの図。


 ガメラ描いたよ!:
西宮市甲子園のピアノ教室 〜きょうも春風♪ピアノびより〜
http://ameblo.jp/piaharukaze/
さん、1月8日の更新。
レッスン始まりました 【画像あり】
http://ameblo.jp/piaharukaze/entry-12236250575.html
 今年のレッスン始めは8日から。2週間ぶりのご対面だったそうで、
「 年長のT君、去年はたくさん折り紙をしました
今日もレッスンの後、ウルトラマンエースをおりたい、、、ガメラをおりたい、、、だったのですが、
結局、ガメラのお絵かき
   ↓
お絵かきも折り紙も上手に、手先が器用になりピアノも上手になりましたよ 」
 T君描くところの「ガメラ」イラストを発表。火ィ吹いてますな。 ^^)


 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:日本全国ガメラな風景 2017/01/10

2017-01-10 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 1月第一週のフィギュア情報(その3) 」はこちら
二本目「 折り紙情報 17/01 」にはこちらから。

前回更新の「 ガメラの風景 /01/05 」に続いて、
ガメラ岩やガメラ島など自然の風景、またガメラな建造物・モニュメント、街角で見掛けたガメラなどについての情報をご紹介しております。


 Instrgram発、台湾は宜蘭県のガメラ島:  
Derrick Lo @derrick1215
https://www.instagram.com/derrick1215/
さん、1月1日の更新。
加美拉![〓][〓][〓] 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/BOtloTcjVQp/?taken-by=derrick1215
(タイトルの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 #ガメラ #Gamera #龜山島 #龜山島 #宜蘭 」
 宜蘭県頭城鎮の東側約10kmに位置する亀山島、だそうです。
曇天の太平洋上に浮かぶ巨大亀のお写真が1枚。これぞまさしく台湾の加美拉島! ^^)


 Twitter発、JR京都駅のGⅢな風景:
キトラ古墳てんぐ@進捗いけた ‏@machine7676
https://twitter.com/machine7676/
さん、1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/machine7676/status/816149947225513986
 京都旅行の記録より、東本願寺御影堂&京都タワーのお写真を掲載して、
「 シンゴジラくんが約120mなので、京都タワーくんのほうが10mほど背が高い。
平成ガメラくんは京都駅におさまるので、シンゴジラくんはデカい 」
  1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/machine7676/status/816169644583067648
 JR京都駅、コンコース上の大屋根を階段側の外からパシャリ!
「 ここにイリスが……って言ってしまう平成ガメラ&らき☆すた直撃世代 」
  1月3日のTweet より
https://twitter.com/machine7676/status/816174333928214528
「 聖地巡礼というより、おでかけから家に帰るための駅がたまたま聖地だったというだけですどね。
イリス、殺して! と叫んでおけばよかった(警察呼ばれる) 」
 空中回廊を走り回るくらいでガマンしときましょうね。 ^^;)ゞ


 Twitter発、JR京都駅のGⅢな風景:
けろひろし ‏@kerohirosi
https://twitter.com/kerohirosi/
さん、1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kerohirosi/status/816181393948430336
 こちらもJR京都駅にて、大階段を下側から撮影。
「 大階段。(・∀・)ノ 」
  1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kerohirosi/status/816181610508750848
 続いて階段上から、コンコースの大屋根を写メ。
「 京都駅、ガメラ3~♪ヽ(・∀・)ノ 」
GⅢの見事なところは、劇中の格闘シーンを髣髴とさせる角度の写真が撮れるロケーションの妙もあるような気がしますねえ。


 Twitter発、沖縄県は奥部島(おうじま)海岸のガメラな風景:
山猫 ‏@intrude_neco
https://twitter.com/intrude_neco/
さん、1月4日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/intrude_neco/status/816314466140725249
 年末年始恒例の沖縄旅行。今年の元日は久米島で迎えられた由。
新橋を渡った奥部島南西部の海岸にある天然記念物、「畳石」のお写真3枚を掲載して、
「 水平線の彼方からガメラがやってきます…ここはガメラの墓場…
足元にガメラが眠っています。弔いに来たのでしょうか…人類の明日は…
 久米島の奥武島南海岸にある天然記念物「畳石」です
亀甲石とも呼ばれています。こんなものが自然に出来るとは…
勾玉でも出ればガメラ確定なのですが…〆 」


 タレントの岬万泰(みさき まひろ)さん、神戸港を行く:
☆マヒロのチョコっと幸せ☆
http://ameblo.jp/sumaillife/
さん、1月4日の更新。
神戸港にて! 【写真あり】
http://ameblo.jp/sumaillife/entry-12234883781.html
 遊覧船に乗船して、神戸港の海上観光をご堪能。 ^^)
帰ってきたら、目の前に、
「 ガメラで壊された
ポートタワー( ̄∀ ̄)
健在でした笑 」
 バルゴンさんの神戸港襲来からは、今年で51周年となるんですねえ。 ^^)


 Twitter発、JR京都駅のGⅢな風景:
城元太 ‏@gigant2003
https://twitter.com/gigant2003/
さん、1月7日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gigant2003/status/817494179219550208
 京都旅行の記録写真より、JR京都駅では、
「 京都駅を見上げると、イリスとガメラが落ちてくるよう。到着初日は曇天で、露出が少ない分綺麗に映らなかったの残念。 」
 コンコース大屋根部分、のお写真3枚を掲載されてます。
夜空に浮かぶ京都タワーも写真あり、確かに巨大な燭台のローソクそのものだったね。 ^^)


 登山・アウトドアのSNS、YAMAP より、
福岡県福岡市、脊振山山中のガメラな風景:
ヨッシー
https://yamap.co.jp/mypage/133046
さん、1月7日の更新。
成竹山からの一ノ岳 探索登山 / 脊振山 【写真あり】
https://yamap.co.jp/activity/642090
 1月4日のトレッキング写真記録から。
全48枚目中3枚目が、
恐竜の卵?通過~っ、
https://cdn.yamap.co.jp/public/image2.yamap.co.jp/production/11252868
21枚目には、
おっ!ここにも恐竜の卵が!亀と言う事はガメラになる?
https://cdn.yamap.co.jp/public/image2.yamap.co.jp/production/11252891
『亀甲岩』と看板の付いた、ガメラの卵岩のお写真を掲載されてます。
ちなみにこの背振山山頂には、脊振山分屯基地(標高1,050m)の警戒管制レーダー、FPS-3改が設置されているのですよ。 ^^)ノシ


 拙Blogでのご紹介は、「 14/03/14 」以来で約2年のご無沙汰。
北海道は石狩市内、古潭(コタン)海岸のガメラ石近況: 
Macrowavecat現像室
http://ameblo.jp/macrowavecat/
さん、1月8日の更新。
2017年古潭海岸初歩き 【写真あり】
http://ameblo.jp/macrowavecat/entry-12236012975.html
 久々の古潭海岸、海岸で漂着物を観察・採取するビーチコーミングの記録から。
「 今回はガメラ石の所で引き返し。
   ↓
波が荒くて参った。 」
 波打ち際にある礫岩の「ガメラ岩」、1月の北海道という事でうっすら雪化粧してます。
今年の初BC収穫状況は、“小吉”くらいだったそうな。 ^^)


 Twitter発、JR京都駅でGⅢ:  
でこ@メカラで年納め @deko310
https://twitter.com/deko310/
さん、1月8日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/deko310/status/817854567865954306
 深夜バスで京都駅に到着したので、とりあえず早朝の駅前を写メしてUp、
「 ガメラ… 」
  1月8日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/deko310/status/817856787713900545
 そしてコンコースへ入る。大屋根を見上げて一枚。
「 ガメラ… 」
 想うは「邪神覚醒」か、それともANIMEの「らき☆すた」か… ヾ(^^; コラコラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:折り紙関連情報 2017/01

2017-01-10 16:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 1月第一週のフィギュア情報(その3) 」はこちら

本項では、折り紙、切り折り紙などペーパー類の造形によるガメラの作例についてご紹介しております。
先月6日更新の「 折り紙情報 16/12 」にはこちらから。


 Twitter発、折り紙作例で金子ガメラ:
マイマイ ‏@kyotoorigami
https://twitter.com/kyotoorigami/
さん、1月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kyotoorigami/status/818469945990213636
 60㎝×60㎝ 不切正方形一枚折り、の折り紙作例写真3枚を掲載してコメント。
「 創作者 マイマイ
2017年1月
改良版です
平成ガメラ3を意識しています 」
特に頭部が気に入ってる、との事で。 ^^)
 茶系のアート紙で折り上げてあるので、ちょっと枯れた雰囲気になっておりますな。


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年1月第一週のフィギュア関連情報(その3)

2017-01-10 16:00:00 | ガメラ
 前回7日更新の「 第1週のフィギュア情報(その2) 」に続きまして、
本項では、今週中に拝見したガメラ関連の各種フィギュアについての情報を、まとめてご紹介致します。


 「 16年12月第4週の(その2) 」でのご紹介に続きます、
フルスクラッチの金子ガメラ制作記第6弾:
模型日乗
http://blogs.yahoo.co.jp/hikoota2000/
さん、1月1日の更新。
2017スタート 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hikoota2000/68366790.html
 年頭のご挨拶。
「 今年は
   ↓
粘土造形と
   ↓
ミニプラを主として活動する予定です。
あと、ちょこっとだけドールにも手を出します。 」
 只今製作中のフルスクラッチガメラ、全身像のお写真が1枚。

 1月4日の更新。
【造形部】ガメラ(7) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hikoota2000/68369916.html
 馴染みの手芸店が正月休みだったので模型店で石粉粘土を購入したのですが、水分量が少なくて、ものすごく使いづらい。軽量タイプを使ったせいか?と思ったら同時に購入した通常タイプも同様に使いづらいので店舗の管理のせいなのか…
「 溶き粘土にしてやりました。
さて…
ガメラですが。。。 」
 大きすぎた後ろ足を切り飛ばして幅詰め。
正月休みの間に、左脚、甲羅の周り、甲羅の一部に粘土を盛れたのだが、全体の形が出来てくるほどにバランスの難しさが際立ってきて苦労してる由。

 1月7日の更新。
【造形部】ガメラ(8) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hikoota2000/68372011.html
 何時もの手芸店で石粉粘土を購入。状態が良かったので早速甲羅を造形。 ^^)
「 ソフビキットをお手本に粘土を盛り付けていくのですが、思ったより複雑な層になっており四苦八苦してるような状態です。
結果、一番自己流な形が出てしまっているかもしれません。 」

 1月8日の更新。
【造形部】ガメラ(9) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hikoota2000/68374180.html
 後ろ姿のお写真1枚を掲載して、
「 ちょっとだけしか進んでませんが…ここに来て重大なミスに気付いてしまい手が止まってました。
かなり単純な事ですけど、よっぽどのガメラバカかガメラを造形した事がある人なら判るようなミスなのですが…致命的なミスです。
そんな訳ですので、ここはもう開き直り。 」
 もうガメラVer.Kaとして突っ走るんだ!
そんなカワさんの決意表明に、コメント欄にはアツい声援が次々と!! ^^)ノシ


 こちらは「 12月第5週の(その3) 」でのご紹介 に続き、
Twitter発、海洋堂製、マザーレギオン製作記、第4弾: 
毒 ‏@hellhoundaass
https://twitter.com/hellhoundaass/
さん、1月1日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hellhoundaass/status/815565370790539264
 脚部に続いて胴体パーツを黒塗り中。
「 下半身黒く塗った
表面積が広いってたいへん…
今日はここまで 」

  1月2日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hellhoundaass/status/815927384134164481
 続いて胴体パーツの塗装状況。裏側から見たお写真が1枚。
「 体塗り終わったけど色はみ出しまくってる…
あとで修正しなきゃなぁ 」

  1月4日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hellhoundaass/status/816657481694724096
「 体のはみ出し修正と
とうとう頭の塗装に取り掛かりました…
どこが黒で塗ればいいのか全然わからぬ 」
 衝角を展開状態の頭部パーツ、でお写真が1枚。

  1月7日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hellhoundaass/status/817843190401146880
 衝角付きと無し、頭部パーツ2個を並べて写メ。
体調が悪くて、ここ3日はほぼ作業無しだった…
「 頭少しだけ塗った… 」


 Twitter発、冷凍怪獣ソフビをGet:
あれくし~@YUKI ‏@arekusinikoniko
https://twitter.com/arekusinikoniko/
さん、1月7日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/arekusinikoniko/status/817932980081467392/photo/1
 BANDAI製のバルゴンソフビを、かなり安くゲットできた♪
左手に持って写メ、のお写真を掲載してコメント。
「 昔からバルゴンが好きでずっと1体は欲しかったから 買えて良かった(о´∀`о)
1つ不満だったのは値札に書いてた名前が「パルゴン」になってた事w 」
 バラゴンとの混同はよくある話ですが、パルゴンってのは…
パゴスと混ざっちゃったのかな? ^^;)


 Instagram発、G&G in NY: 
Rafael Moras @rafamoras77
https://www.instagram.com/rafamoras77/
さん、1月7日の更新。
GODZILLA & GAMERA, LOST IN THE ARCTIC TUNDRA**!!!! (**East Village) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO8DDYSjKrz/?taken-by=rafamoras77
 降りしきる雪を浴びて立つ、G&Gのお写真が1枚。
「#blizzard #newyork #toysandphotos #epictoyart #letitsnow #ゴジラ #ガメラ #シンゴジラ 」


 前回の「荒山徹著、剣豪伝奇小説「柳生大作戦」評」は、「14年6月の文献情報」にてご紹介 しました。
特撮コレクションのガメラたち:
マー君の東京単身赴任日記
http://blogs.yahoo.co.jp/sunday916az2003/
さん、1月7日の更新。
屋根裏部屋秘密基地 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/sunday916az2003/37802288.html
 年末の帰省中に、ご実家の屋根裏部屋(秘密基地)の点検を敢行。現状撮影のお写真2枚を掲載されてます。
「 今年はシンゴジラが公開されましたが、ガメラもお忘れ無く。
   ↓
背景の紙袋にもお宝が入ってます。ごちゃごちゃと懐かしい物が無造作におかれてます。遠くの白い円盤はX星人の円盤でオークスのレジンキットですね。 」
 床上にはプライズガメラ(GⅠ&GⅢ)が鎮座。棚上にも食玩レギオン&イリスが置かれてました。
素晴らしい秘密基地だなあ。 ^^)


 S.H.MonterArts GⅡガメラ購入記:
心はロンリー、気持ちは『・・・』。
http://ameblo.jp/masatoshi711/
さん、1月7日の更新。
いうてもカメやからね( ´艸`) 【写真・動画あり】
http://ameblo.jp/masatoshi711/entry-12235867461.html
 今年の初購入フィギュアは、MonsterArtsのGⅡガメラ。外箱無しのジャンク品を、税込み2,000円弱でご購入、とか。
外箱なくて、腹甲パーツの内右下の1枚の基部が破損して取り付け不能だから・・・ と明記されてた ヽ(;´Д`)ノ
「 袋の外からよく見ると、外れたお腹の甲羅のパーツと、その軸(ダブルボールジョイント)は欠品にならずに同梱されていて、取り付けの仕組みを観察したところ、なんとか修理できそうなので購入を決めました。 」
 持ち帰って修理したら無事に回復。ちょっと取り付けは心もとないけど可動は重視しないのでこれでOK♪
それと、飛行形態のと火炎放射のエフェクト用の支持棒2本が欠品してたんだけど、こっちは説明が無かった。ここのリサイクルショップ、毎度のことだが検品がアカンね。 ^^;)
 文中のフィギュア写真3枚は、公式サイトやAmazonから転載されてます。
動画はYouTube経由で、「【MAD】 昭和ガメラVS怪獣たちで 歌詞つき"ガメラマーチ" (03:02) 」
および 「GAMERA Trailer comic con 2015 ガメラ trailer(04:26) 」の2本を転載。

 1月8日の更新で続報。
無駄話ですが。
http://ameblo.jp/masatoshi711/entry-12236337943.html
「 昨日買ったガメラ・・・
飾るとこがないんす(TωT) けっこうデカイし。
ていうか、シッポが邪魔で、すんごい場所をとる・・・。
でも飾りたいな。昔作ったゴジラの横に・・・≧(´▽`)≦
次の休みの日に、棚の整理と模様替えをしよっと・・・。 」


 Twitter発、スーパーフェスティバル73 の戦利品:
佐藤和由 (絶滅屋) @kijyuu313
https://twitter.com/kijyuu313
さん、1月8日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kijyuu313/status/818101793611661312
 1月8日に千代田区北の丸公園内の科学技術館で開催された、「スーフェス73」の報告記事。
「 M1号 ソルジャーレギオン ソフビキット。
原型は高濱幹さん、原口智生さんのガメラ造形部。
札幌でガメラを覆い尽くした群体レギオンの撮影プロップをそのまま商品化したコレクターズアイテム。
20年前のキットですが、こういうものがポロリとあるのがスーフェス! 」
 ソルジャーレギオン、飛行モデルのソフビキットを入手されたそうで、外箱と梱包状態、パーツ並べのお写真計3枚を掲載されてます。


 「 1月第1週の(その1) 」でのご紹介 に続いて、
Instagram発、GⅠディオラマ、フィギュアリペイント作例集:
osamu @ikemujinya
https://www.instagram.com/ikemujinya/
さん、1月3日の更新で2題。
CCPのガメラ3とリボルテックのギャオスでジオラマを作ってみました。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BOyXALwDukG/?taken-by=ikemujinya
 卓上特撮でGⅠ市街地シーン、のお写真が4枚。
「 #リアルフィギュア#ジオラマ#特撮#ギャオス 」

ロケットプロのソフビ、ギロンです。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BOy-T8yDEph/?taken-by=ikemujinya
 ここからフィギュアコレクションの写真レビュー。
大悪獣フィギュアの全身像、および頭部の拡大写真で計4枚を掲載して、
「 たしか、宇宙悪獣ギロンだったか?
素晴らしいディテールですが、色が少し地味に感じたので、リペイントしてみました。
若干パールがはいっております。 」

 1月6日の更新。 【写真】
アトリエG-1の昭和ガメラオールスターデミセットから、ガメラです。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO5egGsjdBl/?taken-by=ikemujinya
 本項からSDタイプの大怪獣フィギュアをご紹介。
「 リペイントしてみました。 」
手乗りサイズの大怪獣SD版で、お写真4枚を掲載されてます。

 1月7日の更新で3題。
アトリエG-1の昭和ガメラオールスターデミセットから、ギャオスです。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO5egGsjdBl/?taken-by=ikemujinya
 同じく、超音波怪獣のSDフィギュアでお写真が1枚。
「 リペイントしてみました。 」

そしてうしろ姿。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO8IMO7DESf/?taken-by=ikemujinya
「 #てのり#リペイント#ガレージキット#ギャオス#ガメラ#昭和ガメラ#うしろすがた #ぜっぺき 」

アトリエG-1の昭和ガメラオールスターデミセットからギロンです。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO9itRnjsyu/?taken-by=ikemujinya
 続きましては大悪獣さん、お写真は3枚。
「 さいとそうさんだぞっ! 」
 目つきがそっくりなんだね。 ^^;)
後方ではジグラさんが見切れてます。

 1月8日の更新で3第。
アトリエG-1の昭和ガメラオールスターデミセットから、バルゴン 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO-pTJmjAvz/?taken-by=ikemujinya
 冷凍怪獣さん、のお写真4枚を掲載。後方には大悪獣さん・深海怪獣さんが見切れてます。 ^^)
「 パール塗装がしっくりきました。
いつも思うのですが、バルゴンってデフォルトで3頭身ぐらいだから、ほかの怪獣と並べるとデフォルメに見えちゃう。デフォルメに至っては、もう、ゴニョゴニョ…。そんなバルゴンが好き。 」

アトリエG-1の昭和ガメラオールスターデミセットから、バイラスです。 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/BO_OvkkDj3F/?taken-by=ikemujinya
 宇宙怪獣さん(岩石刺さってる)のお写真が3枚。
「 頭に刺さってる隕石は外すことが出来ます。
一発芸をやりまーす。おでん!🍢
そんな声が聞こえてきます。(うそです!) 」

アトリエG-1の昭和ガメラオールスターデミセットから、ジグラです。 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/BO_VlqUjiFQ/?taken-by=ikemujinya
 深海怪獣さん(水中タイプ)のフィギュア写真1枚を掲載して、
「 デフォルメ感がいい感じです。ん。デフォルメなのか? 」
 もうちょっと続く、かな? ^^;)ノシ


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:日本全国(等身大)ガメラだらけ 2017/01/07

2017-01-07 17:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。
一本目「 第1週のフィギュア情報(その2) 」はこちら
二本目「 第1週の小ネタ 」にはこちらから。
三本目「 小さき勇者たち視聴記 /01/07 」は、こちらより。

先月26日更新の「 等身大ガメラだらけ 16/12 」に続きまして、
本項では、全国各地に棲息する身長160cm内外の「等身大ガメラ」との遭遇記事をまとめてご紹介しております。


 Twitter発、広島県、呉市内の個体情報: 
山根まー坊Pまさひろ ‏@ymiacrazy
https://twitter.com/ymiacrazy/
さん、1月2日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ymiacrazy/status/815795435923120128
 引っ越し業者倉庫上の等身大君、見返り構図のお写真1枚を掲載されてます。
「 さらば
ちょっと遠いけどガメラ 」
 遠景のお写真は逆にあまり見ないので、周囲の状況が判って面白い。
ずいぶんと街中に立ってるのね。 ^^;)


 Twitter発、呉市内の個体情報もう一件:
tinu ‏@tinuphantom
https://twitter.com/tinuphantom/
さん、1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tinuphantom/status/816154495063236608
 こちらはアップの全身像で1枚。
「 呉に行った時にリサイクル店の屋根にガメラが! 」


 Instagram発、某所遊園地で等身大君: 
@woo_tang_insta
https://www.instagram.com/woo_tang_insta/
さん、1月3日の更新。
公園アニマル 番外編 【写真】
https://www.instagram.com/p/BOzYRlkAd94/?taken-by=woo_tang_insta
「 遊園地にいるキャラクター達
第一弾 ガメラ 
と、こっそりマリオ 」
 本体の状況や背景などから、栃木県は渋川スカイランドパーク の個体のような気がします。


 Twitter発、金沢旅行中に等身大君に遭遇:
ひろひろ ‏@Hiro_HL
https://twitter.com/Hiro_HL/
さん、1月3日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Hiro_HL/status/816173489652535296
 等身大君のお写真1枚を掲載して、
「 ガメラがいた。 」
 コメントはこれだけですが、背景から近江町いちば館 地下1階の個体かと。 ^^)ノシ


 Twitter発、金沢市内、近江町いちば館 の個体情報2件目:
とむ・くるーづ ‏@masAoe89
https://twitter.com/masAoe89/
さん、1月4日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/masAoe89/status/816523845175648256
 等身大君アップのお写真を掲載して、
「 近江町市場にガメラおった 」


 Instagram発、栃木県渋川市、渋川スカイランドパーク の個体情報:
ナカヤオンキヨー @nakaya_hi_fi
https://www.instagram.com/nakaya_hi_fi/
さん、1月4日の更新。
(無題) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO1J1MnhnHw/?taken-by=nakaya_hi_fi
「 #ガメラ#落とし物#群馬県#渋川市#リアル 」
 落し物らしい子供用手袋が、牙に引っ掛けられてました。 ^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:小さき勇者たち~GAMERA~視聴記など 2017/01/07

2017-01-07 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 第1週のフィギュア情報(その2) 」はこちら
二本目「 第1週の小ネタ 」にはこちらより。

前回更新の「 小さき勇者たち~ガメラ~視聴記 16/12/26 」に続きまして、
本項では、2006年公開のガメラシリーズ最新作『小さき勇者たち~GAMERA~』鑑賞記などをご紹介致します。
 関連で「平成ガメラ4作(三部作&小さき勇者たち)4K復元版でBD-BOX発売 16/05/13 」は、こちらから。
「ブラタモリ#39 で小さき勇者たち~ 16/05/23 」には、こちらより。


 Twitter発、ガメラの映画見るよ:
Ray@YA-HA!! ‏@4_ray_7
https://twitter.com/4_ray_7/
さん、12月27日のTweet より、
https://twitter.com/4_ray_7/status/813748922539655168
「 小さい勇者達っていうガメラの映画がね〜好きなんだよなあ [〓]
田舎の港町の子に生まれたかったかなあ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/4_ray_7/status/813756597394698240
「 トトめっちゃ可愛いなあ(✿´ ꒳ ` )♡
亀飼いたくなる〜 」
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/4_ray_7/status/813757768188489729
「 怪獣出た瞬間爆音でビックリした〜w 」
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/4_ray_7/status/813758292367290368
「 めっちゃ人入ってるの分かって気持ち悪いとか、目がやばいとか思ったのはきっと気のせい 」
  12月27日のTweet より、
https://twitter.com/4_ray_7/status/813768608543162368
「 自爆のエネルギーを相手にぶつけるとは…やるな、トト(´꒳`*) 」


 Instagram発、短評: 
こもか @komoka293
https://www.instagram.com/komoka293/
さん、1月6日の更新。
(無題) 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/BO5_43Ag5Xr/?taken-by=komoka293
 動画のスタート画面と解説文とを掲載して、コメントで短評。
「 確かに怪獣映画としては軟弱かもしれないが昭和な匂いがいい感じで。
小学生の娘が怖がらずに観られるし感情移入でき最後は感動で泣き『ガメラは人間の味方なんだ!!』と叫ぶのを見てガメラ世代の親としては嬉しく思える映画だった。 」
 との由。やっぱりお子様には人気あるんですよね。


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年1月第一週の小ネタいろいろ

2017-01-07 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 第1週のフィギュア情報(その2) 」はこちら

前回4日更新の「 12月第5週の小ねた(その2) 」に続きまして、
本項では、今週中に拝見したガメラに関する様々な小ねたを、まとめてご紹介致します。
 関連で4日の更新、「 紅白歌合戦2016にシンゴジラ 17/01 」にはこちらから。
同じく「 2017年の干支はギャオス!? /01/04 」は、こちらより。
「 Amebaブログ 「一番最初に見た映画は?」反応特集(3/3) 16/12/02 」には、こちらから。
「 熊本県八代市の「妙見宮大祭」にガメラ 2016/11 」はこちらよりとなります。


 Twitter発、今年のお守りは金子ガメラ:
よさ @yosa_4343
https://twitter.com/yosa_4343/
さん、1月1日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/yosa_4343/status/815404426147921920
 災難除け・交通安全の『勾玉お守り(ローズクォーツ)』を買ってきた。 ^^)
「 今年もこれで平成ガメラごっこします 」
  1月1日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/yosa_4343/status/682847997084880896
 もう一つ(こちらは翡翠か)は、包装から出して撮影。
「 神社でおかんが買ってくれたお守り
私「昔っから勾玉みるとガメラごっこしたくなるわ~~」
母「そう言うと思って買ってきた」 」
 こっちの方がガメラっぽい?(緑色だし… ^^)


 Twitter発、酉年で歴代ギャオス談話ネタ:
変態エロ和尚シン・念仏 ‏@hentainenbutu
https://twitter.com/hentainenbutu/
さん、1月2日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hentainenbutu/status/815869033933250561
「 『今年は我々の年ですね、先輩!ピギャアアア!!』
『おう!今年こそ我々がこの地上を制覇するのキシャアアア!!』
『ヒューストンがナンボのもんぢゃい!宇宙はワシに任せとかんかいキシャアアア!!』
『『いやそれは』』 」
とかなんとか云ってる、平成・昭和・宇宙と歴代ギャオスさん3態の顔写真付き。 ^^;)


 兵庫県は尼崎市内、鮨・日本料理店うを治(うをはる @食べログ) ご主人のBlogから:
今年の寒の入りは1月5日:
阪急神戸線武庫之荘 うを治(うをはる)でひっそりと開運料理人しています。
http://ameblo.jp/kin5petton/entry-12235323061.html
さん、1月5日の更新。
僕イズム♪
http://ameblo.jp/kin5petton/entry-12235323061.html
「 寒くて、悴んで、縮こまってるあなた!亀が首を引っ込めた状態になってない?それ僕です。
寒いのキライ(x_x;)
調理場寒いです。はい。もうガメラみたいになっております笑
だって、寒いのですもの。。
寒いなんて思うのは気合いが足りないから!
だから、そーゆー時は寒くなんてないって深呼吸して肩の力を抜いてごらん♪
ね♪ 寒いでしょ?爆 」
 そんな時は、熱燗でいっぱいやりながら「うを治」の美味しい小鍋は如何? ^^)ノシ


 拙Blogでのご紹介は、「 小さき勇者たち視聴記 16/10/25 」以来となります。
Twitter発、特リボLR-051&アヒルちゃんで4コマ:
ときてっと ‏@tokiteto_tw
https://twitter.com/tokiteto_tw/
さん、1月6日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tokiteto_tw/status/817301516910411777
「 ・・・!? 」
  1月6日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tokiteto_tw/status/817301593477390336
「 あひるちゃ・・・! 」
  1月6日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tokiteto_tw/status/817301644299800576
「 あひるちゃぁぁぁぁぁん!!!!!! 」
  1月6日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tokiteto_tw/status/817301709764509696
「 ガメラだ!
ガメラがきてくれたぞ!!!! 」
 出演; 特リボLR-051 レギオン(マザー&ソルジャー)
     同、ポリストーン製 スピンオフG2ガメラ
     アヒルちゃん(ラバーダック)


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年1月第一週のフィギュア関連情報(その2)

2017-01-07 16:00:00 | ガメラ
 前回6日更新の「 第1週の(その1) 」に続きまして、
今週中に拝見したガメラ関連の各種フィギュアについての情報を、まとめてご紹介。


 先週のご紹介 に続く、
Twitter発、GⅢ改造記:
玄武の神官 ‏@Gamera_3
https://twitter.com/Gamera_3/
さん、1月1日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/Gamera_3/status/815465220722147328
 海洋堂製のGⅢソフビ(かな?)を、大幅改造中。
「 原型となったハイパーガメラと比較
身長がこのぐらい変わりました 」
 2対並べて比較写メ。

  1月1日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/Gamera_3/status/815464584534323200
 単体の全身像を掲載して、進捗状況をご報告。
「 頭部はほぼいい感じになりました 」

  1月2日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/Gamera_3/status/815860805090480130
 続いて全身像のお写真が1枚、両腕を接着してあちこち整形。
「 腕がついて
トサカを大きめに整形
足の爪拡大中 」

  1月4日のTweet より【写真あり】
https://twitter.com/Gamera_3/status/816590958871527424
「 いつもの造形日記
足の爪も大きくして整形したところで
モチベーションあげたくなって顔の一部を軽く塗装…怖い顔になって満足。 」
 アートスピリッツ激造シリーズのGⅠガメラと並べて写真撮ってみた。
設定とは異なるけどイメージ的にはこれくらいの身長差がありそうな気がする、との由。


 前回「 16年12月第4週の(その3) 」では、「宇宙怪獣リペイント中」をご紹介しました。
イワクラ食玩のガメラ頭蓋骨をリペイント中:
ポンプサイトウの粘土で造形メカデザイン
http://ameblo.jp/auponpsaito/
さん、1月4日の更新。
ガメラの頭蓋骨 【写真あり】
http://ameblo.jp/auponpsaito/entry-12229991886.html
 旧イワクラ製の ガメラ ガッパ ギララ 特撮大百科 ver.1より、ガメラ頭蓋骨をリペイント中。
「 粘土で作った台に乗せて岩石をトッピングして
   ↓
これから色塗りをします 」
 本体は下塗り状態、ベースは無地(白色)状態のお写真4枚を掲載。

 1月5日の更新。
怪獣達に下塗りを 【写真あり】
http://ameblo.jp/auponpsaito/entry-12231777354.html
 現在リペイント中の指人形の怪獣や食玩のオマケなど、計22個をまとめてパシャリ。
今回の特色は、異質な存在のピカチューとデビルマンが混ざっているところ、だそうな。 ^^)
「 下塗りはシンナー系の塗料なので匂いに注意が必要です
   ↓
乾燥させてからアクリル系でドライブラシ
しました 」
 前項の「ガメラ頭蓋骨」が混ざってました。


 Twitter発、GⅠフィギュアをレビュー: 
ヤオロズ ‏@yorozoo30
https://twitter.com/yorozoo30/
さん、1月5日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yorozoo30/status/816931623392288769/photo/1
 ロケットプロ製、GⅠガメラ(プライズ品)の本体写真、3枚を掲載してコメント。
「 今は無きロケットプロのガメラ95。原型は、記憶が正しかったら大山竜さん…間違ってたらすいませんf(^_^;
プライズ品としては、モッタイナイぐらいの出来です!ギャオスもあったけど、行方不明(泣) 」


 Twitter発、X-PLUSのシン・ゴジラが届いたので: 
新田りょうじ ‏@attin5
https://twitter.com/attin5/
さん、1月5日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/attin5/status/816971032997150720
 以前からやりたかった「X-PLUS揃えでガメラvsシンゴジラ」を撮影♪
「 去年夏のワンフェスで、この2体の未彩色が展示されてて、揃うまでに年越しちゃったよ(笑)
実際戦ったら、どちらにも勝ってほしくないな。
あと、背景の色々な見切れは気にしないでください 」
 卓上G×G、のお写真が1枚。 やや低めのポジションから、ガメラ越しにシン・ゴジラを望む、の図でございます。 ^^)ノシ


 Instagram発、日東科学製ソフビ:
@sadistictoy
https://www.instagram.com/sadistictoy/
さん、1月6日の更新で2題。
円ら過ぎる瞳と化粧程度の背面の金色がオサレ(*´ω`)b 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO5IrWyBeWm/?taken-by=sadistictoy
 NITTOソフビ大怪獣を、机の上に置いて。
「 #日東 #nittto #ガメラ 」

ちゃんとワルい顔を演出してる造型(*´ω`)b
【写真】
https://www.instagram.com/p/BO5L-s_hUud/?taken-by=sadistictoy
 おなじくNITTOソフビより、深海怪獣を撮影。
暗めの照明が雰囲気出してますね。背後にはひっそりとガメラさんも。
「 #日東 #ガメラ #ジグラ」


 Instagram発、S.H.MonsterArtsガメラ1996で特撮:
トクマルさん @tokumarugt
https://www.instagram.com/tokumarugt/
さん、1月6日の更新で2題。
ガメラ 【写真】
https://www.instagram.com/p/BO7GduQBDhT/?taken-by=tokumarugt
 モンスターアーツのGⅡと鉄道模型のビル街で、簡易特撮写真を撮影。
漆黒の背景と足元からの光源が、怪獣映画らしさを増してます。
「 #gamera #ガメラ #shmonsterarts 」

さっきのガメラの動画版です。BGM流しながら撮影してみました 【動画】
https://www.instagram.com/p/BO7SFTEBLL3/?taken-by=tokumarugt
 続きましては、ディオラマに沿って廻り込み撮影した動画版(BGM付き)でございます。 ^^)ノシ
「 #shmonsterarts #gamera #ガメラ #monsterarts 」


 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年1月第一週のフィギュア関連情報(その1)

2017-01-06 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 金子版視聴記 /01/06 」はこちら
二本目「 ライヴガメラ /01/06 」にはこちらから。

前回4日更新の「 16年12月第5週のフィギュア情報(その3) 」に続きまして、
本項では、今週前半に拝見したガメラ関連の各種フィギュアについての情報を、まとめてご紹介致します。
 関連で「 東京コミコン2016でガメラ 16/12/05 」は、こちらより。
先月15日更新の「海洋堂フィギュアミュージアムレポ 16/11 」には、こちらから。


 拙Blogでのご紹介は、「 ユナイテッドシネマ豊洲のGⅡレポ 16/07/16 」以来となります。
Twitter発、お正月に食玩整理:
鑁阿歓喜団@1/700葛城建造中 @maaaaberaaaa
https://twitter.com/maaaaberaaaa/
さん、1月2日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/maaaaberaaaa/status/815851480846471168/photo/1
「 ゴジラ・ガメラの食玩収納(仮)
今日はとりあえずここまでかな。 」
 整頓が完了した、棚一面の食玩怪獣を写メ。
G&Gを大きさの順に並べてる、ってところが独創的な配置でございますね。 ^^)ノシ


 「 16年12月第4週の(その1) 」での「大山竜さん作、ナイトメアガメラ」ご紹介に続いて、
Instrgram発、大魔獣ソフビ: 
すらっぽ。 @kusulusubass
https://www.instagram.com/kusulusubass/
さん、1月2日の更新。
実家から発掘 【写真】
https://www.instagram.com/p/BOugl3QDZCO/?taken-by=kusulusubass
 斜め前方から大魔獣の前半身をアップで。
「 #ジャイガー #ガメラ #gamera #フィギュア#特撮 #怪獣 #怪獣ソフビ 」


 前回「年末のご挨拶」は、「 16年12月第5週の(その3) 」にてご紹介 しました。
Instagram発、GⅡ簡易特撮写真:
osamu @ikemujinya
https://www.instagram.com/ikemujinya/
さん、1月2日の更新。
ガメラ死んじゃったの? 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/BOwi07hDOY3/?taken-by=ikemujinya
 炭化ガメラのフィギュアと鉄道模型用の人間モデルを用いて、GⅡの霞目飛行場シーンをイメージ。
「 ガメラは死なない!
目的を果たすまでは消し炭になっても死なないのだ! 」
 地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!! ヾ(^^; コラコラ


 「 16年12月第5週の(その2) 」でのご紹介、「BANDAIソフビでGⅠ」に続いて、
酉年はギャオスフィギュアで:
りゅう302のブログ
http://ameblo.jp/takayuki524/
さん、1月2日の更新。
夜の大怪獣ギャオス 【写真あり】
http://ameblo.jp/takayuki524/entry-12234172037.html
 卓上特撮で、大怪獣空中戦を再現! のお写真2枚を掲載。
BANDAI製、魂EFFECTシリーズの「BURNING FLAME RED Ver.」が効果的に使用されてます。^^)ノシ
「 今年で生誕50周年となる「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」。
ガメラは子供の味方であることを強調しながらも、大人達の欲望に取りつかれた姿やガメラとギャオスのバトルは、最高の完成度です。 」


 前回の「SEGA製、GⅢレビュー」は、「 16年12月第3週の(その2) 」にてご紹介しました。
Instagram発、S.H.MonserArts ガメラ1996レビュー: 
@dr.kumasan
https://www.instagram.com/dr.kumasan/
さん、1月3日の更新 より、
秋葉原で買ったモンアツのガメラ 【写真】
https://www.instagram.com/p/BOyqK0UARbf/?taken-by=dr.kumasan
 卓上に据えた、フィギュア本体の全身写真を掲載。
「 #ガメラ#ガメラ2#レギオン襲来 」
 1月3日の更新 より、
(無題) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BOyqOrtgGDH/?taken-by=dr.kumasan
 続いて飛行タイプの変形版をご披露されてます。
 1月3日の更新 より、
(無題) 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/BOyqQHPg1tZ/?taken-by=dr.kumasan
 附属パーツの火球エフェクトを装着して、プラズマ火球発射シーンを再現!


 YouTube発、ガメラ玩具動画:
Kaiju Hobby
https://www.youtube.com/channel/UCYPwldq50MdJVac_bKw7AGw
さん、1月4日の更新。
プラズマウォークガメラ1995 【写真あり】
https://www.youtube.com/watch?v=uxf3ZVpGQlo
 コメント無しで、BANDAI製プラズマウォーク 大怪獣ガメラ の作動動画一本(00:09)をアップ。
始めて実物の動く姿を拝見した時には、甚く感動致しましたよ。 ^^)ノシ


 1月6日の追加。
4日更新の「 2017年の干支はギャオス!? /01/04 」に、「浅利与一義遠 ‏@hologon15」さんの呟きを追加しました。
 酉年年賀イラスト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする