ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:WF2017[夏]ガメラ関連情報(4/4) 2017/07/31

2017-07-31 17:40:00 | ガメラ
 本日六本目の更新です。一本目「 第5週のフィギュア情報(その2) 」はこちら
二本目「 第5週の小ねた(その2) 」にはこちらから。

 前項「 (3/4) 」に続きまして、
7月30日に開催された『 ワンダーフェスティバル2017[夏] 』会場における、ガメラ関連情報をご紹介致します。
http://wf.kaiyodo.net/


 これまで拙Blogが把握し得た範囲での、『 WF2016[夏]ガメラ関連出品情報まとめ 』を掲載いたします。
( なるべく一次情報に当たって再検いたしましたが、正確な情報については
公式ガイド等でご確認下さいますよう、お願い申し上げます。 m(_ _;)m )

 個人ディーラー出展:
アウトローファクトリー さま、 [卓番 8-17-22]
http://outlawfactory.web.fc2.com/WF/OUTLAW_6.htm
   レギオンEX-s
OYDY さま、 [卓番8-26-04]
https://twitter.com/0y_dy
   ガメラ 仙台(最終配布)
   ガメラ 霞目
・クラバートガレージ さま、 [卓番6-24-09]
   竹添展さん原型、「30㎝」シリーズより大怪獣空中戦『暁の死闘』
ジャーヘッド さま、 [卓番4-09-17;卓名は cubisut]
https://twitter.com/2430Or/
   GⅡガメラ(完成品展示 のみ)
・ステルス田中雷工房さま、 [卓番 6-17-02]
   バイラス星人円盤

 企業ブース展示:
海洋堂 さま、〔今回追加〕
   GⅡディオラマ(霞目飛行場の対決シーン)展示
キャラアニ さま、〔今回追加〕
   大映怪獣根付 ギャオス(大怪獣空中戦Ver.) (守亜さん原型)展示
プライム1スタジオ さま、〔今回追加〕
   GⅢガメラ(原型展示)
   (公式サイト上では7月31日現在、ガメラについての記載は無し)
マックスファクトリー さま
   30周年アニバーサリーブースにて、
http://whl4u.jp/mxf30th/
   ガメラ95(MAX渡辺さん原型)キット再版(30個限定)


 Twitter発、ジャーヘッド&プライム1スタジオのガメラ展示:
ふぉとんぷらす @PhotonPlus
https://twitter.com/PhotonPlus/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/PhotonPlus/status/891621268327243776
「 ワンフェスに行ってきた。その1
ガメラ好き〜 」
ジャーヘッド製のGⅡ展示とプライム1スタジオブースのGⅢ原型展示を撮影して、
お写真各2枚を掲載されてます。


 Twitter発、プライム1スタジオのガメラ原型:
とりもと☆しんや @torimoto009
https://twitter.com/torimoto009/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/torimoto009/status/891629362864242688
「 プライム1スタジオは「ガメラ3」も出すわけだが……勢い半端ないな。 」
 左側からの全身像を写メ。


 前回の「 自作ガメラスーツの現況 」は、「 6月第2週の(その3) 」でご紹介しました。
Twitter発、せびれう様のワンフェスレポ:
4代目せびれう@V-MAX発動 @sebireu4
https://twitter.com/sebireu4/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891628940036526080
 ジャーヘッド製、GⅡガメラ原型展示を撮影。
「 ニシザワ様のガメラ!
見るのを楽しみにしていました! 」
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891637263276228608
 続いて、クラバートガレージ製、『暁の死闘』のお写真2枚を掲載。
「 ガメラ対ギャオス名古屋港暁の死闘!
ガメラがギャオスの足を食いちぎるシーンですね。
バルガメとバルゴンもいました! 」
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891643756016918530
 そして、ワンフェス2017[夏]の戦利品報告より、
「 渡良瀬様のガメラ‐霞目‐です
レギオンと戦って負傷したガメラですね!
こちらも自分で組み立て塗装をするやつなので頑張ります! 」
 外箱のお写真が1枚。


 「 (3/4) 」での会場レポご紹介に続いて、
Twitter発、ワンフェスのご感想とか戦利品報告とかアフターレポ:
さるタジラ @sarutajira
https://twitter.com/sarutajira/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891645650542108672
「 さて思い返してみれば、今回WFで期待していたG3ガメラとイリスのリボルテックについては何の情報もなかった。スタッフさんにも聞いてみたが「そういえばありましたねぇ。私も正直どうなっているのか分からないんですよ [〓] 」とのこと。一体↓は何だったのか・・・てか頼むから出してくれホントお願い 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師 )
 WF2016[夏]に撮影した、GⅢガメラリボルテック化決定! の展示ボード写真を再掲。
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891660466686119938
「 今日の収穫です!ワンフェス限定デフォリアル、初期稿レギオン、海洋堂2ガメラ、特撮大百科原始モスラ幼虫です [〓]
特に初期稿レギオンはこれ目当てで行ったので嬉しいです(後で見たら完売してたし)!写真のようにうまく作れるかな・・・ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 購入4品の集合写真(アウトローファクトリー製、レギオンEX、特リボXXX、ポリストーン製ガメラ)のお写真と、
当日ブースの完成見本展示写真を掲載されてます。


 こちらのご紹介は、「 5月23日は世界亀の日 /05/24 」以来となります。
Twitter発、戦利品報告より:
真琴・ツミプラツクルンティヌス @shuuuuu618
https://twitter.com/shuuuuu618/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shuuuuu618/status/891657362800386052
「 アウトローファクトリー様のレギオン!
前回のガメラと同じく初期デザインでだいぶ虫虫してキモカッコイイ!
早くガメラと並べたい 」
 レギオンEX、外袋(イラスト付き)の外見写真を掲載。


 「 WF2017[冬]情報(海洋堂編) /02/20 」以来で、拙Blogでは半年のご無沙汰。
Twitter発、企業ブース中心にガメラ情報まとめ:
ボルボル @boruboru1911
https://twitter.com/boruboru1911/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/boruboru1911/status/891669300460769281
「 ガメラとコング 」
 プライム1スタジオのGⅢ、ジャーヘッド製GⅡ展示、霞目飛行場ディオラマ、とガメラ関連が3枚。
X-PLUSブースのキングコング原型も写真でご紹介。
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/boruboru1911/status/891673015745822721
「 チビマルギドラの見本があったけどそれ以上にキャラアニの東宝怪獣値付がびっくり
サイズは墨絵スイング2個分くらいか?
しかしなぜギャオスがいてガメラがない… 」
 キャラアニブースの怪獣値付シリーズ(原型;守亜氏?)で、ラインアップの片隅にGⅠギャオス根付が展示。
ガメラが居ないのは、すでに完売御礼になってるからでしょうね。


 7月31日の追加。
27日更新の「 映画のガメラ 17/07 」に、「メランコリア」さんの記事を追加しました。
映画『ラブ&ピース』の詳細レビュー記事です。


 一昨日更新の「 WF事前情報(その5) /07/28 」には、
「 K_TARO4452 」さん、「K_TARO4452」さん、「さるタジラ」さんの記事3編を追加です。
直前出品情報とか、当日発表の新作への期待とかあれこれ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:WF2017[夏]ガメラ関連情報(3/4) 2017/07/31

2017-07-31 17:20:00 | ガメラ
 前項「 (2/4) 」に続きまして、
7月30日に開催された『 ワンダーフェスティバル2017[夏] 』会場における、ガメラ関連情報のご紹介を続けます。
http://wf.kaiyodo.net/



 Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
鮫島 @AlexrangerK
https://twitter.com/AlexrangerK/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/AlexrangerK/status/891557671622463490
「 御神体です
一家に一つは欲しいところ 」
 多少角度を変えて、全景写真が2枚。


 Twitter発、GⅡディオラマ:
夜月 @yatuki0
https://twitter.com/yatuki0/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yatuki0/status/891558030428348416
「 ガメラとレギオンがあった。 」
 霞目飛行場ディオラマ、フィギュア部分のアップを2枚。


 Twitter発、ジャーヘッド製、GⅡ展示:
ひろゆき @molnyk
https://twitter.com/molnyk/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/molnyk/status/891562899906338816
「 ガメラはイイネ! 」
 GⅡガメラのお写真が4枚。


 「 事前情報(その5) /07/29 」でのご紹介 に続きましては、
Twitter発、ジャーヘッド、プライム1スタジオ:
さるタジラ @sarutajira
https://twitter.com/sarutajira/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891568511214010369
「 黒龍工房さんのシン・ゴジラとニシザワさんのガメラ 」
 合同ブースの完成品展示写真、各2枚を掲載。
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891604469800030209
 続いて企業ブースから、プライム1スタジオ製、GⅢガメラ原型のお写真が4枚。
「 かなりデカイ3ガメラ。価格等は未定らしいが、なかなかに格好良かった( ´∀`) 」


 Twitter発、ジャーヘッド製、GⅡ展示:
Masaru @F86Fblue
https://twitter.com/F86Fblue/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/F86Fblue/status/891570501352513536
「 ニシザワさんのガメラ。かなりデカイです。大きいとは思ってたけどデカイ!ヤバいです。生きてるよっ😆動き出しそう❗️
ギガンティックシンゴジラくらいの大きさあります。来年のワンフェス販売目指しているようでもしかしたらカネ貯めなくちゃいけないかも(笑) 」
 アップ気味のお写真2枚を掲載。


 Twitter発、特リボ関連情報:
scimmia @zeronanaitikyu5
https://twitter.com/zeronanaitikyu5/
さん、7月30日のTweet より、
https://twitter.com/zeronanaitikyu5/status/891590092531220481
「 そして今年もリボルテックのG3ガメラとイリスはなにも無かったようだ 」


 Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
モコ☆テーピング @moko110
https://twitter.com/moko110/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/moko110/status/891592622866702336
 GⅢガメラの全身写真を掲載して、
「 ガメラ 」


 拙Blogでのご紹介は、「 巨影都市でガメラ /06/03 」以来となります。
Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
ゴジファン @gojio_02
https://twitter.com/gojio_02/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gojio_02/status/891600400184258560
 真正面から、GⅢ原型の膝上をパシャリ。
「 まさか企業ブースにG3ガメラいると思わんかったから条件反射でパシャっと
未塗装だけどすごい迫力でかっこよかったわぁ、、 」


 Twitter発、KAME HOUSE さま、
http://blogs.yahoo.co.jp/skame34/
プロガノケリス ガメラ二ア( Proganochelys.Gamerania )を展示:
ヤマネコ @ume_yamaneko
https://twitter.com/ume_yamaneko/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ume_yamaneko/status/891613094471913473
「 すごくリアルな亀の実物大フィギュアを作ってらしたディーラーさん。
あまりにこの子がカッコよくて、こんな生き物いるんですか!?(いたら飼いたいくらいだった)って聞いたら、この子だけは創作上の生き物でイメージの元はガメラとの事。すんごいイケメンだったんだよ。かっこいい!! 」
 ガメラニアのお写真3枚を掲載。


 「 GAMERA2015情報 /07/27 」でのご紹介 に続きまして
Twitter発、特リボ関連情報:
ペギラ2世 @Pg19n66t13yL
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/891617702577553408
「 リボルテックG3ガメラとイリスは残念ながら続報なしか…
しかし、ぼくは諦めませんぞ。必ず出ると信じてます 」


 記事数が非常に多いので、本稿は「 (4/4) 」へと続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:WF2017[夏]ガメラ関連情報(2/4) 2017/07/31

2017-07-31 17:00:00 | ガメラ
 前項「 (1/4) 」に続きまして、
7月30日に開催された『 ワンダーフェスティバル2017[夏] 』会場における、ガメラ関連情報をご紹介致します。
http://wf.kaiyodo.net/


 Instagram発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
@gulfppoi
https://www.instagram.com/gulfppoi/
さん、7月30日の更新。
ガメラ3のガメラだ! 【写真】
https://www.instagram.com/p/BXJ_Umslrgl/?taken-by=gulfppoi
 やや俯瞰の構図でお写真が1枚。
「 3はお話はアレでしたけどガメラの造形と特撮がステキでした。 」


 Twitter発、GⅡディオラマ:
かつらけい@C92土曜東U-58b @Ka2ra_K
https://twitter.com/Ka2ra_K/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Ka2ra_K/status/891509252916887552
「 WFうろうろ。かっこいいガメラ。
ガラスの写り混みは勘弁して…… 」
 霞目飛行場のGⅡ対決ディオラマを写メ。


 Twitter発、GⅡディオラマ:
豆腐もどき @toufumodoki
https://twitter.com/toufumodoki/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/toufumodoki/status/891512490537893888
 霞目飛行場のGⅡ対決ディオラマを3枚撮影。GⅡガメラ、レギオンのアップと上方からの全景写真がございます。
「 ガメラとレギオン
原作知らんけどかっこよすぎた 」


 Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
じゅんいち @JunCottonValley
https://twitter.com/JunCottonValley/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/JunCottonValley/status/891523067289116673
 やや上方からのブース展示写真が1枚。
「 プライム1のガメラ、10万↑は覚悟はしないと 」


 Twitter発、GⅡディオラマ:
Yamato @future_gazer_88
https://twitter.com/future_gazer_88/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/future_gazer_88/status/891523917143199746
「 ガメラとレギオンかっこいい! 」
 霞目飛行場ディオラマ、全景写真を掲載。


 Twitter発、クラバートガレージ製、『暁の死闘』:
ちばー(ノンビリ) @chibatori
https://twitter.com/chibatori/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/chibatori/status/891534342761009153
「 ガメラ対ギャオス 」
 ブース展示の模様を写メ。


 Twitter発、クラバートガレージ製、『暁の死闘』:
大倉崇裕 @muho1
https://twitter.com/muho1/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/muho1/status/891536910333624321
 やや俯瞰の構図で、完成見本を撮影。
「 ものすごい、ガメラ対ギャオス! 」


 Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
リョーサン @Ryo1206
https://twitter.com/Ryo1206/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Ryo1206/status/891536814363652097
「 GIIIのガメラじゃん 」
 やや上方からで、全景写真が1枚。


 Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型:
よしあき @yoshiaki_i
https://twitter.com/yoshiaki_i/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yoshiaki_i/status/891550900921090048
「 プライム1のG3ガメラにはかなりビックリしたけど、劇中印象からは離れたアレンジ。 」
 全体像の正面、頭部左側と正面、右側側面でお写真4枚を掲載されてます。
背甲のタッチやバニシングフィストの炎の造形、台座部分の造作など、かなりアレンジの色合いが濃い作品ですね。


 拙Blogでは、「 小さき勇者たち視聴記 /04/29 」以来のご紹介となります。
Twitter発、クラバートガレージ & ジャーヘッド:
pasin @pasinpasin
https://twitter.com/pasinpasin/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/pasinpasin/status/891551801400369152
「 クラバートさんのガメラ対ギャオス。構図もばっちり決まってます。 」
 『暁の死闘』展示写真をアップ。
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/pasinpasin/status/891578787392913412
「 ジャーヘッドさんのガメラ。ボリューム満点。 」
 こちらもフィギュア全身写真1枚を掲載。


 記事数が非常に多いので、本稿は「 (3/4) 」へと続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:WF2017[夏]ガメラ関連情報(1/4) 2017/07/31

2017-07-31 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 第5週のフィギュア情報(その2) 」はこちら
二本目「 第5週の小ねた(その2) 」にはこちらから。

先月27日更新の「 事前情報 17/06 」、「 事前情報(その2) /07/08 」、「 同(その3) /07/11 」、「 同(その4) /07/25 」、「 同(その5) /07/28 」に続きまして、
毎年夏・冬の二回、幕張メッセ 国際展示場 にて開催されております
https://www.m-messe.co.jp/
海洋堂主宰の造型系総合イベント「ワンダーフェスティバル」について、ガメラ関連情報をご紹介致します。
http://wf.kaiyodo.net/

ワンダーフェスティバル 2017夏
  開催日: 2017年7月30日(日曜日)
  時間:   10:00~17:00
  会場:  国際展示場 1~8
  参加料: 一般/2,500円((入場チケット兼公式ガイドブック料金小学生以下 無料)

 国際展示場のワンフェス2017[夏] イベント情報はこちら
https://www.m-messe.co.jp/event/detail/4336
前回更新の「 ワンフェス2017[冬] ガメラ情報(その4) /03/03 」にはこちらから。


 Twitter発、当日朝の呟き:
日常の中のファンタジー @MyloXyloMylo
https://twitter.com/MyloXyloMylo/
さん、7月30日のTweet より、
https://twitter.com/MyloXyloMylo/status/891444599004160000
「 今日ワンフェスか。
G3ガメラとイリスのリボルテックの発売日が決定していることを願う…! 」


 Twitter発、特リボの情報求む:
ろman @kaijuotoko
https://twitter.com/kaijuotoko/
さん、7月30日のTweet より、
https://twitter.com/kaijuotoko/status/891462062752186369
「 リボの情報は流れてくるのにリボG3ガメライリスの情報は流れて来ない悲しさ 」
  7月30日のTweet より、
https://twitter.com/kaijuotoko/status/891461622333558785
「 ワンフェスにリボG3ガメラとイリスいたら起こして 」


 Twitter発、プライム1スタジオ さん、GⅢガメラの新作を発表:
プライム1スタジオ @Prime1Studio
https://twitter.com/Prime1Studio/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Prime1Studio/status/891467090787315713
「 始まりましたよ!ワンフェスが! 」
 展示ブースのお写真2枚を掲載。アメコミフィギュアがずらり!
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Prime1Studio/status/891512670410559488
 事前に全く情報が無かった、GⅢフィギュアの無塗装原型をワンフェス当日に発表。
「 新作展示中!日本の特撮ファンの皆様、プライム1スタジオ式ガメラ(1999)が登場です!プライム1スタジオは亀が好きです。 」
 京都最終決戦時のガメラを立体化。腹甲の傷やバニシングフィスト化した右手の造形、亀甲風の台座上に、倒壊した日本家屋を散らした円形ベース、となかなか凝った造りの本格的なフィギュアです。このまま発売されたら、かなり凄いものになりそう。


 Twitter発、当日発表の速報:
マダム @rwa_1997
https://twitter.com/rwa_1997/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/rwa_1997/status/891464676118118400
「 プライムワンスタジオのG3ガメラすごい 」
 GⅢガメラ、原型展示の本体写真を掲載。
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/rwa_1997/status/891565265468612608
「 プライム1スタジオさんガメラ嵐が来てもそらへとんでいく 」
 上半身のお写真が1枚。


 「 5月第1週のフィギュア情報(その1) 」でのご紹介は、「X-PLUS製、デフォリアルシリーズ」
Twitter発、速報その2:
豆魚雷 @mamegyorai_jp
https://twitter.com/mamegyorai_jp/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/mamegyorai_jp/status/891523534559731712/photo/1
 こちらは斜め左側より、台座を含む全体像と上半身でお写真2枚を掲載。
炎に包まれた右手の造形が見事! ^^)
「 驚きのプライム1スタジオさん
NEWアイテムには『ガメラ3邪神覚醒』からガメラ降臨! 」


 「 事前情報(その5) 」でのご紹介 に続いて、
Twitter発、OYDYさん、午前10時半ころの当日ブースレポ:
渡良瀬 @WF8-26-04 @0y_dy
https://twitter.com/0y_dy/
さん、7月30日のTweet より、
https://twitter.com/0y_dy/status/891470341695864832
「 パワードと炭化ガメラ完売しました。ありがとうございます。霞目は残2です。 」


 Twitter発、クラバートガレージ製、『暁の死闘』:
Pオーガ@スービエ @zYiky9KVqk
https://twitter.com/zYiky9KVqk/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/zYiky9KVqk/status/891473916291538944
「 ゴジラが多いのは分かるがガメラもそこそこ見かける 」
 完成品展示のお写真が1枚。


 Twitter発、プライム1スタジオ製、ガメラ原型を写メ:
危険思想 @kikennsisou
https://twitter.com/kikennsisou/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kikennsisou/status/891488172051267584
 やや上方から撮影、ベースの倒壊した建物(五重の塔?)にも注目して、
「 京都だからイリスガメラですね 」


 Twitter発、GⅡディオラマ:
バルゴルP @justice36701444
https://twitter.com/justice36701444/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/justice36701444/status/891488410010927105
「 ガメラとレギオン 」
 霞目飛行場の対決ディオラマ写真1枚をアップ。
詳細不明。今後の追加情報に期待します。


 拙Blogでのご紹介は、「 今年の干支はギャオス!? /01/04 」以来となります。 
Twitter発、お昼頃のマックスファクトリー状況:
ロボ石丸(8/30鈴村監督パーティー) @robo1954
https://twitter.com/robo1954/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/robo1954/status/891497737874571264
「 どうして未来忍者だけが売り切れなんだあああ_:(´ཀ`」 ∠):!! 」
 再販コーナーの案内ボードを写メ。再販ソフビキット3種の中で、ガメラ95の隣、「白怒火」だけに
『完売御礼』の札が…


 記事数が非常に多いので、本稿は「 (2/4) 」へと続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年7月第五週の小ネタいろいろ(その2)

2017-07-31 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 第5週のフィギュア情報(その2) 」はこちら

前回27日更新の「 第5週の小ねた 」に続きまして、
先週後半に拝見した、ガメラに関する様々な小ねたをまとめてご紹介致します。


 Twitter発、今週のカメラガメラ(第2弾):
なおさん @naosan_umi
https://twitter.com/naosan_umi/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/naosan_umi/status/890391128645582849
「 ぎゃー、ガメラのレンズつけるとこが錆びてる!
帰ったら、よーーく掃除しよう… 」
 ガメラマウントに錆び発見!の写メが1枚。


 Twitter発、ギャオス逃げ去る:
おぐろナチ @OguroNachi
https://twitter.com/OguroNachi/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/OguroNachi/status/890521944021319681
「 平成ガメラのサントラ流しながら勉強してたけど、段々と水曜どうでしょうの面白い場面で頭がいっぱいになってしまったので、流すのを辞めた 」
と云う訳で、水どうの名(迷?)タイトルをキャプチャ。


 Twitter発、今週のカメラガメラ(第3弾):
あやこ @lovekumakuma
https://twitter.com/lovekumakuma/
さん、7月27日のTweet より、
https://twitter.com/lovekumakuma/status/890581301262077953
「 写真チェックの最中にガメラの電池切れって…(/ー ̄;) 」
  7月27日のTweet より、
https://twitter.com/lovekumakuma/status/890581817148841985
「 うわ…(´Д`|||)
ガメラって…
なんで怪獣~~ [〓]
カメラの間違いです [〓] 」
(文中の絵文字を、 [〓] で代用しました @ガメラ医師)
 電池切れならいくらガメラでもしょうがないな。 ^^;)


 Twitter発、町田康さんの「ギャオスの話」っぽい随想:
ノラ @noracat709
https://twitter.com/noracat709/
さん、7月27日のTweet より、
https://twitter.com/noracat709/status/890510583753093121
「 電車の窓から外を眺めて、あの建物の窓ひとつひとつの向こうに色んな人たちのドラマがあるんだなぁ、とか、あの路地とか店とか地元の人しか知らないんだろなとか、今ギャオスに襲われたらひとたまりもないなとか、ぼんやり考えるのが好き。 」


 Twitter発、諸君!わたしは有線が好きだ:
ロボ部のクロ @robobunokuro
https://twitter.com/robobunokuro/
さん、7月28日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/robobunokuro/status/890751769910718464
 LANアダプタとコネクタパッケージのお写真を貼って、
「 わたしは無線を信じない(ガメラを許さないのと同じテンションで) 」


 「 第3週の(その3) 」でのご紹介 に続いて、
怪獣指人形で4コマ、新作:
ウルトラ怪獣ヴィレッジ
https://blogs.yahoo.co.jp/valtan0006/
さん、7月28日の更新。
ご名答 【写真あり】
https://blogs.yahoo.co.jp/valtan0006/19294961.html
 スペゴジさんと出会った大怪獣さん、
ゴジラさんとの違いを突っ込まれて…
「 大怪獣 ガメラ
戦闘生命 スペースゴジラ
 怪獣たちの日常4コマ 」


 前回28日付け記事 の続編で、
Twitter発、お迎えしたS.H.MonsterartsのGⅡで遊ぶ:
クロゴナナ @kurans58
https://twitter.com/kurans58/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kurans58/status/890575741431062528
 モンアツゴジラとfigmaの武部沙織(@ガルパン)を加えた3体で、フィギュア4コマを製作。
「 素朴な疑問 」
  7月29日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kurans58/status/891170313404203012
 更にfigmaガルパンとかウルトラアクトとか足して集合写真をパシャリ。
「 タイトル入れたくなるの撮りました 」
  7月29日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kurans58/status/891234854502776832
 figmaとモンアツG&Gで一コマねた。
「 うなされるエリカ 」


 Twitter発、ガメラカメラ(第4弾):
マッシュ・ド・ムシャリAKMT @Spicy_2108
https://twitter.com/Spicy_2108/
さん、7月29日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Spicy_2108/status/891165732951662592
「 カメラ部があるならガメラ部があったっていいじゃない!! 」
と云う訳で、バカでかい超望遠レンズとGⅡガメラの公式ビジュアルを並べて掲載。
ご飯を食べられないとお腹がすくじゃ ないか ←それ光画部 ^^;) ゞ


 こちらは先週のご紹介 に続きます、
7月末のギャオス犬: 
花菜畑2
http://ameblo.jp/tamio-1990/
さん、7月30日の更新。
本日の稽古&アゴアゴ星人&おまけもあるでよ~ 【写真・動画あり】
http://ameblo.jp/tamio-1990/entry-12297254577.html
 柴犬菜穂さんの日々。今回は珍しく前振りなしでいきなりお庭の修行から始まります。
「 <本日のおまけ>
怪獣ギャオスの実態をちょこっとだけご覧いただきましょう。 」
 YouTube経由で動画「ジェットVS柴犬(00:24)」一本を転載。
お庭の水遣りジェットにぎゃお~す! ^^)


 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年7月第五週のフィギュア関連情報(その2)

2017-07-31 16:00:00 | ガメラ
 前回27日更新の「 第5週のフィギュア関連情報 」に続きまして、
先週後半に拝見した、ガメラ関連の各種フィギュアについての情報をまとめてご紹介致します。


 前回の「冷凍怪獣、ソフビ作例」は、「 6月第2週の(その3) 」にてご紹介しました。
NITTO製、歩くギャオスプラモ:
努ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/mass0801jp/
さん、7月28日の更新。
超音波 歯石落とし 【写真あり】
https://blogs.yahoo.co.jp/mass0801jp/39887730.html
 歯の治療の為に、再び歯医者さんに通院。
歯石取り機「超音波スケーラー」で、歯の根元から歯石と汚れを落として貰ってるのだそうで、
「 超音波といえば思い出すのがこれです。
超音波怪獣ギャオス!
日東のゼンマイ歩行模型、久々の登場です。
大映怪獣映画「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」に登場する怪獣で、口からは300万サイクルの衝撃波超音波メスを発射して、あらゆる物を切断します。
ガメラもこの超音波攻撃には大苦戦します。
先の尖った医療器具スケーラーが、ギャオスの頭部に見えてきたりして。 」
 日東科学製、歩く怪獣シリーズNo.3「超音波怪獣ギャオス」&No.1「宇宙怪獣ガメラ」2体を組ませて、のお写真2枚を掲載されてます。


 28日のご紹介 に続きまして、
Instagram発、ソフビ揃え:
Haku @haku777
https://www.instagram.com/haku777/
さん、7月27日の更新で2題。
(無題) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BXDrQaqBx6M/?taken-by=haku777
 大小のソフビで、ガメラツムツム(ツムコレ?)の体。
「 #ガメラ #kaiju #怪獣 #sofuvi #sofvi 」

(無題) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BXDrQaqBx6M/?taken-by=haku777
 同じく、一帯ガメラまみれの図。
「 #ガメラ #kaiju #怪獣 #sofuvi #sofvi 」


 こちらは「 6月後半の写真情報 」でのご紹介 に続いて、
Instagram発、GⅢデジラマの新作:
宮坂宣生 Miya38 @gongban2011
https://www.instagram.com/gongban2011/
さん、7月27日の更新。
ちょっと大きいかなぁ? 【写真】
https://www.instagram.com/p/BXDSPhdhvAM/?taken-by=gongban2011
「 いやいや、大きいことは良いことだ❗ 」
 実写の都市風景写真に、セガプライズのGⅢガメラを合成。
ちなみに、森永エールチョコレートのCMで、山本直純さんが「大きい~ことは いいことだ~♪」とやってたのは、昭和42年ころ。 ^^;)


 前回の「GⅢ対決、卓上特撮編 」ご紹介は、「 6月第3週の 」にて。
Instagram発、イリス揃え:
Jer-Bear: Kaiju Junkie @controllerofplanetx
https://www.instagram.com/controllerofplanetx/
さん、7月28日の更新。
#KAIJUly2017 Day 26: Favorite Gamera Kaiju: Irys/Iris & Day 27: 【写真】
https://www.instagram.com/p/BXD9SLbjoSK/?taken-by=controllerofplanetx
 暗黒を背景に、邪神幼態と完全態のフィギュア2体を並べて撮影。
「 Non-Godzilla Figure You Own: I'm sort of cheating here, but I'll call this a "set" of figures: My X-Plus 7" Irys & Iwakura Baby Irys. 」


 こちらのご紹介は、「 16年11月第1週の(その1) 」以来で半年ぶりとなります。
東宝系、空の大怪獣ソフビ:
今日も映画日和り(ガラクタパラダイス出張版)
http://ameblo.jp/05771313/
さん、7月28日の更新。
復刻版・空の大怪獣ラドンのソフビ 【写真あり】
http://ameblo.jp/05771313/entry-12296456568.html
 92年にBANDAIから限定販売された、ブルマァク製ラドンソフビの復刻版をレビュー。
お写真は、前から後ろからの全体像が2枚と、超音波怪獣とのツーショット。
「 復刻版のギャオスと並べてみました
空の怪獣と言えばラドンと並び外せ無いのがギャオスだと思いますがどちらも昭和の時代が生んだ素晴らしい怪獣ですよね 」


 Twitter発、ジオコレ@トミーテック でディオラマ撮影:
鰻船長 @datered
https://twitter.com/datered/
さん、7月29日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/datered/status/891268245352853504
 特リボ#006ガメラとジオコレその他で、ガメラ市街地戦の特撮写真を公開。
「 G2だけどレギオンよりギャオスが欲しい。戦車もほしい。
解体中の建物も欲しい。 」


 Facebook発、The特撮Collectionを入手:
渡辺 実
https://twitter.com/nilyu_butuyoku/status/891279121602420736
さん、7月29日の更新。
散財その3秋葉原の中古屋さんで 【写真あり】
https://www.facebook.com/minoru.watanabe.583/posts/1549038008505031
「 バンダイの1/350ザ特撮シリーズのウルトラマンにウルトラセブンにゴモラにガメラと、ホライゾン1/1000USSエンタープライズNCC-1701を買いましたです。
特撮シリーズはプレミア価格ではなく安く買えました。 」
 並べプラと積みプラで、外箱のお写真2枚を掲載されてます。


 前回「 第4週の 」でご紹介 した「 食玩改造イリス 」を活用して、
Twitter発、ワンフェス当日にディオラマ造り:
おりの @orino_716
https://twitter.com/orino_716/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/orino_716/status/891545624725803008
「 僕はフィギュアのフェスには行かず、京都駅っぽいステージを作ってガメラとイリスを飾るのだった…。
早くリボルテック出して……。 」
 「京都駅」っぽいディオラマに、食玩GⅢガメラ&イリス(改造版)を飾ったお写真3枚をアップ。
ガラス屋根の再現アイデアがなかなか秀逸です。 ^^)ノシ
 30日のワンフェス2017夏、果たして特撮リボルテックGⅢの情報はあったのか?
答は後ほど


 Twitter発、我が家のフィギュアコーナー紹介:
遠堂莢@やせろ @umanomatuge1
https://twitter.com/umanomatuge1/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/umanomatuge1/status/891637771906842624
「 世の中広しと言えど、ガメラとゴジラに囲まれる鶴丸国永のスケールフィギュアの並べ方してるのなんてきっと早々無いと思うの、我が家の可愛いこゾーン 」
 刀剣乱舞vs G&G、でフィギュア揃え♪


 Twitter発、GⅢ食玩 を てにいれた:
しょどー @ptpak55zoom
https://twitter.com/ptpak55zoom/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ptpak55zoom/status/891642958763577346
「 今日アキバでゲットしたGⅢガメラ2体。ガシャポンの物よりちょっと大きいくらいだけどフォルム・ディティールもハイレベル。足裏に権版なし。何者だ? 」
 KONAMI製、SFムービーセレクション よりGⅢガメラ&飛行タイプ、のお写真が2枚。
とうとう、このフィギュアを知らない世代が出てきましたなあ…


 Twitter発、OYDY製、GⅡガメラ製作記:
kure16_deadpool @kure16
https://twitter.com/kure16/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kure16/status/891657643835613185
「 WF2017から帰宅
渡良瀬さんのウルトラマンパワードを入手しました
記念に同製作者の「ガメラ~霞目」の塗装途中をば 」
 仕上げ塗装中、のGⅡガメラを卓上撮影。
  7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kure16/status/891658050917908480
 GⅡガメラさん、映画の霞目飛行場シーンを観るの図。
「 おれ結構いけてるやんけって感じのガメラさん 」


 本日は、あと5本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:WF2017[夏] ガメラ関連事前情報(その5) 2017/07/28

2017-07-29 18:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「金曜ロードSHOWでジュラシックパーク /07/29 」はこちら
二本目「 東京国立近代美術館フィルムセンターで大怪獣空中戦上映 /07/29 」にはこちらから。

先月27日更新の「 事前情報 17/06 」、「 事前情報(その2) /07/08 」、「 事前情報(その3) /07/11 」、「 事前情報(その4) /07/25 」に続きまして、
毎年夏・冬の二回、幕張メッセ 国際展示場 にて開催されております
https://www.m-messe.co.jp/
海洋堂主宰の造型系総合イベント「ワンダーフェスティバル」について、ガメラ関連情報をご紹介致します。
http://wf.kaiyodo.net/

ワンダーフェスティバル 2017夏
  開催日: 2017年7月30日(日曜日)
  時間:   10:00~17:00
  会場:  国際展示場 1~8
  参加料: 一般/2,500円((入場チケット兼公式ガイドブック料金小学生以下 無料)

 国際展示場のワンフェス2017[夏] イベント情報はこちら
https://www.m-messe.co.jp/event/detail/4336
前回更新の「 ワンフェス2017[冬] ガメラ情報(その4) /03/03 」にはこちらから。
http://blog.goo.ne.jp/gameraishi/e/bedae2196ebd9749dfb75318d9bc5fbc


 ステルス田中雷工房、ライタナカさま発、
ステルス田中雷工房ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/sutelusutlc/
さん、7月26日の更新。
バイラスの円盤完成 【写真・動画あり】
https://blogs.yahoo.co.jp/sutelusutlc/36843558.html
「 洗面器より大きなバイラスの円盤キット
光る!変形!大きい!!
29800円 ㈱KADOKAWA 」


 「ジャーヘッド」ニシザワさんの出展関連情報:
cubist
http://blog.livedoor.jp/cubist_modeler/
さん、7月28日の更新。
You Raise Me Up 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/cubist_modeler/archives/52056478.html
「 きたる7月30日のワンダーフェスティバル2017【夏】に出展します。
卓番は4-09-17
以前、告知した通りジャーヘッドさん、黒龍工房さんと一緒に出ます!! 」
 連合ブースの展示・出品をまとめ。

ジャーヘッド【新作】 作品名:ガメラ1996
          サイズスケール:ノンスケール(430mm)
          予定価格:なし(展示のみ)


 Twitter発、ジャーヘッドのニシザワさん、GⅡガメラの進捗状況:
ニシザワ「ジャーヘッド」
https://twitter.com/2430Or/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/2430Or/status/890507116821176320
「 時間の許す限り、やれる事はやっておきたい。
後もう少し!! 」

  7月28日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/2430Or/status/890800372704452609
「 塗り終わりました。
改めて告知。
ワンダーフェスティバル2017夏でガメラ(96)を展示いたします!
よかったら見に来てください!
卓番は4-09-17です。 」

同、Instagram発:
ニシザワ ユウスケ
https://www.facebook.com/people/ニシザワ-ユウスケ/100011315389080
さん、7月28日の更新。
塗り終わりました。 【写真あり】
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100011315389080&story_fbid=454981444889031
「 ワンダーフェスティバル2017夏でガメラ(96)を展示いたします!
よかったら見に来てください!
卓番は4-09-17です。
#ワンフェス #wf2017s #ガメラ #gamera #怪獣 #kaiju 」
 完成展示品のお写真が5枚。


 Twtter発、アウトローファクトリー さん出展告知に追加: 
K-太郎:WF2017S 8-17-22 @K_TARO4452
https://twitter.com/K_TARO4452/
さん、7月28日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/K_TARO4452/status/890755440375513088
「 こちら、久々の再販となる「ガメラ2・レギオン襲来」よりレギオン(成体)です。とげとげしさ満載です。カドカワさんのムック本より初期稿をベースに立体化されています。 」
 レギオンEX、完成見本のお写真2枚を掲載。


 参加できない方:
マニアになれない怪獣好きのブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/maskr/
さん、7月28日の更新。
生で見たかったなぁ 【写真あり】
https://blogs.yahoo.co.jp/maskr/36812960.html
 前回の[冬]に続き今回[夏]もワンフェス行けないのが残念…。
クラバートガレージさん製作の、ガメラ対ギャオス、大怪獣空中戦素体写真を転載して、
「 クラバートさんのガメラ対ギャオスの、このキットは生で見たかったな。
何度でも、書いてやるー(笑) 」


―――ここから、7月31日の追加分です。――
 上記Twitter記事と同期して、
TINAMI発、K-太郎さんのアウトローファクトリー出品情報:
K_TARO4452
http://www.tinami.com/creator/profile/55260
さん、7月28日の更新。
[モデル]WF2017Sアウトローファクトリー_8-17-22 【写真あり】
http://www.tinami.com/view/916043
 WF2017[夏]の販売予定品を写真付きで掲示。版権モノは5体。
「 「Demon'sSouls」の骸骨兵・ローリング骸骨さん
「幻夢戦記レダ」のレダの鎧
「ガメラ2・レギオン襲来」のレギオンさん(成体)
「シドニアの騎士」の白羽衣つむぎさん
「ブレイクエイジ」の九郎4型さん 」
 その他、オリジナルロボ&フィギュアも販売予定との事。


 Twitter発、さるタジラさんWF前日の期待:
さるタジラ‏ ワンフェス参戦予定 @sarutajira
https://twitter.com/sarutajira/
さん、7月29日のTweet より、
https://twitter.com/sarutajira/status/891244839010009088
「 個人的にWFで期待してること
リボ3ガメラとイリスの発表
超激造覚醒シンゴジのサンプル展示
超激造イリスの何らかの情報
バンダイからアニゴジのサンプル展示
辺りかな?企業ブースは午後回るけど新作発表とかあると嬉しいなぁ・・・ 」


 Twitter発、OYDYさん、直前告知:
渡良瀬 @WF8-26-04 @0y_dy
https://twitter.com/0y_dy/
さん、7月29日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/0y_dy/status/891251664757243904
「 最終告知。明日のWF2017Sにて、8-26-04「OYDY」で以下内容となります。
「ウルトラマングレート」展示
「ウルトラマンパワード」¥13,000
「ガメラ 霞目」¥8,000
「ガメラ 仙台」¥8,000(最終)
です。 」
 ――― 追加分は、以上です。―――


 参考資料:
ゴジラ掲示板
http://www.geocities.jp/godzilla_bbs/
ワンフェス2017夏
http://www.geocities.jp/godzilla_bbs/eventwf2017s.html
 アイテム別、ディーラー別の出品リストあり。


 これまで拙Blogが把握し得た範囲での、『 WF2016[夏]ガメラ関連出品情報まとめ 』を掲載いたします。
( なるべく一次情報に当たって再検いたしましたが、正確な情報については
公式ガイド等でご確認下さいますよう、お願い申し上げます。 m(_ _;)m )

 個人ディーラー出展:
アウトローファクトリー さま、 [卓番 8-17-22]
http://outlawfactory.web.fc2.com/WF/OUTLAW_6.htm
   レギオンEX-s
OYDY さま、 [卓番8-26-04]
https://twitter.com/0y_dy
   ガメラ 仙台(最終配布)
   ガメラ 霞目
・クラバートガレージ さま、 [卓番6-24-09]
   竹添展さん原型、「30㎝」シリーズより大怪獣空中戦『暁の死闘』
ジャーヘッド さま、 [卓番4-09-17;卓名は cubisut]
https://twitter.com/2430Or/
   GⅡガメラ(完成品展示 のみ)
・ステルス田中雷工房さま、 [卓番 6-17-02]
   バイラス星人円盤

 企業ブース展示:
マックスファクトリー さま、
www.maxfactory.jp/ja/mxf/
   30周年アニバーサリーブースにて、
http://whl4u.jp/mxf30th/
   ガメラ95(MAX渡辺さん原型)キット再版(30個限定)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:東京国立近代美術館フィルムセンターにて大怪獣空中戦上映 2017/07/29

2017-07-29 17:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「金曜ロードSHOWでジュラシックパーク /07/29 」はこちら

 東京国立近代美術館 を構成する、東京国立近代美術館フィルムセンター
の上映企画、『 特集・逝ける映画人を偲んで 2015-2016 』において、
 脚本:高橋二三を偲んで、
   大怪獣空中決戦 ガメラ対ギャオス (86分・35mm・カラー)
   7月28日(13:00~)、8月6日(14:00~)
の上映会が開催されました。
「 高橋二三は昭和ガメラ全8作の脚本を担当。湯浅憲明監督曰く,その脚本は「法外に漫画っぽく書かれた,絵がすぐに見える」もので,現場での仕事はそれをリアルに着地させることだった。 」


 ご鑑賞Tweet:
N38916 @N38916
https://twitter.com/N38916/
さん、7月28日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/N38916/status/890876671053545472
 会場内の上映案内パネルを写メして一言。
「 「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」
初めてスクリーンで鑑賞 」


 Twitter発、ご鑑賞後の呟き:
Hosei @strangelove2001
https://twitter.com/strangelove2001/
さん、7月28日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/strangelove2001/status/890808457376419840
「 「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」終了。紫と緑の液体の出ること出ること(^_^;)。初めて気づいた?のだけど、港ではギャオスが自ら超音波で足先を切ったのかな? RT スクリーンで観るのは初めてかも。一番上。」
 お写真は会場前の「本日の大ホール上映」掲示。
13:00~ に「大怪獣空中戦」
その後、16:00~は「喜劇 参詣列車」、19:00~には「㊙ 女郎責め地獄」が上映予定だそうで。


 東京国立近代美術館フィルムセンターでの「大怪獣空中戦」上映会は、前記の通り、
来月もう一回、8月6日(日)14:00からの予定がございます。


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:金曜ロードshow7月28日の放送がジュラシック・パーク 2017/07/29

2017-07-29 17:00:00 | ガメラ
 金曜日21;00からの「金曜ロードshow」にて、今週から2週間、
映画「ジュラシックパーク」「ジュラシックワールド」が連続放送中です。
人類を攻撃・捕食するモンスター、という本シリーズのテーマなどから、
平成三部作を連想された方が幾分居られたご様子で。 ^^)ノシ


 Twitter発、
ゆうの @yuno_pxv12
https://twitter.com/yuno_pxv12/
さん、7月28日のTweet より、
https://twitter.com/yuno_pxv12/status/890916372334559233
「 ジュラシックパーク見てる私と父
私「ラプトル両性なんじゃない?」
父「両性?あれか…現代に生きてる動物でも居るよね」
私「ミミズ…?」
父「ギャオス」
私「ガメラ」 」


嘩威刹那@FateFateうわあああああ @kai_setuna
https://twitter.com/kai_setuna/
さん、7月28日のTweet より、
https://twitter.com/kai_setuna/status/890926681891913728
「 このシーンで何故女の子がライトなんか点けようと思ったのか謎だったんだけど、もしかしてこの女の子は平成ガメラ三部作ファンで、大怪獣空中決戦でギャオスがカメラのフラッシュを嫌がったのをティラノサウルスにも効くと考えてしまった可能性が微レ存…? 」


 拙Blogでのご紹介は、「 巨影都市でガメラ /06/01 」以来となります。
ドリル漢 @DoriruotokoG
https://twitter.com/DoriruotokoG/
さん、7月28日のTweet より、
https://twitter.com/DoriruotokoG/status/890933493772963840
「 ギャオスと一緒や性転換で単体繁殖が始まった 」


 こちらは、「 東武動物公園のガメラだらけ /05/09 」でのご紹介に続いて、
翌週の吹き替え版声優として仲間由紀恵さんがご出演、との発表を受けて:
窓木 @mdgw7
https://twitter.com/mdgw7/
さん、7月28日のTweet より、
https://twitter.com/mdgw7/status/890910848146747392
「 来週のジュラシックワールド初放送では、
「仲間由紀恵が吹き替えに挑戦?あの人は声優じゃないだろ!」
「いや声優やってただろ!ガメラにも出てた!忘れはしないぞ!」
みたいな、地獄めいた論争がおっぱじまりそう。 」


 鑑賞後のご感想:
雨傘屋 @bungarus666
https://twitter.com/bungarus666/
さん、7月28日のTweet より、
https://twitter.com/bungarus666/status/890944200790822916
「 あとジュラパで好きな画は最初にレックスが出てきてヤギを丸呑みする場面。きちんと動物的補食を見せることで「ああ、こいつらは生き物なんだ」と思わせた。ガメラ3のギャオス死ぬとことかも同じ。如何に「生き物」であるか表現するかって大事。ヤギはワールドではエンタメになってて悪意を感じた(笑 」


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年7月第五週の小ネタいろいろ

2017-07-28 17:20:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。
一本目「 湯浅版視聴記 /07/28 」はこちら
二本目「 角川大映スタジオ情報 /07/28 」にはこちらから。
三本目「 釣りガメラ /07/28 」は、こちらより。
四本目「 第4週のフィギュア情報 」には、こちらからとなります。

前回24日更新の「 第4週の小ねた(その2) 」に続きまして、
今週中に拝見したガメラに関する様々な小ねたを、まとめてご紹介。
 関連で、「 大怪獣、スナック菓子のCMに出演 /07/18 」はこちら
「 埼玉県南部でガメラ目撃情報!? /07/12 」にはこちらより。


 Twitter発、帝都は上野、国立科学博物館 のアルケロン骨格:
幻人 @genjin7
https://twitter.com/genjin7/
さん、7月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/genjin7/status/889094619127922689
 地球館地下一階の展示物写真4枚にコメント。
「 【国立科学博物館メモ③】
・巻貝は黄金の回転
・何食ったらこんなにデカくなるんだ?
・水獣が空飛んでる
・ガメラも飛んでた 」
 4枚目にアーケロン骨格標本。


 Twitter発、怪獣映画プロレス論議:
ty_Rogosu @ty_Rogosu
https://twitter.com/ty_Rogosu/
さん、7月24日のTweet より、
https://twitter.com/ty_Rogosu/status/889231181564092416
「 ゴジラ怪獣は全日本プロレス、ウルトラ怪獣は新日本プロレス、大魔神やガッパは国際プロレスな感じがする、ただしガメラは猪木さんで、ゴジラはジ馬場さんという気がする 」
  7月24日のTweet より、
https://twitter.com/ty_Rogosu/status/889232839790792706
「 ゴジラも異種格闘技戦が多かったり、「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」な感じもするから中々難しいところです むしろ時代的に力道山?(笑) 」


 Twitter発、今週のカメラガメラ:
陽和 @melon_ga_umai
https://twitter.com/melon_ga_umai/
さん、7月24日のTweet より、
https://twitter.com/melon_ga_umai/status/889322040737415168
「 ガメラ用のニンジャストラップとやらがほしい 」
  7月24日のTweet より、
https://twitter.com/melon_ga_umai/status/889322978453798912
「 カメラ用って打ったつもりがガメラ用だったの自分でもウケる 」


 Twitter発、ヤクルト vs 大洋戦:
造形屋 @zokeiya1012
https://twitter.com/zokeiya1012/
さん、7月24日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/zokeiya1012/status/889193326611619840
「 その昔、野球をよく知らない自分は・・・「大魔神対ギャオス」のTV予告欄を見て、おおー ! 大映さんやるな ! と即、録画 ! 再生→何だよ ! 野球中継って ! 当時、佐々木さんも内藤さんも知らない少年でした。(^_^;) でも、そのVS観てみたいっす ! w 」
 と云う訳で、大魔神とギャオスの公式ビジュアルを並べてアップ。 ^^)
ちなみに7月24日は、野球解説者・タレントのギャオス内藤さんのお誕生日だそうで。


 Facebook発、外国での怪獣の受容について:
松村 秀斗
https://www.facebook.com/shuuto.matumura?hc_ref=ARRLTLsWA-bWSJ1VMCj_AtNVVXzPR5y_YgbyN9gGad5ldtVMgLYkeT0Fv3Q0TfdP5qA&fref=nf
さん、7月25日の更新。
海外でゴジラが受け入れられてガメラが受け入れられなかった理由の一つに
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100003994844333&story_fbid=1088903014586183
「 「あんなに大きなカメはいない」
と言うのがあったらしい。
 え、フィクションで、しかもクリーチャーモノでそれ言っちゃうの?
それ言い出したら芸術家の名前のやたらスタイリッシュな緑色のカメの方がよっぽどなんだが……
ていうか、キングコングはどうなるんだよ。
あんなにデケェゴリラいたら泣くわ。 」
 と、ガメラ好きな村松さま、最近悶々とされてるそうで。 ^^;)


 大群獣な盆栽:
盆栽「白毫子」
https://blogs.yahoo.co.jp/ultraman_yas/
さん、7月25日の更新。
剪定 【写真あり】
https://blogs.yahoo.co.jp/ultraman_yas/48032750.html
 ニレケヤキの盆栽をお手入れ。
「 葉先の剪定をしていたつもりが、いつのまにやら強剪定へ…。
Before
   ↓
なんだかガメラのレギオンみたいなんで…。
after
   ↓
枝、抜きました。 」
 枯れ枝などを除いて、樹形もすっきり♪


 Twtter発、フィギュアで遊ぶ:
ツリイ(マゴコロ)ショウゴ @mag0c0ro
https://twitter.com/mag0c0ro/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/mag0c0ro/status/890298465707622400
「 ゴジラ対ガメラ対アイアンマン 」
 シン・ゴジラとGⅢガメラとアイアンマン(Mk.?)との集合写真を撮った。


 Twitter発、時事ネタ、ANIME「けものフレンズ」二期製作決定の一報を受けて:
死にたくないマン @oi_oredayo
https://twitter.com/oi_oredayo/
さん、7月27日のTweet より、
https://twitter.com/oi_oredayo/status/890243142728826880
「 けもフレ二期は「前回あの低予算でいけたんだから今回も同じかもっと少なくてもいけるんじゃね」的な昭和ガメラ理論になりそう 」
 予算不足はアイデアと演出で乗り切る!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:17年7月第五週のフィギュア関連情報

2017-07-28 17:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /07/28 」はこちら
二本目「 角川大映スタジオ情報 /07/28 」にはこちらより。
三本目「 釣りガメラ /07/28 」は、こちらから。

前回24日更新の「 第4週のフィギュア関連情報(その3) 」に続きまして、
今週中に拝見したガメラ関連の各種フィギュアについての情報を、まとめてご紹介。
 関連で、「 デフォリアル Coin bankのガメラ発売 /07/13 」はこちら。
先月27日の更新、「 小さき勇者たち~前売り特典フィギュア情報 17/06 」にはこちらから。

 Facebook発、ソフビのガメラ達:
吉田 隆
https://www.facebook.com/takashi.yoshida.98892?hc_ref=ARS-ObZYNbygl6T-eSOfDQ9nrTWT3xbK2N7BbYvS78OYamSNgzZb6ShBwIWZUWzdYkw
さん、7月24日の更新。
僕のコレクション 【写真あり】
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100003907841300&story_fbid=934749479998638
 昭和大映のシリーズを中心に、ガメラ自体と映画シリーズとを解説した後で、
BANDAI製GⅠソフビとマルサンソフビの大怪獣の2体を写真5枚でレビュー。
「 このフィギュアは1995年「ガメラ・大怪獣空中決戦」ガメラ生誕30周年記念映画のガメラです。
因みに、最後の写真のガメラは初代・・・しかも、四つ足状態の貴重な物!?・・・でも、今見ると初代はしょぼい!! 」


 前回の「食玩GⅢレビュー」は、「 6月第5週の 」でご紹介 しました。
イェーガーのへっぽこ日記
http://ameblo.jp/gill4012/
さん、7月24日の更新。
昨日の購入品 【写真あり】
http://ameblo.jp/gill4012/entry-12295558194.html
 釣りの帰りに、仙台市内のホビーショップにお立ち寄り。 ^^)
フレームアーキテクトや夜釣り用のLEDミニライトと一緒にお買い求めになったのは…
「 海洋堂 高知:四万十ファクトリー ガメラ1999
これはほとんど衝動買いですね
平成ガメラの中でG3ガメラが1番好きですね
 怪獣ソフビキットは作るのは初めてですが、何事もチャレンジです
店員さんに色々、製作のコツを教えてもらったので感謝しています 」
 外箱のお写真1枚を掲載。


 こちらのご紹介は、「 3月第3週の(その3) 」での「マーミット製ガメラレビュー」以来となります。
Instagram発、トイグラフ製、大怪獣ソフビをレビュー:
Haku @haku777
https://www.instagram.com/haku777/
さん、7月25日の更新で2題。
(無題) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BW-P1x6Bd-q/?taken-by=haku777
 ミドルサイズシリーズの都市ベース付き大怪獣、のお写真が1枚。
「 #トイグラフ #toygraph #ガメラ #sofuvi #sofvi 」

(無題) 【写真】
https://www.instagram.com/p/BW-SgYYBkoB/?taken-by=haku777
 ポーズを変えてもう1枚。
「 #トイグラフ #toygraph #ガメラ #sofuvi #sofvi 」


 Twitter発、S.H.Monsterarts でG×G:
ぼん @bon_katana
https://twitter.com/bon_katana/
さん、7月26日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/bon_katana/status/890198712873435136
 GⅡガメラ vs シン・ゴジラの床上対決シーンを撮影したお写真3枚を掲載して、
「 地球の守護神と荒ぶる神
バンダイさん、イリス覚醒バージョンのガメラずっと待ってるんですが!!! 」


 「 5月第5週の 」での「大怪獣と神戸旅行」ご紹介に続いて、
Instagram発、マルサン製ソフビで野外撮影:
がばがば @sugomesugome
https://www.instagram.com/sugomesugome/
さん、7月26日の更新。
登りきったね! 【写真】
https://www.instagram.com/p/BW9XaXmgwln/?taken-by=sugomesugome
 お稲荷さんの階段上端から、参道を見下ろすソフビ2体、のお写真が1枚。
「 #大怪獣決闘ガメラ対バルゴン #怪獣 #kaiju #森稲荷神社 」


 Instagram発、超音波怪獣はBARに居る:
Kazuhiro Watanabe @nabe_toy
https://www.instagram.com/nabe_toy/
さん、7月26日の更新。
#ギャオス #sofvitokyo 【写真】
https://www.instagram.com/p/BW9KlXVjgOj/?taken-by=nabe_toy
 BARの内装を背景に、ソファに乗っかるソフビギャオス、のお写真1枚を掲載。


 Twitter発、格安入手のフィギュアを修理:
ダイラ(仮称) @dairadesu
https://twitter.com/dairadesu/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/dairadesu/status/890492468474429440
「 ソルジャーレギオン安くかったら顔んとこパーツなくてなぁ
ぼくにはこれが限界かな
でも太いなぁ削るかぁ 」
 欠品していた頭部脇の触手パーツを自作。
  7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/dairadesu/status/890510421907488768
 塗装後にパーツを装着。
「 うまくできたかな!ぼくは満足! 」
  7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/dairadesu/status/890531603939598336
「 今日はガメラも手に入れたぞ!
これも安く買えたし思ってたよりデカイしかっこいいしで満足 」
 GⅢソフビ も てにいれた! ^^)ノシ


 Twitter発、S.H.MonsterartsのGⅡをお迎え:
クロゴナナ @kurans58
https://twitter.com/kurans58/
さん、7月27日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kurans58/status/890571658460897280
 TLがモンアツ製、覚醒シンゴジで盛り上がってる中、
「 私は5Kちょいで買ったモンアツガメラをお迎えした! 」
 卓上簡易特撮と、モンアツゴジラとのツーショットでお写真は2枚。


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:釣り世界のガメラたち 2017/07/28

2017-07-28 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /07/28 」はこちら
二本目「 角川大映スタジオ情報 /07/28 」にはこちらから。

本項では、甲烏賊の釣果やガメラルアー、ギロンルアー、ギャオス(鰆)の釣果など、
釣り世界におけるガメラ関連情報をまとめてご紹介しております。
前回更新の「 釣りガメラ /06/15 」は、こちらより。
JACKALL製ルアーの関連情報「釣りギロン /04/14 」には、こちらからどうぞ。


 長野県は飯田市内、フィッシングサルーンふるきん さんのBlogより、
JACKALL、ギロン入荷のお知らせ:
フィッシングサルーンふるきんのブログ
http://ameblo.jp/furukin/
さん、7月1日の更新。
バス関連商品入荷情報です 【写真あり】
http://ameblo.jp/furukin/entry-12288664199.html
 再入荷、新入荷のルアー4種14個を、集合写真付きでご紹介されてます。
「 デラボール、スパイテール、ギロン、カナカナ 他 」
 少量入荷の故、売り切れの折はご容赦くださいm(_ _ )m との事で。


 「 /04/14 」でのご紹介 に続いて、
ルアーフィッシング専門店、BackLashさんのサイトより、
 ベビーギロン入荷のお知らせ: 
BackLash
http://www.backlash.co.jp/
さん、7月5日の更新。
ジャッカル ベビーギロン 問屋オリジナルカラー JACKALL Baby GIRON 【写真あり】
http://www.backlash.co.jp/item/4525807145977/?cate=026&lm=60&od=1&p=1
 問屋オリジナルカラー、デッドリーデリシャスギル、ダークデリシャスギル、スケルトンギルマジック、イブシギンスギルの4色を、個別の本体写真付きでご紹介。 
「 バスにとってエサであり、産卵時期には天敵になる「ブルーギル」をリアルに再現したフォルムとカラーリングも必見で!
オリジナル譲りのハイピッチS字アクションとフラットボディーによるフラッシング効果は健在です。 」


 こちらのご紹介は、「 16/06/16 」以来となります。
自作のギャオスルアー:
銀コングの うっ!?釣るんです!ブログ
http://ameblo.jp/silverback1994/
さん、7月6日の更新。
トンボの系譜 【写真あり】
http://ameblo.jp/silverback1994/entry-12168217694.html
 その昔、ヨーヅリから『トンボ』型のルアーが発売されてた。
凄くよく釣れたのだけど、すぐ羽が取れてしまい、発売中止に。 ^^;)
「 それなら自分で作ろう!と言う事に...
もう20年以上も前の話です。
そして出来上がったのが、silverbackの『ギャオス』です (^^;
   ↓
結構、数を作ったのですが、手元に残ってるのは、二人の息子にプレゼントした物と、自分のボロボロになった物、たった3尾だけです。
昨年の夏には、当時小学5年の次男 竜太が、ギャオスで55㎝を釣ってくれました(^^)
きっと一生忘れられない想い出の1尾になってくれたでしょう! 」
 自作の「ギャオス」ルアーと息子さんの釣果写真を掲載されてます。
その他、同タイプのオモシロルアーのご紹介も。 ^^)ノシ


 「 11/06/18 」以来で、拙Blogでは丸6年のご無沙汰となります。
ガメラルアーのレビュー、再び:
釣り日和
http://ameblo.jp/j-monkeys/
さん、7月8日の更新。
トップウォーターで狙いましょ! 【写真あり】
http://ameblo.jp/j-monkeys/entry-12290386531.html
「 トップウォータープラグでは?ん・・・ないのですが。クランクベイトのようなものです。
動きは、わりと・・良く動きますが、浮力がありすぎて水面近くを・・バシャバシャ!
それに・・とにかく、フッキングが良くなく・・釣りずらいんです(汗)
でも、カッコいいんですよね! 」
 何個か持っていたもののうち、未使用分の撮影分(表面・裏面)2枚と、
パッケージの台紙(GⅡガメラの写真が印刷)のお写真を掲載。


 JACKALL製、ベビーギロンをレビュー: 
タカさんの釣り道具箱
http://ameblo.jp/takasan777/
さん、7月19日の更新。
Baby GIRON 【写真あり】
http://ameblo.jp/takasan777/entry-12294102531.html
「 今回はジャッカルのプラグ。
   ↓
これはミノータイプの分類でいいのかな? 」
 ギルっぽいので買ったはみたものの、実はまだ使ったことがない… (´・ω・`)
パッケージ表裏面と、収納状態のルアー本体でお写真が3枚。


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:調布市、角川大映撮影所関連情報 2017/07/28

2017-07-28 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /07/28 」はこちら

前回更新の「 角川大映スタジオ情報 /07/03 」に続いて、
調布市内の「 角川大映スタジオ(旧大映撮影所) 」内における、
http://kd-st.co.jp/
(スタジオ外壁の壁画、撮影所内部のガメラ、Kitchen café GAMERA店内のガメラ、ギャオス、イリス像その他の)ガメラ遭遇情報をご紹介しております。
 関連で同じく「 調布市イベント「ぼくたちのトクサツ!」でガメラ /03/16 」にはこちらから。
「 六本木ヒルズのイベント「空想脅威展」情報 16/11/21 」は、こちらより。


 超星艦隊セイザーXのゴルド、獣電戦隊キョウリュウジャーのラミレス役、
ロバート・ボールドウィンさん、スタジオ内で等身大大怪獣に遭遇:
Robert Baldwin @grizzlybaldwin
https://twitter.com/grizzlybaldwin/
さん、7月4日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/grizzlybaldwin/status/882208928649564161
 マスコットのみかんかっぱ ちゃんを、等身大大怪獣君の口中に挟んで、
「 みかんかっぱinガメラの口 」


 Instagram発、GⅠスーツと出会う:
Ryo @m.ryooo
https://www.instagram.com/m.ryooo/
さん、7月8日の更新。
あ、目が合いましたね。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BWRYKNEFnKM/?taken-by=m.ryooo
 吊るしのGⅠスーツとご対面。上半身のお写真1枚を掲載されてます。
「 #ガメラ #gamera 」


 「 /07/03」でのご紹介 に続いて、
Twitter発、怪獣造形家の若狭新一さん、GⅠスーツの思い出:
若狭 新一 @shinichiwakasa
https://twitter.com/shinichiwakasa/
さん、7月8日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shinichiwakasa/status/883588693285453824
「 2004年以降は画像がデジタル化されていて、資料がどんどん出てきちゃうんだよね [〓]
2010年にCF用に造形したガメラ 」
(文中の絵文字を、 [〓] で代用しました @ガメラ医師)
  7月8日のTweet より、
https://twitter.com/shinichiwakasa/status/883605214632202240
「 最初はガメラ2のガメラでとのことでしたが、CFの監督のご希望でG1ガメラになりました。 」
  7月8日のTweet より、
https://twitter.com/shinichiwakasa/status/883591599590039552
「 私の行ったスタジオにはガメラと◯◯◯隊しかおらず、堀北真希さんにはお会いしておりません、、、 」


 同じく「 /07/03」でのご紹介 に続き、
Twitter発、スーツアクターの大橋明さんが反応:
大橋 明 @As70HmOoM77vhBv
https://twitter.com/As70HmOoM77vhBv/
さん、7月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/As70HmOoM77vhBv/status/883980970533179392
「 最近、色々と分かった不思議な、ご縁‼今年の3月に調布市文化会館「ぼくたちのトクサツ!」展で展示されていたガメラは実は僕が最後に演じたガメラだと判明して感動です。気が付かないで再会していたとは、ご縁に感謝です~ 」
 ぼくたちのトクサツ!展会場内での、GⅠスーツとの記念撮影写真4枚をまとめ。
  7月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/As70HmOoM77vhBv/status/883995800027648000
 続いて、スタジオ内展示のGⅠスーツとの記念撮影を4枚掲載。
「 最近、角川大映スタジオで再会したガメラ‼ 僕が演じたガメラじゃあ無いけど?と載せたのですが実は僕が最後に演じたガメラかも~ 」


 Instagram発、写真家の堀修平 さん、スタジオ内ホールで、トトガメラくんと遭遇:
堀 修平 @aosorashelter
https://www.instagram.com/aosorashelter/
さん、7月11日の更新。
各分野のスペシャリスト達と仕事が出来るのは、ホント貴重で楽しい 【写真】
https://www.instagram.com/p/BWWeSpxg2RR/?taken-by=aosorashelter
 スタジオ内でエレベータ・試写室前のトトガメラ君をパシャリ!
「 #角川大映スタジオ
#撮影
#映画
#ガメラ
#このバンテージはなんだ? 」
 明日の為に! その1、その1!、その1!!


 Instagram発、
高橋里帆 @takahashi.riho
https://www.instagram.com/takahashi.riho/
さん、7月17日の更新。
今日は一日中スタジオで撮影 【写真】
https://www.instagram.com/p/BWo7kVjjypa/?taken-by=takahashi.riho
「 エレベーター前にガメラがいました [〓]
ガメラ?ガメラって名前だったか定かでは無いですが [〓]
#スタジオ #撮影 #ガメラ #エレベーター 」
(文中の絵文字を、 [〓] で代用しました @ガメラ医師)
 トトガメ君と自撮り、でお写真1枚を掲載。


 Instagram発、俳優の三嶋亮太 さん、スタジオで撮影:
raytoxact @Ryota Mishima
https://www.instagram.com/raytoxact/
さん、7月17日の更新。
先日のお仕事場。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BWlnWRJjve0/?taken-by=raytoxact
 GⅢ壁画、KADOKAWAの社章、吊るしのGⅠスーツ、円月殺法の門扉、と
スタジオ内のお写真4枚を掲載。
「 最後の円月殺法のゲートが、何気におきに [〓]
#角川 #ガメラ #さだこ #撮影 #俳優 #撮影所 #円月殺法 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)


 Instagram発、ピン芸人のジャスティス岩倉 さん、トトガメラ君に遭遇:
ジャスティス岩倉 @justiceiwakura
https://www.instagram.com/justiceiwakura/
さん、7月20日の更新で2題。
今日は朝から角川大映撮影所でジャスティスです。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BWwC_XHhP_q/?taken-by=justiceiwakura
「 新たな作品にジャスティス出来るか!!
頑張りマッスル(^^) fight for justice 」
 トトガメラ君に癒されるジャスティス、大魔神の顔真似、撮影所看板などお写真4枚を掲載されてます。

 角川大映撮影所で怪我をしたガメラさんに出会いました。。 【写真】
https://www.instagram.com/p/BWwFFm-BjlM/?taken-by=justiceiwakura
 トトガメラ君を気遣うジャスティス、のお写真が1枚。
「 ガメラさん大丈夫でしょうか? 」


 Twitter発、女優の田村花穂 さん、‏ お仕事でご訪問:
田村 花穂 @kahot1124
https://twitter.com/kahot1124/
さん、7月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kahot1124/status/888359931870535680
「 [〓][〓] ガメラ [vs] タムラ
たたかってないよ!
仕事で伺う事が出来て嬉しい 」
(文中の絵文字を、 [〓] で代用しました @ガメラ医師)
 スタジオ立ち入り許可証と、等身大の大怪獣君との記念撮影分でお写真が2枚。


 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2017/07/28

2017-07-28 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 湯浅版視聴記 /07/21 」に続いて、
本項では、「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
 関連で、「 7月16日は虹の日 /07/18 」はこちら
「 7月17日は対深海怪獣公開46周年 /07/18 」にはこちらから。
「 6月14日は湯浅憲明監督の14回忌 /06/15 」は、こちらより。


 前回の「カルビースナックのCM」は、「 昭和ガメラのCM出演 /07/18 」にてご紹介。
Twitter発、#あなたがガメラと出会ったきっかけ 
チョビ之助 @Cyobinosuke
https://twitter.com/Cyobinosuke/
さん、7月22日のTweet より、
https://twitter.com/Cyobinosuke/status/888953519880851456
「 『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』(昭和42年/1967年)母と日比谷まで観に行った時。母が言うには「トカゲの怪獣(バルゴンの事)にも連れて行った」という話だが、プロ野球中継中止時の雨傘番組でしか最初に見た記憶しかない。 」
 大怪獣決闘は大人向けのテイストだったので、劇場の初見では記憶に残らなかったのかもしれませんね。


 対大魔獣はいいぞ!:
かたつむりのひとりあるき
http://blog.livedoor.jp/newmiccyan/
さん、7月22日の更新。
今日は熱い一日になりそうだ! 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/newmiccyan/archives/50793681.html
 晩ご飯時に、シン・ゴジラをDVDで鑑賞されたそうで、
「 結構面白かったですが、高校生の娘とカミさんは
途中から爆睡しておりました
だが、私はガメラ押しです! 特に「ガメラ対ジャイガー」
小学校の時に見た鮮烈な印象が脳裏に焼き付いています 」
デジタルリマスター版DVDの、対大魔獣ジャケットカバー写真を転載。


 Twitter発、#RTされた数だけ普段言わない好きな怪獣を言う
kaz@Pinguist! @kaz_Pinguist
https://twitter.com/kaz_Pinguist/
さん、7月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kaz_Pinguist/status/888918502031015936
「 ジャイガー(ガメラ)
お話自体はバイラス星人の方が好きなんだけど、
鼻から角が伸びている独特なデザインがよいです。 」
 映画本編より、大魔獣さんのお顔アップが1枚。虚ろな目つきが素敵ですね。 ^^)ノシ


 拙Blogでは、「 小さき勇者たち~視聴記 /06/27 」以来のご紹介となります。
Twitter発、huluで昭和シリーズを観てる:
hosisaki@星散花燃名義で書籍発売 @hosisaki_kikyou
https://twitter.com/hosisaki_kikyou/
さん、7月23日のTweet より、
https://twitter.com/hosisaki_kikyou/status/888996930033823745
「 大分前に観た時は子供向け感が鼻についてたんだけど、いい歳した大人になると気にならず、普通に楽しめてる。
子供向け映画にありがちな、純粋で快活で勇気のある少年像ってのは、大人が子供に望む押しつけがましい理想っぽさがあって、少年時代は嫌いでしたわ……。 」


 Twitter発、大怪獣決闘って:
ピットルン @kyapuringo
https://twitter.com/kyapuringo/
さん、7月23日のTweet より、
https://twitter.com/kyapuringo/status/889091636877172736
「 ガメラ対バルゴンのあらすじ見てたら全然後の作品と毛色が違うのね。人間がものすごい汚く描写されてるみたい。昔テレビで見たときは怪獣バトルのシーンしか見てなかったからな。 」
 子供が全く出てこないとか、暴力シーンが多々みられるとか、小悪党の描写が容赦ないとかかなり異色な作品には違いない。


 Twitter発、宇宙怪獣って… :
まるがりた@ジャックダニエル電撃隊 @PhantommondRita
https://twitter.com/PhantommondRita/
さん、7月24日のTweet より、
https://twitter.com/PhantommondRita/status/889342240077692929
「 結婚するまでマッハ文朱とガメラが戦った、という謎の勘違いをしていた。(一緒に戦っただけであって戦闘したわけではない 」
 そのままのサイズで戦うのか、それとも巨大化するのか、結構悩ましいところではあります。ヘ(^^ヘ ノ^^)ノ


 Twitter発、昭和ガメラはいいぞ:
だいなさん @dyna_indigo
https://twitter.com/dyna_indigo/
さん、7月24日のTweet より、
https://twitter.com/dyna_indigo/status/889368276345667584
 ティガとガイアの人気に挟まれて、ダイナ好きって言うのはずっと肩身が狭かったんだって。
「 あと、昭和ガメラもな。「大人の鑑賞にたえられる」から好きじゃなく、好きだから好きなんだよ。子供向けでも 」
  7月24日のTweet より、
https://twitter.com/dyna_indigo/status/889369169640030208
「 ガメラで一番好きな怪獣はギロンです。ギロンかわいいよギロン。 」
  7月24日のTweet より、
https://twitter.com/dyna_indigo/status/889373030354309120
「 ガメラの怪獣って昭和も平成も何故か尖ってて痛そうなデザインばかりなのよね。 」
 バルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラ、レギオン、イリス、ジーダス… ああ確かに、全員トゲトゲっぽい!


 Twitter発、#RTされた数だけ普段言わない好きな怪獣を言う
高橋圭太@特撮本編集者 @keitter_m78
https://twitter.com/keitter_m78/
さん、7月24日のTweet より、
https://twitter.com/keitter_m78/status/889399646446944256
 ウルトラ系では『ウルトラマンvs仮面ライダー』の古代怪獣ガドラスと、ゲーム『ウルトラマンゼアス』の地底怪獣アルタスク。東宝系では『ゴジラの息子』のカマキラスに『キングコングの逆襲』で初登場したゴロザウルスと、マニアックなラインナップに続いて、
「 5、ガメラだと完全に『ガメラ対大悪獣ギロン』の宇宙ギャオス。僕は昔から「メカ~」「再生~」みたいな派生怪獣にひどく興奮する傾向にあって、この宇宙ギャオスも例にもれずそうだった。 」


 Twitter発、#RTされた数だけ普段言わない好きな怪獣を言う
マガマガ最中 @B0cmW
https://twitter.com/B0cmW/
さん、7月24日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/B0cmW/status/889447380788985856
 『ウルトラマンオーブ』のマガオロチ、『ジャンボーグA』のデモンスターに続き、
「 ギャオス
カッコイイ上に超音波メスとかいうチート光線持ち。 」
 大怪獣空中戦より、超音波怪獣のお写真1枚を掲載。


 Twitter発、東京オリンピックは64年、大阪万博は70年:
東峰製作所 @toho_mfg
https://twitter.com/toho_mfg/
さん、7月25日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/toho_mfg/status/889846473252233216
「 今回の東京五輪関係者に『ガメラ対ジャイガー』を観せたら泣いて喜ぶに違いない。大阪万博絡みの映画だけど、何かにつけて「そうか、万博なら仕方ないな!」「万博の為なら一肌脱ぐぜ!」と、そこらのオッチャンまでも喜んで協力してくれる。官民一体の大事業、模範国民たる者は国策に協力しよう! 」


 「 16年4月第2週の小ネタ 」での「ガメラの唄」ご紹介に続きまして、
幽霊とガメラ映画の夏休み:
A DAY IN THE LIFE
http://ameblo.jp/neko-oh/
さん、7月26日の更新。
幽霊の日はHeavy Metalを聴きながら
http://ameblo.jp/neko-oh/entry-12295983378.html
 26日は「幽霊の日」。
1825(文政8)年7月26日、江戸の中村座で
四代目・鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されたことに由来するのだそうな。
 幽霊話から、小学校時代の思い出。
「 夏休みになると
町の電信柱に怪談映画のポスターが貼っていた。
昼間に怪談映画のポスターを見ても恐ろしくなかったけど
流石に夕方過ぎ周りが暗くなった時に見ると恐ろしかった。
そのポスターの下に次回上映がゴジラ(ガメラ)映画だと知ると
すごく嬉しくなったのを憶えている。 」


 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:GAMERA2015関連情報 2017/07/27

2017-07-27 17:20:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。
一本目「 ライヴガメラ /07/27 」はこちら
二本目「 アグレッサー・ガメラ /07/27 」にはこちらから。
三本目「 ガメラ料理 /07/27 」は、こちらより。
四本目「 映画のガメラ 17/07 」には、こちらからとなります。

前回「 /07/10 」でのご紹介 に続きまして、
ガメラ生誕50周年記念サイト で公開されている新作ガメラ動画『GAMERA』
http://gamera-50th.jp/
関連情報を中心に、新作ガメラ映画について言及された情報をまとめてご紹介致します。


 「 6月後半の写真情報 」での「 湯浅版写真集(敵怪獣編) 」ご紹介に続きまして、
Twitter発、G×G論:
鮫島順太郎 @tensame
https://twitter.com/tensame/
さん、7月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tensame/status/885354156269068289
「 海の向こうでコングとゴジラが夢の対決をするんだから、日本の実写ゴジラ新作は開き直ってゴジラ対ガメラをやってしまえばいいよ。それをやっちゃえばガメラも平成ガメラから振り切れるし何よりゴジラもシン・ゴジラ続編のプレッシャーから解放されるじゃないか。 」
 児童雑誌のグラビア特集より、『 げきとつ! ゴジラ対ガメラ』を転載。


 「 4月第5週の小ネタ(その1) 」では、「ANIMEクレヨンしんちゃんにガメラ」をご紹介しました。
Twitter発、GAMERA2015資料画像:
祐さん @Vishnu_suke
https://twitter.com/Vishnu_suke/
さん、7月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Vishnu_suke/status/888018687990521856
「 今わかってる新ガメラの情報 」
 GAMERA2015の設定ラフ、お写真4枚を掲載。
  7月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Vishnu_suke/status/888021334436888576
 一枚目、GAMERA頭部スケッチの高画質版を再掲。
「 高画質一枚目 」
 当時コミコンの来場者にプレゼントされたTシャツに書いてあったものらしい、との事。


 前回の「ギャオスは好いぞ」ご紹介は、「 金子版視聴記 /07/25 」にて。
Twitter発、ギャオスを語る:
じゅらしっくゆーれい @yurei79
https://twitter.com/yurei79/
さん、7月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yurei79/status/888005459839377408
 50周年記念映像より、ギャオス登場の2カット分を転載して、
「 PVのギャオスめっちゃドラゴンしててかっこいいんだよな…
強いて言えば声は変えなくてもよかったかな 」
  7月20日のTweet より、
https://twitter.com/yurei79/status/888006155678621698
「 身体は爬虫類に極限まで近づいたが、鳴き声は猛禽類っぽくなるギャオスくん
今回のモチーフは蛇らしいね 」
  7月20日のTweet より、
https://twitter.com/yurei79/status/888006475368484865
「 PVギャオスも指はオリジナルギャオスとおなじく二本かな翼膜が付いてないのは 」
  7月20日のTweet より、
https://twitter.com/yurei79/status/888008884006170624
「 わしは最近ガメラファンと言うべきなのかギャオスジャンキーと言うべきなのかわからなくなってきてます 」
 傍から見る限り、明らかに後者ですな。 ^^)ノシ


 Twitter発、NYコミコンでガメラ復活宣言が出てから:
むと @muto57deruta
https://twitter.com/muto57deruta/
さん、7月21日のTweet より、
https://twitter.com/muto57deruta/status/888160055576600577
「 あれから2年間音沙汰無し…気長に待ちますけどね、かなり細かい部分まで決まってたっぽいしあれで映画化ならないわけがない…と思いたい 」


 「 6月後半の写真情報 」では、「湯浅版、敵怪獣写真特集」をご紹介しました。
Twitter発、ガメラが復活するとしたら:
鮫島順太郎 @tensame
https://twitter.com/tensame/
さん、7月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tensame/status/888178528587350016
「 ギャオスに少し飽きてるのでガラシャープでいいじゃないか。子供の味方ガメラ対蛇神ガラシャープ…面白そうじゃ。 」


 こちらは「 7月17日は対深海怪獣公開46周年 /07/17 」でのご紹介に続いて、
Twitter発、ガメラが復活するとしたら…:
ペギラ2世 @Pg19n66t13yL
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/
さん、7月24日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/889463244892413952
「 「映画であること」が絶対なのか。例えば特撮テレビ作品でやるとしたら、劇場で上映される映画より多数の視聴者が目にする機会が多く、その方がより多くのファンを獲得できるかもと思っているが…
個人的にガメラが復活できるなら映画以外の形でも良いのではと思っている 」

  7月24日のTweet より、
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/889464264087355392
「 ただ、逆にTV局とスポンサー(おもちゃ会社など)が「TVでのガメラ作品を作る」ことに理解を示してくれないと、結局それも難しそうだけど 」


 7月27日の追加。
11日更新の「 伊勢志摩ロケ情報 17/07 」に、「シビトぞいがー」さんの呟きを追加しました。
 トトガメラ生誕の地を、ロケ地巡礼。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする