本日六本目の更新です。一本目「 第5週のフィギュア情報(その2) 」はこちら。
二本目「 第5週の小ねた(その2) 」にはこちらから。
前項「 (3/4) 」に続きまして、
7月30日に開催された『 ワンダーフェスティバル2017[夏] 』会場における、ガメラ関連情報をご紹介致します。
http://wf.kaiyodo.net/
これまで拙Blogが把握し得た範囲での、『 WF2016[夏]ガメラ関連出品情報まとめ 』を掲載いたします。
( なるべく一次情報に当たって再検いたしましたが、正確な情報については
公式ガイド等でご確認下さいますよう、お願い申し上げます。 m(_ _;)m )
個人ディーラー出展:
・アウトローファクトリー さま、 [卓番 8-17-22]
http://outlawfactory.web.fc2.com/WF/OUTLAW_6.htm
レギオンEX-s
・OYDY さま、 [卓番8-26-04]
https://twitter.com/0y_dy
ガメラ 仙台(最終配布)
ガメラ 霞目
・クラバートガレージ さま、 [卓番6-24-09]
竹添展さん原型、「30㎝」シリーズより大怪獣空中戦『暁の死闘』
・ジャーヘッド さま、 [卓番4-09-17;卓名は cubisut]
https://twitter.com/2430Or/
GⅡガメラ(完成品展示 のみ)
・ステルス田中雷工房さま、 [卓番 6-17-02]
バイラス星人円盤
企業ブース展示:
・海洋堂 さま、〔今回追加〕
GⅡディオラマ(霞目飛行場の対決シーン)展示
・キャラアニ さま、〔今回追加〕
大映怪獣根付 ギャオス(大怪獣空中戦Ver.) (守亜さん原型)展示
・プライム1スタジオ さま、〔今回追加〕
GⅢガメラ(原型展示)
(公式サイト上では7月31日現在、ガメラについての記載は無し)
・マックスファクトリー さま
30周年アニバーサリーブースにて、
http://whl4u.jp/mxf30th/
ガメラ95(MAX渡辺さん原型)キット再版(30個限定)
Twitter発、ジャーヘッド&プライム1スタジオのガメラ展示:
『 ふぉとんぷらす @PhotonPlus 』
https://twitter.com/PhotonPlus/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/PhotonPlus/status/891621268327243776
「 ワンフェスに行ってきた。その1
ガメラ好き〜 」
ジャーヘッド製のGⅡ展示とプライム1スタジオブースのGⅢ原型展示を撮影して、
お写真各2枚を掲載されてます。
Twitter発、プライム1スタジオのガメラ原型:
『 とりもと☆しんや @torimoto009 』
https://twitter.com/torimoto009/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/torimoto009/status/891629362864242688
「 プライム1スタジオは「ガメラ3」も出すわけだが……勢い半端ないな。 」
左側からの全身像を写メ。
前回の「 自作ガメラスーツの現況 」は、「 6月第2週の(その3) 」でご紹介しました。
Twitter発、せびれう様のワンフェスレポ:
『 4代目せびれう@V-MAX発動 @sebireu4 』
https://twitter.com/sebireu4/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891628940036526080
ジャーヘッド製、GⅡガメラ原型展示を撮影。
「 ニシザワ様のガメラ!
見るのを楽しみにしていました! 」
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891637263276228608
続いて、クラバートガレージ製、『暁の死闘』のお写真2枚を掲載。
「 ガメラ対ギャオス名古屋港暁の死闘!
ガメラがギャオスの足を食いちぎるシーンですね。
バルガメとバルゴンもいました! 」
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891643756016918530
そして、ワンフェス2017[夏]の戦利品報告より、
「 渡良瀬様のガメラ‐霞目‐です
レギオンと戦って負傷したガメラですね!
こちらも自分で組み立て塗装をするやつなので頑張ります! 」
外箱のお写真が1枚。
「 (3/4) 」での会場レポご紹介に続いて、
Twitter発、ワンフェスのご感想とか戦利品報告とかアフターレポ:
『 さるタジラ @sarutajira 』
https://twitter.com/sarutajira/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891645650542108672
「 さて思い返してみれば、今回WFで期待していたG3ガメラとイリスのリボルテックについては何の情報もなかった。スタッフさんにも聞いてみたが「そういえばありましたねぇ。私も正直どうなっているのか分からないんですよ [〓] 」とのこと。一体↓は何だったのか・・・てか頼むから出してくれホントお願い 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師 )
WF2016[夏]に撮影した、GⅢガメラリボルテック化決定! の展示ボード写真を再掲。
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891660466686119938
「 今日の収穫です!ワンフェス限定デフォリアル、初期稿レギオン、海洋堂2ガメラ、特撮大百科原始モスラ幼虫です [〓]
特に初期稿レギオンはこれ目当てで行ったので嬉しいです(後で見たら完売してたし)!写真のようにうまく作れるかな・・・ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
購入4品の集合写真(アウトローファクトリー製、レギオンEX、特リボXXX、ポリストーン製ガメラ)のお写真と、
当日ブースの完成見本展示写真を掲載されてます。
こちらのご紹介は、「 5月23日は世界亀の日 /05/24 」以来となります。
Twitter発、戦利品報告より:
『 真琴・ツミプラツクルンティヌス @shuuuuu618 』
https://twitter.com/shuuuuu618/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shuuuuu618/status/891657362800386052
「 アウトローファクトリー様のレギオン!
前回のガメラと同じく初期デザインでだいぶ虫虫してキモカッコイイ!
早くガメラと並べたい 」
レギオンEX、外袋(イラスト付き)の外見写真を掲載。
「 WF2017[冬]情報(海洋堂編) /02/20 」以来で、拙Blogでは半年のご無沙汰。
Twitter発、企業ブース中心にガメラ情報まとめ:
『 ボルボル @boruboru1911 』
https://twitter.com/boruboru1911/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/boruboru1911/status/891669300460769281
「 ガメラとコング 」
プライム1スタジオのGⅢ、ジャーヘッド製GⅡ展示、霞目飛行場ディオラマ、とガメラ関連が3枚。
X-PLUSブースのキングコング原型も写真でご紹介。
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/boruboru1911/status/891673015745822721
「 チビマルギドラの見本があったけどそれ以上にキャラアニの東宝怪獣値付がびっくり
サイズは墨絵スイング2個分くらいか?
しかしなぜギャオスがいてガメラがない… 」
キャラアニブースの怪獣値付シリーズ(原型;守亜氏?)で、ラインアップの片隅にGⅠギャオス根付が展示。
ガメラが居ないのは、すでに完売御礼になってるからでしょうね。
7月31日の追加。
27日更新の「 映画のガメラ 17/07 」に、「メランコリア」さんの記事を追加しました。
映画『ラブ&ピース』の詳細レビュー記事です。
一昨日更新の「 WF事前情報(その5) /07/28 」には、
「 K_TARO4452 」さん、「K_TARO4452」さん、「さるタジラ」さんの記事3編を追加です。
直前出品情報とか、当日発表の新作への期待とかあれこれ
二本目「 第5週の小ねた(その2) 」にはこちらから。
前項「 (3/4) 」に続きまして、
7月30日に開催された『 ワンダーフェスティバル2017[夏] 』会場における、ガメラ関連情報をご紹介致します。
http://wf.kaiyodo.net/
これまで拙Blogが把握し得た範囲での、『 WF2016[夏]ガメラ関連出品情報まとめ 』を掲載いたします。
( なるべく一次情報に当たって再検いたしましたが、正確な情報については
公式ガイド等でご確認下さいますよう、お願い申し上げます。 m(_ _;)m )
個人ディーラー出展:
・アウトローファクトリー さま、 [卓番 8-17-22]
http://outlawfactory.web.fc2.com/WF/OUTLAW_6.htm
レギオンEX-s
・OYDY さま、 [卓番8-26-04]
https://twitter.com/0y_dy
ガメラ 仙台(最終配布)
ガメラ 霞目
・クラバートガレージ さま、 [卓番6-24-09]
竹添展さん原型、「30㎝」シリーズより大怪獣空中戦『暁の死闘』
・ジャーヘッド さま、 [卓番4-09-17;卓名は cubisut]
https://twitter.com/2430Or/
GⅡガメラ(完成品展示 のみ)
・ステルス田中雷工房さま、 [卓番 6-17-02]
バイラス星人円盤
企業ブース展示:
・海洋堂 さま、〔今回追加〕
GⅡディオラマ(霞目飛行場の対決シーン)展示
・キャラアニ さま、〔今回追加〕
大映怪獣根付 ギャオス(大怪獣空中戦Ver.) (守亜さん原型)展示
・プライム1スタジオ さま、〔今回追加〕
GⅢガメラ(原型展示)
(公式サイト上では7月31日現在、ガメラについての記載は無し)
・マックスファクトリー さま
30周年アニバーサリーブースにて、
http://whl4u.jp/mxf30th/
ガメラ95(MAX渡辺さん原型)キット再版(30個限定)
Twitter発、ジャーヘッド&プライム1スタジオのガメラ展示:
『 ふぉとんぷらす @PhotonPlus 』
https://twitter.com/PhotonPlus/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/PhotonPlus/status/891621268327243776
「 ワンフェスに行ってきた。その1
ガメラ好き〜 」
ジャーヘッド製のGⅡ展示とプライム1スタジオブースのGⅢ原型展示を撮影して、
お写真各2枚を掲載されてます。
Twitter発、プライム1スタジオのガメラ原型:
『 とりもと☆しんや @torimoto009 』
https://twitter.com/torimoto009/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/torimoto009/status/891629362864242688
「 プライム1スタジオは「ガメラ3」も出すわけだが……勢い半端ないな。 」
左側からの全身像を写メ。
前回の「 自作ガメラスーツの現況 」は、「 6月第2週の(その3) 」でご紹介しました。
Twitter発、せびれう様のワンフェスレポ:
『 4代目せびれう@V-MAX発動 @sebireu4 』
https://twitter.com/sebireu4/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891628940036526080
ジャーヘッド製、GⅡガメラ原型展示を撮影。
「 ニシザワ様のガメラ!
見るのを楽しみにしていました! 」
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891637263276228608
続いて、クラバートガレージ製、『暁の死闘』のお写真2枚を掲載。
「 ガメラ対ギャオス名古屋港暁の死闘!
ガメラがギャオスの足を食いちぎるシーンですね。
バルガメとバルゴンもいました! 」
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/891643756016918530
そして、ワンフェス2017[夏]の戦利品報告より、
「 渡良瀬様のガメラ‐霞目‐です
レギオンと戦って負傷したガメラですね!
こちらも自分で組み立て塗装をするやつなので頑張ります! 」
外箱のお写真が1枚。
「 (3/4) 」での会場レポご紹介に続いて、
Twitter発、ワンフェスのご感想とか戦利品報告とかアフターレポ:
『 さるタジラ @sarutajira 』
https://twitter.com/sarutajira/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891645650542108672
「 さて思い返してみれば、今回WFで期待していたG3ガメラとイリスのリボルテックについては何の情報もなかった。スタッフさんにも聞いてみたが「そういえばありましたねぇ。私も正直どうなっているのか分からないんですよ [〓] 」とのこと。一体↓は何だったのか・・・てか頼むから出してくれホントお願い 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師 )
WF2016[夏]に撮影した、GⅢガメラリボルテック化決定! の展示ボード写真を再掲。
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sarutajira/status/891660466686119938
「 今日の収穫です!ワンフェス限定デフォリアル、初期稿レギオン、海洋堂2ガメラ、特撮大百科原始モスラ幼虫です [〓]
特に初期稿レギオンはこれ目当てで行ったので嬉しいです(後で見たら完売してたし)!写真のようにうまく作れるかな・・・ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
購入4品の集合写真(アウトローファクトリー製、レギオンEX、特リボXXX、ポリストーン製ガメラ)のお写真と、
当日ブースの完成見本展示写真を掲載されてます。
こちらのご紹介は、「 5月23日は世界亀の日 /05/24 」以来となります。
Twitter発、戦利品報告より:
『 真琴・ツミプラツクルンティヌス @shuuuuu618 』
https://twitter.com/shuuuuu618/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shuuuuu618/status/891657362800386052
「 アウトローファクトリー様のレギオン!
前回のガメラと同じく初期デザインでだいぶ虫虫してキモカッコイイ!
早くガメラと並べたい 」
レギオンEX、外袋(イラスト付き)の外見写真を掲載。
「 WF2017[冬]情報(海洋堂編) /02/20 」以来で、拙Blogでは半年のご無沙汰。
Twitter発、企業ブース中心にガメラ情報まとめ:
『 ボルボル @boruboru1911 』
https://twitter.com/boruboru1911/
さん、7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/boruboru1911/status/891669300460769281
「 ガメラとコング 」
プライム1スタジオのGⅢ、ジャーヘッド製GⅡ展示、霞目飛行場ディオラマ、とガメラ関連が3枚。
X-PLUSブースのキングコング原型も写真でご紹介。
7月30日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/boruboru1911/status/891673015745822721
「 チビマルギドラの見本があったけどそれ以上にキャラアニの東宝怪獣値付がびっくり
サイズは墨絵スイング2個分くらいか?
しかしなぜギャオスがいてガメラがない… 」
キャラアニブースの怪獣値付シリーズ(原型;守亜氏?)で、ラインアップの片隅にGⅠギャオス根付が展示。
ガメラが居ないのは、すでに完売御礼になってるからでしょうね。
7月31日の追加。
27日更新の「 映画のガメラ 17/07 」に、「メランコリア」さんの記事を追加しました。
映画『ラブ&ピース』の詳細レビュー記事です。
一昨日更新の「 WF事前情報(その5) /07/28 」には、
「 K_TARO4452 」さん、「K_TARO4452」さん、「さるタジラ」さんの記事3編を追加です。
直前出品情報とか、当日発表の新作への期待とかあれこれ