本日五本目の更新です。
一本目「 特撮博物館でガメラ /09/29 」はこちら。
二本目「 後半のケズメ情報 」にはこちらから。
三本目「 ガメラの風景 /09/29 」は、こちらより。
四本目「 9月のvs動物シリーズ 」には、こちらからとなります。
昭和・平成のガメラシリーズについての写真・動画の掲載や、写真資料系の情報をまとめてご紹介しております。
前回10日の更新、「 前半の写真情報 」はこちらよりどうぞ。
『ゴジラ対ガメラ 大怪獣総決戦(Project G×G) 』完全版を製作中
の「焼津のウサギ」さまが、
『 1/150の街 焼津。 』
http://blogs.yahoo.co.jp/wara3572/
さん、9月19日の更新。
ウルティメイト・プラズマ ガメラ。 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/wara3572/65613056.html
「ゴジラとガメラの戦いの最後でガメラのプラズマ火球一発のみで大爆破なのは面白みにかけると思い、最後はガメラの必殺奥義であるウルティメイト・プラズマを使うという事にしました。
ウルティメイト・プラズマとはガメラ2のラストに登場する大技です。
ガメラの腹部がパカッと割れて強大なプラズマ火球を放出します。初めてこのシーンを観た時はびっくりしました。
色々とネットで調べてみるとウルティメイト・プラズマ発射時のフィギュアがいくつか存在しているという事が分かりました。
しかし高価なので自分で作る事にしました。
1年くらい前に映画撮影用に購入したものの使い道が無くて甲羅のみを回転飛行シーンに少し使った程度だったガメラ3のバトルダメージフィギュアを使います。 」
紙粘土と割り箸と綿、それに塗装を加えると…
ウルティメイトプラズマ発射!
「 9月前半の 」でのご紹介に続いて、
GⅢのソフビ特撮、第2弾:
『 サダログ 落書き日記 』
http://sada-55.cocolog-nifty.com/blog/
さん、9月21日の更新。
ガメラ3の画像、緊急UP! 【写真あり】
http://sada-55.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-e158.html
「 [〓]「ズギャ~~ん!」[〓]
↓
[〓][〓] 邪神イリスに、右腕をやられ緑色の血を流すガメラ… [〓]
↓
[〓] 守護獣ガメラ、これは絶対絶命の大ピンチ~![〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
食玩ほかのフィギュアを使用した、GⅢvsイリス対決の特撮写真6枚を掲載。
「新宿公園の池にいる本物のガメラの画像」もございます。
9月25日の更新。
ガメラのフィギュア!(リペイント&写真加工) 【写真あり】
http://sada-55.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-a05b.html
「 今回もガメラ3のフィギュア、
リペイント&写真加工、してみました。 [〓]
↓
[〓] リペイントしたフィギュアは写真に撮ると色が
違いすぎて困ってしまいます・・・ [〓]
↓
実際の色はもっとダークグリーンです。 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
GⅢとイリス完全態で、卓上対決のお写真を加工。
湯浅版、動画系:
『 M.a.F.oちゃん&M.a.Iちゃんのブログ 』
http://ameblo.jp/lovewmk/
さん、9月28日の更新。
☆ガメラ~怪獣オンパレード☆ 【動画あり】
http://ameblo.jp/lovewmk/entry-11365772964.html
YouTube経由で動画「ガメラ(15:09) 」一本を転載されて、
「わたしはガメラが大好きで
ガメラの映画DVDを観たいと想っていて
そしてこの様に動画それも
素晴らしいガメラの宿敵の怪獣オンパレードの
勇ましいガメラの勇姿が楽しめて
大満足していま~す☆ 」
ガメラは子供の味方、なんですよね♪
―――ここから、10月2日の追加分です。―――
米国版Blu-ray BOXのレビュー:
『 私的電脳小物遊戯 』
http://zeak.air-nifty.com/main/
さん、9月29日の更新。
日本のBlu-ray1枚分の半額で買える!平成版ガメラTRILOGY Blu-ray(INPORT版) 【写真あり】
http://zeak.air-nifty.com/main/2012/09/blu-raygamera-t.html
洋物DVDを検索していたら、めっちゃ安い平成ガメラ3部作のBlu-rayを発見したので、買ってみました。\(^o^)/
平成三部作は子どもが小さい頃に見たいと言うので連れて行ってから、お父さんがはまる(笑)。
BOXの表裏と背側、Blu-rayのケースに開き(Discのシール面)のお写真があります。
「画質は、日本版のBlu-rayを見たことがないので、何とも言えませんが、以前購入・紹介したDVDよりも私的にはめっちゃ綺麗なように思いました。」
北米版trirogy、国内版Blu-ray の三部作BOX、GⅠ~GⅢ単品のカバー写真(Amazon.co.jpのリンク付き)も掲載。
それはね、怪獣映画のテーマ曲だったから… :
『 ういきょうのブログ 』
http://ameblo.jp/uikyou-kero-413good/
さん、9月30日の更新。
こんな美しい歌がそんなに知られなかったのはなぜ?? 【動画あり】
http://ameblo.jp/uikyou-kero-413good/entry-11367492805.html
「 例えば
キ◯タク主演のドラマや
某国民的アニメ制作会社◯ブリの新作などにも
使われていたとしたら、
きっともっと多くの人が知っていたことでしょう。
まぁ、もちろん特撮ファンが素晴らしい歌だということは
知っていますけどね。
では、お聞きください。
「ガメラ3 邪神(イリス)覚醒」(1999年)
テーマソング。
もういちど教えてほしい。 」
YouTube経由で動画「もういちど教えてほしい HD再編集版(05:45) 」一本を転載。
――― 追加分は、以上です。―――
一本目「 特撮博物館でガメラ /09/29 」はこちら。
二本目「 後半のケズメ情報 」にはこちらから。
三本目「 ガメラの風景 /09/29 」は、こちらより。
四本目「 9月のvs動物シリーズ 」には、こちらからとなります。
昭和・平成のガメラシリーズについての写真・動画の掲載や、写真資料系の情報をまとめてご紹介しております。
前回10日の更新、「 前半の写真情報 」はこちらよりどうぞ。
『ゴジラ対ガメラ 大怪獣総決戦(Project G×G) 』完全版を製作中
の「焼津のウサギ」さまが、
『 1/150の街 焼津。 』
http://blogs.yahoo.co.jp/wara3572/
さん、9月19日の更新。
ウルティメイト・プラズマ ガメラ。 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/wara3572/65613056.html
「ゴジラとガメラの戦いの最後でガメラのプラズマ火球一発のみで大爆破なのは面白みにかけると思い、最後はガメラの必殺奥義であるウルティメイト・プラズマを使うという事にしました。
ウルティメイト・プラズマとはガメラ2のラストに登場する大技です。
ガメラの腹部がパカッと割れて強大なプラズマ火球を放出します。初めてこのシーンを観た時はびっくりしました。
色々とネットで調べてみるとウルティメイト・プラズマ発射時のフィギュアがいくつか存在しているという事が分かりました。
しかし高価なので自分で作る事にしました。
1年くらい前に映画撮影用に購入したものの使い道が無くて甲羅のみを回転飛行シーンに少し使った程度だったガメラ3のバトルダメージフィギュアを使います。 」
紙粘土と割り箸と綿、それに塗装を加えると…
ウルティメイトプラズマ発射!
「 9月前半の 」でのご紹介に続いて、
GⅢのソフビ特撮、第2弾:
『 サダログ 落書き日記 』
http://sada-55.cocolog-nifty.com/blog/
さん、9月21日の更新。
ガメラ3の画像、緊急UP! 【写真あり】
http://sada-55.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-e158.html
「 [〓]「ズギャ~~ん!」[〓]
↓
[〓][〓] 邪神イリスに、右腕をやられ緑色の血を流すガメラ… [〓]
↓
[〓] 守護獣ガメラ、これは絶対絶命の大ピンチ~![〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
食玩ほかのフィギュアを使用した、GⅢvsイリス対決の特撮写真6枚を掲載。
「新宿公園の池にいる本物のガメラの画像」もございます。
9月25日の更新。
ガメラのフィギュア!(リペイント&写真加工) 【写真あり】
http://sada-55.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-a05b.html
「 今回もガメラ3のフィギュア、
リペイント&写真加工、してみました。 [〓]
↓
[〓] リペイントしたフィギュアは写真に撮ると色が
違いすぎて困ってしまいます・・・ [〓]
↓
実際の色はもっとダークグリーンです。 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
GⅢとイリス完全態で、卓上対決のお写真を加工。
湯浅版、動画系:
『 M.a.F.oちゃん&M.a.Iちゃんのブログ 』
http://ameblo.jp/lovewmk/
さん、9月28日の更新。
☆ガメラ~怪獣オンパレード☆ 【動画あり】
http://ameblo.jp/lovewmk/entry-11365772964.html
YouTube経由で動画「ガメラ(15:09) 」一本を転載されて、
「わたしはガメラが大好きで
ガメラの映画DVDを観たいと想っていて
そしてこの様に動画それも
素晴らしいガメラの宿敵の怪獣オンパレードの
勇ましいガメラの勇姿が楽しめて
大満足していま~す☆ 」
ガメラは子供の味方、なんですよね♪
―――ここから、10月2日の追加分です。―――
米国版Blu-ray BOXのレビュー:
『 私的電脳小物遊戯 』
http://zeak.air-nifty.com/main/
さん、9月29日の更新。
日本のBlu-ray1枚分の半額で買える!平成版ガメラTRILOGY Blu-ray(INPORT版) 【写真あり】
http://zeak.air-nifty.com/main/2012/09/blu-raygamera-t.html
洋物DVDを検索していたら、めっちゃ安い平成ガメラ3部作のBlu-rayを発見したので、買ってみました。\(^o^)/
平成三部作は子どもが小さい頃に見たいと言うので連れて行ってから、お父さんがはまる(笑)。
BOXの表裏と背側、Blu-rayのケースに開き(Discのシール面)のお写真があります。
「画質は、日本版のBlu-rayを見たことがないので、何とも言えませんが、以前購入・紹介したDVDよりも私的にはめっちゃ綺麗なように思いました。」
北米版trirogy、国内版Blu-ray の三部作BOX、GⅠ~GⅢ単品のカバー写真(Amazon.co.jpのリンク付き)も掲載。
それはね、怪獣映画のテーマ曲だったから… :
『 ういきょうのブログ 』
http://ameblo.jp/uikyou-kero-413good/
さん、9月30日の更新。
こんな美しい歌がそんなに知られなかったのはなぜ?? 【動画あり】
http://ameblo.jp/uikyou-kero-413good/entry-11367492805.html
「 例えば
キ◯タク主演のドラマや
某国民的アニメ制作会社◯ブリの新作などにも
使われていたとしたら、
きっともっと多くの人が知っていたことでしょう。
まぁ、もちろん特撮ファンが素晴らしい歌だということは
知っていますけどね。
では、お聞きください。
「ガメラ3 邪神(イリス)覚醒」(1999年)
テーマソング。
もういちど教えてほしい。 」
YouTube経由で動画「もういちど教えてほしい HD再編集版(05:45) 」一本を転載。
――― 追加分は、以上です。―――