ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2016/12/22

2016-12-22 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 中旬の画像情報 」はこちら
二本目「 アグレッサー・ガメラ 16/12 」にはこちらから。

前回更新の「 湯浅版視聴記 /12/13 」に続いて、
「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。


 拙Blogでのご紹介は、「 13/11/19 」での「昭和のガメラが好きだった」以来で丸3年ぶり。
対大魔獣レビュー:
教えて!TOSHIさん:ブログ版
http://blog.goo.ne.jp/toshi1964_2/
さん、12月14日の更新。
ガメラ対ジャイガーと大阪万博 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/toshi1964_2/e/a46131864141a18130253dc149efc103
 万博会場わきの対決シーンとか、大村崑ちゃんのショットなど、掲載写真が2枚。
大阪万博の開催された1970年は小学校一年生だったので、画面上の主人公達の服装とか市街の様子、通り過ぎる自動車などなにもかもが懐かしい!
「 その万博。
世界の国が集まって平和のためにパビリオンを開くって今考えると凄いなと思ってさ。
表向きだろうけど、とにかく幸せな未来のために世界中仲良くして発展していきましょう
って言うね、この精神、それと出てくるセリフも「平和な世界の将来を担って立つ子供たちが」
とか、なんかいちいち希望に満ち溢れているのよ。
もちろん当時も裏では冷戦だの色々あったわけだけど、今よりは”言葉の上だけ”でも、
人類皆仲良くしましょう、と言う希望的観測みたいなのがあったなあと思って。 」
 当時は、まさか21世紀になっても地球のどこかで戦争が続いてるなんて思いもよらなんだ。人類はとても頭が良くなっていて、戦争なんかとはまるっきり無縁の世界になってるはず、って思ってたんだけどなあ… ^^;)


 対大魔獣、短感:
プロ似顔絵師ポリスケの『にがおえやさん』のブログ
http://nigaoeyablog.seesaa.net/
さん、12月14日の更新。
2016/1028~11/4らくがきばなし
http://nigaoeyablog.seesaa.net/article/444888969.html
 一週間分の鑑賞映画、邦画7作の一言感想集、より、
11月4日に『ガメラ対大魔獣ジャイガー』をみた。
「 「決着シーンに子供も仰天『いいぞーガメラ!』いいのか?」
*「熱帯地方の人が北に行くと弱く、逆にエスキモーが南方へ行くと
参ってしまうのと同じ原理で ジャイガーは低周波に弱い!」
↑そ、そうなんだ!!! 」
 ま、余り深いこと考えんと行きまひょ。 ヘ(^^;ヘ ノ^^;)ノ


 こちらは、「 小さき勇者たち視聴記 /06/06 」以来のご紹介となります。
Twitter発、大怪獣と'84ゴジラ;
鮫島順太郎@ばけものがかり @tensame
https://twitter.com/tensame/
さん、12月14日のTweet より、
https://twitter.com/tensame/status/809273515195047937
 #84ゴジラ32周年 記念タグの呟き。
「 何回も書いたが出現〜発電所襲撃〜東京襲撃〜大島で退治、という点で初代ガメラと84ゴジラは同じ。東京に来るのはお約束だが発電所でエネルギー補給と退治場所の大島が同じなのは興味をそそられる。なんでだろ。ガメラがポスターで新幹線を持ってるのも84の先取り。 」
 大怪獣、と’84ゴジラ、2作分の公開時ポスターを並べて掲載。
  12月14日のTweet より、
https://twitter.com/tensame/status/809274130746908672
「 まぁガメラの時は新幹線が出来て1年目だからね、ガメラに持たせたくなるよな。 」
 電車持って、って云うのは怪獣映画のお約束ですからね。


 前回の「GⅡ音楽短評、第2弾」は、「 金子版視聴記 15/07/02 」にてご紹介。
水に弱い怪獣:
ヒマラヤの鶴
http://ameblo.jp/danae2015/
さん、12月15日の更新。
ジャミラ 【動画・写真あり】
http://ameblo.jp/danae2015/entry-12095143367.html
 YouTube経由の動画「Ultraman vs. Jamila(02.16) 」、番組からのキャプチャ画像などを掲載して、『ウルトラマン』第23話「故郷(こきょう)は地球」に登場する怪獣ジャミラについて考案。
 ネーミングが、アルジェリアの独立運動家ジャミラ・ブーパシャからとられた、と云う小ネタとか、
 結構理不尽に退治されちゃったジャミラ。今になって見返すと、ウルトラシリーズの初期にはわりとこの手の「地球人側からの情け容赦ない台詞」が多かった気がします。
最後に追記。
「 ガメラを一時的に凍結させたバルゴンも水に弱かったですが、バルゴンは溶けてしまいます。ジャミラは絶命しましたが、溶けることはありません。 」


 Twitter発、対宇宙怪獣鑑賞記:
hitachtronics ‏@hitachtronics
https://twitter.com/hitachtronics/
さん、12月15日のTweet より、
https://twitter.com/hitachtronics/status/809394477399822336/photo/1
 対宇宙怪獣、タイトル画面の写メを掲載して、
「 観はじめた 」
  12月15日のTweet より、
https://twitter.com/hitachtronics/status/809395167614537732
「 冒頭出てくる侵略者の円盤がモダン 」
 五十鈴みたいなバイラス円盤と、三角形モチーフがPOPな宇宙船内部の写真2枚を掲載。
  12月15日のTweet より、
https://twitter.com/hitachtronics/status/809397608959471617
 ガメラマーチが流れてきた。
「 つよいぞガメラ〜つよいぞガメラ〜♪ってこの映画からなのか 」

  12月17日のTweet より、
https://twitter.com/hitachtronics/status/809835045712080896
 視聴を中断していた対宇宙怪獣を、もう一度見直したので感想。
「 子供用と割り切ってる上でちゃんとしててよかった 」
  12月17日のTweet より、
https://twitter.com/hitachtronics/status/809836843277484032
「 昭和ガメラシリーズ最初っから観るとどういう変換で「子どもの味方ガメラ」というキャラクターが肉付けされていったかわかっておもしろいけど、ではなんでガメラが子どもの味方なのか?という問題は謎のまま 」
  12月17日のTweet より、
https://twitter.com/hitachtronics/status/809837935927246848
「 あと昭和41〜42年ぐらいだとBGMがだいたいゴーゴーでツイスト。ダンスフロアで踊る若者はだいたいバカであとあと怪獣に殺されるフラグ。しかし怪獣側からみれば街の破壊こそがパーティーそのものとも取れる 」
 一所懸命に働いてる大人がパーチーピーポーを気に入らないのは、今も昔も同じかなあ。 ^^;)


 大怪獣決闘の思い出:
まほろば西佐与
http://blog.goo.ne.jp/mhrb820/
さん、12月19日の更新。
はがき絵 12月18日 忘年会 19日 お寺掃除 すす祓い 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/mhrb820/e/db68b9485f736251f084b53f57c37407
 近況あれこれ、の記述中に、
初めて近所の子供だけで見に行った映画が、昭和41年(1966年)4月17日公開の「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」だったのだそうで、
「 お金を落としたらいけないので上級生に預け鯰田からバスで飯塚市内の大映へ・・当時私は8歳、大画面の怪獣にドキドキし、同時上映の「大魔神」は怖かったのを今も覚えています 」
と云う訳で「大怪獣決闘」と「大魔神」、の公開時ポスター2枚を転載。


 12月22日の追加。
16日更新の「 石ガメラ 16/12 」に、「ろあたん」さんの記事を追加しました。
歳末の石ガメラ、続報。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:航空自衛隊、飛行教... | トップ | ガメラ:リボルテック、【撮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事