-
野の花、その後
(2018年12月05日 | 蛾の観察や飼育)
今朝、また摘んできました。 12月に... -
暖かい日
(2018年12月05日 | おやすみなさい)
暖かくて 赤いトンボがとんでいま... -
センダン
(2018年12月06日 | いきものとか植物とか、いろいろ)
葉が落ちて 実が黄色く色づいてきました... -
日の出
(2018年12月07日 | 鉄塔と送電線巡視路)
送電鉄塔の建設が 散歩コースで最近始ま... -
毒があったり、美味しかったり
(2018年12月08日 | いきものとか植物とか、いろいろ)
センダンの実を採ってきました。 毒が... -
水玉模様
(2018年12月08日 | 庭でみたいきもの)
風が強くて 寒い朝でした。 洗濯物を干... -
桑谷山荘
(2018年12月08日 | お出かけ)
今はもうないけど 子ども... -
山歩き
(2018年12月08日 | 散歩)
冬の樹木や きのこなど(^^) ... -
ビナンカズラ酒
(2018年12月09日 | 作ってみた)
秘密の場所で(^^) 栽培しているの?っ... -
定点観察「水のある風景」
(2018年12月09日 | 好きな木、好きな場所)
タイトルはキレイだけど 普通の、農業用... -
冬の愉しみ
(2018年12月10日 | タネをひろってきたり、まいてみたり)
散歩の収獲 サルトリイバラの実 「... -
おやすみなさい
(2018年12月11日 | おやすみなさい)
初霜が降りて 今朝は庭に氷が張りました... -
花にいた虫が成長
(2018年12月13日 | 蛾の観察や飼育)
12月1日のブログ 「野の花から」に書... -
「センリョウ」をまいてみました
(2018年12月13日 | センリョウ 実生)
屋根の上から小判をまく姿が思い浮かび... -
春の準備
(2018年12月14日 | いきものとか植物とか、いろいろ)
好きな木があるお寺の前を通り掛かって ... -
定点観察終了「鼻の穴」(^^ゞ
(2018年12月17日 | 好きな木、好きな場所)
定点観察の予感がしていた コアラの鼻の... -
「ツマグロヒョウモン」を拾いました
(2018年12月18日 | ツマグロヒョウモン)
数年まえの冬のお話です。 仕事のお昼... -
不時着サンタ
(2018年12月19日 | 散歩)
散歩中 ここは何処? って顔をしたサン... -
なんじゃ?の実
(2018年12月20日 | タネをひろってきたり、まいてみたり)
黒い実が鈴なりになった木を 公園で見か... -
12月の風景
(2018年12月20日 | いろいろ)
人生何回めの12月だろう。 いろんな...