-
小さな栗の木の下で
(2021年04月25日 | 庭でみたいきもの)
栗の実を植えて、今年で4年目になりま... -
またまた、また!ちびまるこちゃん
(2021年04月19日 | 庭でみたいきもの)
洗濯物を干したついでに 庭でしゃがんで... -
寄生された卵から、カマキリが孵化しました
(2021年04月18日 | 庭でみたいきもの)
え? ええっ!(二度見) うわ~~~ ... -
紅葉ちゃんと、満作くん
(2021年04月18日 | タネをひろってきたり、まいてみたり)
冬にまいた、木の種から 芽が出てきまし... -
寄り道、いい所をみつけました
(2021年04月12日 | ひとりお花見)
今日は車の点検へ行ってきました。 その... -
ニワハンミョウの「棒倒し」
(2021年04月11日 | ニワハンミョウ)
庭に無数の小さな穴が 開いているのを見... -
越冬したナミアゲハが羽化しました
(2021年04月10日 | ナミアゲハ)
去年の秋に育てていたナミアゲハの幼虫... -
石仏めぐり
(2021年04月09日 | お出かけ)
廃墟(跡地)を見に行ってから 前田公園... -
ひとりお花見、八重桜と廃墟
(2021年04月09日 | ひとりお花見)
確定申告が終わって 税理士さんのところ... -
カマキリの卵から「蜂」が出てきた!
(2021年04月07日 | 庭でみたいきもの)
冬に、道に転がっていた カマキリの卵を... -
ふたりお花見に行ってきました(^^♪
(2021年04月02日 | ひとりお花見)
私の10倍くらい、活発だった母は 脳梗塞... -
小さな芽吹きが始まりました
(2021年03月28日 | タネをひろってきたり、まいてみたり)
ベランダで冬を越した 小さな樹木たちが 目を覚まし始めました 北風から身を守... -
ひとりお花見、仕事帰りの枝垂れ桜
(2021年03月23日 | ひとりお花見)
咲いてるかな? まだ散ってないかな・・... -
ひとりお花見2021、始まりました(^^♪
(2021年03月21日 | ひとりお花見)
好きになった木がいろんな場所にいて そ... -
生まれたてのアブのグルーミング
(2021年03月18日 | いきものの観察や飼育)
今日、またアブが羽化しました。 3匹同... -
送電線巡視路「2番」から「5番」まで行ってみました。
(2021年03月16日 | 鉄塔と送電線巡視路)
山の中に建つ鉄塔と、そこへ登っていく... -
種をまいた「柿」1年目の成長記録 2020
(2021年03月14日 | カキ 実生)
冬を越した柿の小枝の先っぽに 2月28日... -
今シーズン初!ハナアブが羽化しました
(2021年03月13日 | いきものの観察や飼育)
去年の秋、10月に 庭で見つけたアブの幼... -
庭猫「チロ」ちゃん、家猫に。
(2021年03月12日 | ネコちゃん)
庭を駆け回って、自由に暮らすのと 室内... -
楽しい庭仕事
(2021年03月04日 | 庭の植物)
暖かい日差しに誘われて 久しぶりに庭で...