-
ガガイモ種まき 2年目の栽培記録/花が咲いた!
(2021年08月12日 | ガガイモ 実生)
2年目のガガちゃん。 春にまた芽が出て... -
緑色とオレンジ色の蜘蛛
(2021年08月07日 | 蜘蛛の観察)
昨日、鉢植えに張られた蜘蛛の巣に 小さ... -
実生の「栗」に花が咲きました!
(2021年08月03日 | クリ 実生)
4年前に種をまいた「栗」のこと どこま... -
やっぱり庭はおもしろい
(2021年07月28日 | 庭でみたいきもの)
朝、庭で水まきしていた時 ヤツデの上に... -
イチョウウキゴケの栽培に挑戦! 1年間のまとめ
(2021年07月24日 | イチョウウキゴケ)
準絶滅危惧種の「イチョウウキゴケ」の ... -
アカボシゴマダラ アゲハチョウに似てるけど違う!
(2021年07月21日 | 庭でみたいきもの)
朝、洗濯物を干しにベランダへ出たとき ... -
ちょっと寄り道 猿田彦神社
(2021年07月19日 | お出かけ)
仕事の帰りにガソリンスタンドへ行ってその後、寄り道してきました幸田町の猿田彦神社... -
ニワハンミョウが羽化!庭中ニワハンミョウだらけ
(2021年07月17日 | ニワハンミョウ)
先月、6月の終わり頃に 庭に「ニワハン... -
きのこの森
(2021年07月09日 | 寄り道散歩)
朝は晴れていたけど 天気予報のとおり ... -
朝の散歩に行ってきました。
(2021年06月28日 | 散歩)
ブログを書くの、久しぶりです。 やっと... -
ちょっとそこまで、お散歩へ
(2021年06月01日 | 散歩でみたいきもの)
いいお天気が続いています。 朝、洗濯機... -
「アケビコノハ」が羽化しました
(2021年05月30日 | アケビコノハ)
5月7日に庭で見つけた「アケビコノハ」... -
凄すぎる成長!アカツメクサの栽培記録
(2021年05月26日 | 植物の栽培や観察)
アカツメクサの花です(#^.^#) 去年の... -
9匹目が無事に羽化 キイロスズメ
(2021年05月24日 | キイロスズメ)
夜中に、ガサガサという物音がして 目が... -
てんとう虫が羽化しました
(2021年05月21日 | テントウムシの仲間)
庭の、小さな鉢植えの栗の木に 産み付... -
サナギで越冬した「キイロスズメ」が羽化しました!
(2021年05月17日 | キイロスズメ)
2020年の9月にサナギになった「キイロス... -
シロツメクサの栽培記録
(2021年05月09日 | シロツメクサ)
去年の4月に書いたブログ記事に 「四つ... -
アケビコノハの幼虫が庭にいました!
(2021年05月07日 | アケビコノハ)
今日は暑くもなく、寒くもない日でした... -
ハラグロオオテントウの羽化
(2021年05月04日 | テントウムシの仲間)
朝の散歩で「ハラグロオオテントウ」を... -
庭で見た虫
(2021年05月01日 | 庭でみたいきもの)
今日は、なんだか変な天気でした。 晴れ...