風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

ハラグロオオテントウの羽化

2021年05月04日 | テントウムシの仲間
朝の散歩で「ハラグロオオテントウ」を見つけました。
よく見かける「ナナホシテントウ」の
2~3倍も大きくて
日本最大級のテントウムシだそうです。


状態がきれいなので、羽化したばかりかな?と思いましたが
ハラグロオオテントウの幼虫は
桑の葉の害虫とされる「クワキジラミ」を食べます。
なので、お母さんテントウは卵を桑の葉に産みます。
この子はニセアカシアの葉の上にいたので
もしかしたら越冬した子なのかも。


ちょっと失礼して、裏返してみました。
うん、やっぱりお腹が黒いね(^m^)
「ハラグロ」の名前の由来です。
でも、他のテントウムシのお腹も、ほぼみんな黒いとか・・・
人が簡単につまんでひっくり返せるサイズだから
「おっ!お腹が黒いわー」と、命名者の第一印象だったのかな(笑)



ああ、そう言えば・・・
何年か前に、このてんとう虫の幼虫を見つけて
初めて見るその姿が衝撃的過ぎて
家に持って帰って、観察しことを思い出しました。
ちょうど今頃の季節で・・・いつだったかな。
写真を探してみたら、ありました\(^o^)/

2017年5月30日、もう4年も前でした。
朝の散歩でちょっと休憩、立ち止まったときに
ちょうど目の高さの位置にある、桑の木の葉で
この子と目が合いました。


上の写真は、画像編集で明るくしてあるけど
実際はこんな感じの、薄暗い中にいる
トゲトゲヘルメットを被った「チョッパー」似の
謎の生物でした(笑)


この時点では、これが何なのか分からないし
トゲに毒があって、刺すのかしら?(ll゚д゚)とか
写真だけ撮って帰宅して、仕事に行きました。

夕方、仕事から帰ってから、どうしても気になって
もう一度桑の木を見に行くと
謎の生物は朝と同じ格好で、同じ場所にいました。
調べても名前が分からなかったので、飼ってみることにしました(^-^)ゝ


うちに来て、しばらく見ていると、脚を踏ん張って
お尻(写真の左側)を葉っぱにスリスリし始めました。
何をするんだろう?


次の日お昼頃に、部屋に見にいってみると
うわー!色が変わってる(ll゚д゚)


よく見ると、脱皮したみたいです。
脱いだ皮が、お尻の下にクシュクシュと丸まっていました。
お尻スリスリは、脱皮のため、体を葉に固定していたんですね!


そして、夕方になると
体の色がうすいオレンジ色に変わってきました。
これは・・・見覚えが有るような無いような・・・
ポツポツと黒い点も・・
もしかして、てんとう虫??


「桑の葉 テントウムシ」で探したら
すぐに「ハラグロオオテントウ」がヒットしました。
とってもきれいな虫です!この子に会えるの?(#^.^#)
4日後、サナギの色が少し濃くなって
黒い点が、はっきりしてきました。


**
朝の日課、サナギの様子を見てみると
この日は見慣れない姿がありました。
「あれ?なんだかツルンとしてない?」


やったー!!
脱皮したんだ。
蛹化してから、ちょうど1週間後でした。


脱皮した直後は、体の色は真っ白だそうです。
他の昆虫と同じように、天敵の少ない
夜中か、明け方に脱皮したのかな。
脱いだ殻を食べるかと、しばらく見ていたけど
てんとう虫は、食べないみたいです(^-^)ゝ


飼育ケースの中を歩き始めました。
初めて見るハラグロオオテントウです。
本当にお腹が黒いの、実物を見られて感動しました(笑)


羽化したてで、まだぼんやりしているのか
逃げもせず
可愛いポーズで写真を撮らせてくれます。
なんてきれいなんだろう(n´v`n)


指を近づけると、すぐに登ってきました。
てんとう虫は飛ぶとき
必ず枝先の一番高いところまで登ってから
その先端で翅を広げて飛んでいきます。
天に向かって飛び立つ様子が
「天道虫」の名の由来だそうです。


***
名残り惜しいけど、お別れの時です。
幼虫がいた桑の木に、てんとう虫を放しに行きました。
屋外で見る翅の色は、滴るような美しさです。
ハラグロオオテントウの「星の数」は16個。
サナギの時の黒点と同じ数でした。


てんとう虫の寿命は、約2カ月ほどですが
ハラグロオオテントウは、越冬して1年半も生きるそうです。
しばらく葉っぱにくっ付いていたけど
故郷の葉だって、分かったのかな(笑)
テクテク歩いて、葉の裏に消えていきました。
元気でね!またどこかで会えるかな(^^)/


****
それから1カ月後
朝の散歩で川沿いの道を歩いているとき
ネムノキの葉に、ポツンと赤い色が見えました。


ハラグロさん!
また会えちゃいました(#^.^#)


葉の上には、数匹のハラグロオオテントウがいました。
この時は、クワキジラミがいないネムノキに
なぜ集っているのか、疑問には思わなかったのですが
今回、ハラグロオオテントウの生態を調べていたら
その理由が分かりました。

ネムの花が開花する頃、花に集まる小さな虫を食べるために
桑の木からネムノキに、みんなで引っ越してくるそうなのです!
そうかぁ、可愛い姿をしていますが、てんとう虫って
肉食の大食漢ですからね。
小さな(大きいけど)てんとう虫の、すごい本能です。

5月になって、今年もまた
ハラグロオオテントウが見られる季節です。
散歩のときは、桑の葉を裏返しながら歩きたいと思います(#^.^#)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭で見た虫 | トップ | アケビコノハの幼虫が庭にい... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おいちゃみ)
2021-05-04 11:56:19
fuyu様、こんにちは。

なんて濃厚な観察記録♪いつもワクワクをありがとうございます!
幼虫がそのような姿とは初めて知りました。
羽化したての成虫、濡れ濡れとして本当に綺麗ですね。

私がハラグロオオテントウに出会ったとき周りを見ても桑の木はありませんでした。
なるほど花に来た虫を食べるために。。
ネムノキの花を見るのが今から楽しみです☆
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-05-04 15:11:24
おいちゃみさん、こんにちは(^^♪

知らない虫、変な虫に出会ったときの
あの胸の高鳴り!(笑)
おいちゃみさんもきっと、森の中の散策で
味わっているのでしょうね。
ブログから、それがすごく伝わってきます(#^.^#)

クワキジラミがいる桑の葉は
内側に巻くように丸まっているので
そういう葉を開いてみると
ハラグロさんの幼虫がいるそうです。
実物のヘンテコさを、見てみて欲しいです(^m^)

川沿いのネムノキは、やっと芽吹きが始まりました。
ネムにどんな昆虫が集まってくるのか?
今年は一段と花が咲くのが楽しみです(#^.^#)
返信する
会いたい (虫主婦)
2021-05-04 17:48:17
毎回、きちんと撮影されて、情報量も豊富な育成記録に脱帽です。
ホント参考になります!!
ハラグロちゃんに会いたいなぁ~
桑とネムノキで探そう。
今の時季なら、幼虫に会えそうですね。
返信する
Unknown (すい丸)
2021-05-04 21:27:36
あー♡テントウムシ 可愛い!

KONASUKEさんのブログで 明日の朝9時から カマキリ先生でテントウムシの特集ですよー!って教えてもらいました。

今私はテントウ推しなんで、明日がワクワクです。(仕事だけど‥)

どんな話が飛び出すかなーー!
返信する
小田原で (虫主婦)
2021-05-04 22:13:46
検索してみたら、ハラグロちゃんは、関西以西に生息していて、関東にはいない、とのことでした。
残念。。。と思っていたら、小田原で発見されたという地元記事がありました!
しかも2019年には千葉県で発見とのこと。
とても珍しいテントウムシだということが分かりました。見つけたらうれしいなー
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-05-05 00:29:52
虫主婦さん、こんばんは(^○^)
私は実は、観察以外の事には、まったく
きちんとしていませんが
昆虫たちの暮らしぶりにだけ、夢中です(笑)
好きな虫の食草を知るのが、大切なんですね。
なんだか、人と似てますね(^m^)

そうそう!
地球温暖化で、ハラグロさんたちも
どんどん生息地が広がっているようです。
生態系が変わっていくのは心配だけど
出会える昆虫が増えるのは、嬉しくもありますね(#^.^#)
返信する
Unknown (fuyu325)
2021-05-05 00:32:02
すい丸さん!
カマキリ先生の情報、ありがとうございます!
コメントを貰って、間髪入れず予約録画しました。
KONASUKEさん、ありがとうございました(#^.^#)
ダーウィンの、テントウムシを見逃したので
とても楽しみです(^^♪
そう言えば、すい丸さんち
「録画」ができるようになったんですよね!
遠足のまえの日みたいな、ワクワク感です(#^.^#)
返信する
Unknown (ピーちゃん)
2023-07-14 19:20:41
こんばんは🌝

コメントでfuyuさんに教えてもらいハラグロオオテントウで検索したら
fuyuさんのこの記事が出てきたので
またまた成長記録が見れて感動です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
fuyuさんの昆虫記🐞🐛🦋スゴイです👍👍👍👍
返信する
ピーちゃんさんへ (fuyu325)
2023-07-14 21:18:21
こんばんは(^^♪
ピーちゃんさん、懐かしい記事にコメントを書いてくれてありがとうございます!
謎の生物、謎の植物があるとわくわくします。
分からないことがあるのは、幸せなのかもしれないですね(#^^#)
返信する

コメントを投稿

テントウムシの仲間」カテゴリの最新記事