ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

オーケストラアンサンブル響第一回公演2016年12月27日(火)午後7時開演

2016-12-27 08:11:07 | 合唱

 

オーケストラアンサンブル響

第一回公演

杉並公会堂 JR中央線 荻窪駅 北口 徒歩 7分

2016年12月27日(火)18:00開場 19:00開演

 

■演奏曲
ショパン:ピアノ協奏曲1番ホ短調 作品11
ベートーヴェン:交響曲9番二短調 作品125 合唱付き

■出演
指揮:草川 幸雄
ピアノ:栗原 ひろみ
ソプラノ:伊藤 真矢子
アルト:星 由佳子
テノール:嶋田 言一
バリトン:大塚 博章

演奏:オーケストラアンサンブル響
〔コンサートマスター:福本 牧〕
合唱:オーケストラアンサンブル響合唱団


緊急走行中のパトカーが乗用車と衝突

2016-12-27 07:44:24 | ニュース

緊急走行中のパトカーが乗用車と衝突、2人けが

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2947712.html

 

免許を取るとき、「緊急自動車が来たら、速度を落として、道をあける」

と講習を受けた。

 

最近、緊急自動車のサイレンがなっても、速度を緩めたり、道をあけたり、交差点前で留まったりという車は少なくなったように思う。

緊急車両がくると、青信号でも、渡るのを止めて待っている歩行者もいるのにと、思う。

 

緊急車両が近づいてきたら、走行を止めるか徐行する。

交差点では、行先を確認する。

 

というのは、車を運転する者。

歩道を行くもの、すべてに共通することだと思う。

 

そうしないから、事故が起きる。

緊急自動車が優先ということを忘れている者が多過ぎる。