SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

『第4回 渋谷幻野祭』 La.mama  PANTA

2015-05-22 | バンド・音楽

PANTAさんはもう言うまでもないが、あの伝説のバンド「頭脳警察」であまりにも有名だ。
石川セリで有名な「ムーンライトサーファー」の作者でもあったりして、
アイドルグループ制服向上委員会のミュージカルなども手掛けた。
「PANTA & HAL」も懐かしい。

前回のライブでぞっこんになったのだ。
前回はサイドギターとサイドヴォーカルに菊池琢己氏が居て、もう二人のカッコよさに惚れ惚れであった。
その後、菊池琢己さんとは話す機会も得た。















今回はひげを蓄えている。
すごくカッコいい。
理由は映画撮影のためだそうだ。
遠藤周作原作の映画に出るのだそうだ。

でも、この髭はすごく似合うので、個人的には今後もこのままでいて欲しい気もする。


その映画とはマーティン・スコセッシ監督の「沈黙」(原作、遠藤周作)!!!!!
あの、マーティン・スコセッシ監督だ!!!!
すごい!










ひょっとしたらすごい映画俳優になっちゃって、遠くに行ってしまうのか!


















うちの次男を呼ぶのに、「マーティン・スコセッシ」って言ってたら、
変な顔してたが。
まーちゃん。って呼ばれてるので。


















いやあ、写真をいくらでも撮りたくなってしまう。
伝説の人だから、オーラが違う。









そもそも、成田の空港反対闘争(三里塚闘争)の時のコンサートが、「三里塚 幻野祭」と言うのだ。
そこにPANTAは出演したのであった。



























(セットリスト)

1 瓦斯
2 Love minus zero / no limlt〔Bob Dylan〕
3 People
4 In my life〔Beatles〕
5 Sodomy〔Musical ”HAIR”〕
6 R★E★D
7 万物流転〔Panta Rhei〕










とにかく最高だった。






(つづく)









SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市営バス(熊本市交通局バス)が2015年3/31に撤退した話。

2015-05-21 | 鉄道・バス
今年の話題の一つとして、熊本電鉄の元東急5000系が元東京メトロ銀座線01系に変わったというのがある。
鉄道界では大きな話題だ。
今でも鉄道雑誌では5000系の写真が並ぶ。
東急5000系の唯一の現役運行車だからだ。
そもそも人気があった電車で、古いものの高性能車、軽量車の先駆けになった電車だ。
渋谷駅のハチ公の前にカットされた5000系が鎮座するので有名でもある。
しかし、あまりにも古くなったし、エアコンが無いので交代になったのだ。

熊本電鉄に話題が集中したあまり、熊本市営バスの話題が薄れてしまって、
私も話題にするのを失念していたが、
2015.3.31を持って、市バスは無くなってしまったのだ。
88年もの歴史に幕を下ろしたのだ。
路線は民間の新会社「熊本都市バス」に移行されて残るものの、先のことは不明だ。



ちなみに交通局としては、市電の運行は続行している。








これを見ると、本当に東京都バスに似てる。
どこに居るのか判らなくなる。









17年連続の赤字だったそうだ。
勿論、モータリゼーションのせいだと説明されているが、
熊本には民間の5社のバス会社が存在していて、赤字を垂れ流しているわけではない。
やはり市営と民間のコストや効率の違いが大きいのだろう。









こちらは旧カラー。(ツーステップ・カラー)
こちらが馴染みの市営バスかな。










動物のヘッドマークを掲げてるのが市営。
都営に似てるのは、ノンステップカラー。
















こちらは市営カラーのまま譲渡された熊本都市バス。

31台を3500万円で売却したんだそうだ。
安いなあ。
ちなみに路線バスの新車は2500~3000万円弱だ。









で、そっくりの東京都営バス。
ああ、似てる。









話題になっている熊本電鉄の元東急5000系。


















1両は予備で残っているが、走行を見ることはできないのだろうな。







SONY NEX-6、α900





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第4回 渋谷幻野祭』 La.mama 和久井 光司 with 伴慶 充

2015-05-21 | バンド・音楽

第二部はトークセッション。
出演者はなんだか錚々たるメンバーだが、敢えて伏せておく。
司会進行は氏神一番氏とどるたん。
氏神一番氏は、イカ天でブレイクしたバンド「カブキロックス」のヴォーカル。
私もよく覚えている。
イカ天はほとんど全部見ていたからだ。







しゃべりもすごく巧いし、なんだか社会派である。



















トークセッションは1時間半ぐらいやったかな。
楽しかった。









第三部は和久井 光司&伴慶 充










和久井 光司さんは総合音楽家だそうだ。
いろいろなバンドを歴任してきたし、曲も提供してきた。
「スクリーン」というバンドでは数枚のCDを残している。
著作は有名で、ビートルズやボブ・ディランの本では目にしてる人も多いに違いない。
ただし、本人が言っていたが、著作は仕事だから、ビートルズ・フェチというわけではないと。
まあ、そうだろう。
ぞっこん過ぎたら、ちゃんと冷静に書けないし。
そうは言っても、ジョージ・ハリスンが好きなんだそうだ。

































カホンは伴慶 充。
ザ・シェイクスやNOWHEREというバンドに在籍した人。
今回はカホンだが、本来はドラマーだ。














































(セットリスト)

01. 時にはこんなプロテスト・ソング
02. 表現
03. Drive My Car
04. Now Or Never
05. 泣かない女はいない
06. 同胞
07. 街角で「コヨーテ」を聴いた
08. 風に吹かれて


























こういう帽子が欲しくなった。









カッコいいねえ。
私よりも年上の方。































(つづく)










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第4回 渋谷幻野祭』 La.mama どるたん

2015-05-20 | バンド・音楽
先週は恒例の渋谷La.mamaにおける「渋谷幻野祭」があったので見に行った。
どるたん氏が毎年のように誘ってくれた。

渋谷幻野祭はどるたんが主催して、超有名なミュージシャンが出演、間にはトークライブがある。
トークライブも著名な人が出るのだ。
なんという贅沢なんだろうと思うが、そもそも、どるたんがこんな著名人と知り合いなのが驚きなのだ。





オープニングアクトは自身、どるたんの弾き語りからスタート。



















どるたんは、以前は不思議なバレッツというバンドを長い間やっていた。
今は、メンバーの違う不思議軍というハードなバンドをやっている。
ソロも多い。



















セットリスト

・第4回 渋谷幻野祭開会の言葉
1. 明るい未来
2. スケッチ
3. 森
4. 電気のダンス









いつもながら、味わいのある演奏で、心に残る歌だ。
森という曲は初期の曲で、30年ぐらい前(もっとかな)の曲だった。



















どるたんとの出会い

女房の元会社の同期が我が家に来ていた→熊本濟々黌高校の級友伊藤さんがいつも一緒だった→数年間続いてた
→濟々黌の伊藤さんの旦那の話になった→バンドをやっていて、私と同じ新橋ZZにも出ているらしい→
早速新橋ZZにライブを見に行った→バンドリーダーのどるたんと知り合った→伊藤さんの先祖とギターのまこりんの先祖と
私の先祖は芸大の同期だった→女性Voのえみちょと知り合った→えみちょと雨本ふみちゃんがダディ竹千代氏とユニットを組んだ
→最近は雨本ふみさんと対バンする→どるたん主催の渋谷幻野祭を見に行くようになった
→PANTAさんに惚れて、サイドギターの菊池琢己さんにも惚れた

みたいな流れか。
発端は女房からスタートなんだな。
世の中は面白い。










































どるたんの歌はまさしく、どるたんの歌。
他に無い歌と歌い方。
何回目かなあ。




















カッコいいよね。


















トークライブへ転回。














(つづく)










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば週末の長男の試合(サッカー、駒沢公園)

2015-05-19 | サッカー・陸上
週末はサッカーで忙しい子供達。
まあ、平日も練習漬けの日々だ。
長男は平日は品川区や大田区の臨海地域で練習して、22:30頃に帰ってくる。
次男は地元とフロンターレのスクールにも通ってる。
勉強は合間にやるのだが、今朝は朝にやっていた。

さて、週末は駒沢公園で試合があったので見に行った。
2年生~3年生の混合の試合。
相手が大きな3年生の場合は勉強になるな。
だんだん、そういう試合も多くなってきた。







試合は夜。
もう暗いのだが、暗い望遠ズームで撮るのは、こちらも練習(笑)。









長男の登場。










Souma君。









どうしたって条件的には流し撮り。
K君だ。









Kai君の雄姿。
彼は背が伸びたな~。









K君とKai君。










しかし暗い。
やってる本人達ももうちょっと明るいとボールが見やすいとは言っていた。
明るすぎても辛いし、難しいところだ。



















相手は1年生~3年生が居たような感じだった。
強い相手だった。
人数もかなり多かった。


相手チームはダンサブルな曲やラップをかけてストレッチしていた。
当方は、Queen、サザンオールスターズなどでストレッチしていて、
そういうのは小学校ではないので面白い。


















やっぱり夜の撮影は、明るい単焦点の望遠などを使いたいなあ。
開放でF6.3は辛いものがある。









長男は相変わらずよく走り回っていた。










速さでは負けない!
という意気込みが感じられて良い。










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ9周年!

2015-05-19 | Weblog

5/18にて、ついにブログが9周年になった。
すごいなあ(笑)、我ながらよく続く。
FBやらツイッターやらLINEでは表現できないことがブログでできる限り続くんだろうな。
ほとんど毎日のように更新している。
朝のコーヒータイムに一気に書くのは以前と変わらない。
最近は子供も手がかからなくなって、週末も書ける。


いつからか名前の判るようになったカクレミノも最初と同じ木なのだ。
途中でマンションの大規模修繕でいろいろな木が伐採されたり整理されたのだが、
たまたま理事会の係りになったので、このカクレミノの伐採は阻止された。
世界一たくさん写真を撮られたカクレミノに違いない。

しかし、毎年5/18ぐらいは雨が降ってるんだよなあ。
ずっと雨に濡れるカクレミノが写っている。


ブログの掲載写真数は24,105枚になっている。
使用容量は9.516GB / 1024GBだ。
しかし、容量は1024GBもあるので、まだまだ860年分もある!
860年は生きることができるんだ。
そういえば、このgooブログは未来に掲載予約もできるので、
100年先とかにアップできるように設定してみるか。
しかし友人の誰も生きてないか。









8周年








7周年。







6周年。







5周年。







4周年。







3周年。







2周年。






1周年。






ブログ・スタート。









SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS




人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱島ラジウム温泉「東京園」が5/19で休園

2015-05-18 | スナップ
東急東横線の綱島駅すぐ近くにある大きな建物、綱島ラジウム温泉「東京園」が2015.5.19までの営業で、
長い休園になる。
敷地の下に相鉄線~東横線の直通新線が通るため、大工事が始まるのだ。
工事期間には工事車が大量に出入りするため営業ができない。
また工事完了後に、地下の様相が変わるため、ラジウム鉱泉がどうなるかも不明なようだ。
ひょっとしたら、そのまま閉園になってしまう可能性もあるそうだ。
東京園は68年間も営業していたそうだ。






明日で休園だからか、たくさんの人が入場していた。










明日で終了の「無念」の案内。




















裏から見る。










大きな木。
この木も無くなってしまうのか。




















綱島は昔は綱島温泉と言った。
戦前戦後は東京の奥座敷と言われ、80軒もの宿泊施設があったのだが、
新幹線の開業で、熱海などが日帰り圏になって廃業が相次いだ。

東京園は歌手の三橋美智也が下積み時代にボイラーマンをしていたことでも知られるのだそうだ。
現在残る3軒の日帰り温泉のうちの1軒になる。











1944年10月20日 - 綱島温泉駅が綱島駅に改称。
1946年に東京園が開業した。
当時は、温泉街・芸者街(花街)であり、置屋さんも19軒(見番2軒)もあったそうだ。
当時の映像を見てみたい。










東横線の駅下に、東急バスと横浜市営バス、臨港バスが入っているが、ちょっと離れてもう一つ、臨港バスの停留所がある。
なんだか風情がある駅周辺で、昔の賑わいが想像できるのだ。



東京園が復活することを願う。
とにかく明日、休園になる。








SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離(本を大量に処分)

2015-05-18 | 雑感
朝起きたら腰が痛い~。
実は日曜日に大量の本や雑誌を処分した。
納戸にあった古い鉄道雑誌とカメラ雑誌、部屋の中にあった鉄道雑誌、カメラ雑誌、クルマ、ナショジオ・・・
1000冊は処分したか、いやもっとか。
長男の保育園時代の同い年のKai君が鉄道ファンになったと聞いていたので、
事前連絡して持っていってあげることにしたのだ。
実はうちの息子達がもしかしたら鉄道ファンになるかもと思い、とっておいたわけだ。
男子の場合、大体は小6から中2ぐらいで趣味が見えてくるので、そこまで待ったのだが、
長男はスポーツと音楽が趣味で、次男はスポーツと漫画が好きだ。
鉄道や車には興味無し。





断捨離途中。
まだ1/3ぐらい。
まず鉄道本からとりかかる。
マンションの2階から下まで下ろすだけでも大変だった。
腰が痛くなるわけだ。









Kaikai君。
0歳だった子も立派に中2.
名前などは憶えていてくれたし、小学校の時はお祭りやおもちゃ屋でも会っている。
ちゃんとした、かっこいい中学生になっていて感動だ。
ちなみにやはりブルートレインや夜行が好きで、動画を録っているそうだ。
数百冊の鉄道雑誌を見るのはゆっくりでね。
勉強とテニスするんだよ。


結局、丸一日かかったが満足満足。
部屋の中もかなりすっきりした。
まあ、それ以外の本ですぐに本棚はいっぱいになったけど。
若い世代のファンに譲れたのが大満足。
さすが55歳(笑)。









SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展に行く。(藤田よし子、入谷Lucy Dragon)

2015-05-17 | カメラ・レンズ

先週の平日夜に入谷のLucy Dragonへ写真を見に行った。
友人の藤田よし子さん(しょこちゃん)が写真展をやっている。
5/23(土)までやっているので、見に行ったら良い。
感じの良いバーなので、飲みながら、しょこちゃんと話ができる。
バンド仲間はみんな行っている。
なぜなら、いつもライブを見に来てくれるし、写真も撮ってくれる。
すごくイイ人なのだ。






入谷っていうのは面白いところで、写真家も多く輩出した街。
下町でお祭りも盛んな場所。
写真の場所は目的地ラッキードラゴンのちょっと先。
こういう建物があちこちに残る町だそうだ。














































ラッキードラゴンの写真展の写真は撮らないようにしているので、外の写真が多い(笑)。








なんだか飛んできているように見える。
まあ、本当は仲間が自転車で駆け抜けたのだった。









一本足のOL.

いやあ、さすがに入谷だ。
日比谷線から上がってきて、ふつうのサラリーマンやOLさんが、この小野照崎神社に当たり前に入っていく。
ちょっと神さんに挨拶してから帰るのだ。
こういうのはイイねえ。
見てて感心した。









小野照崎神社は、小野篁を主祭神とし、相殿に菅原道真を祀る。



















目的地のLucy Dragon
ここでしょこちゃんの写真展が開かれている。
今回は単独だ。








ここのカウンターは楽しい。

















この日はずっとツェッペリンがかかっていた。
店主の女性、bariさんはツェッペリンが大好きなのだ。(Jeff Beckもかな。)










いつも有難うございます。











SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩原流行さん

2015-05-17 | Weblog

萩原流行さんが4/22に亡くなって、5/14には実況見分が行われたそうだ。
警視庁が賠償金申し出しているなんて話も出ているが、真相は判らない。


実は以前、お会いしたことがある。(写真も撮った。)
普段はカウボーイスタイルだったようだが、私も実際にお会いした時、カウボーイスタイルだった。
話していたら、私の住む町が地元だったのだ。
実は長男の中学校の大先輩なのだ。
(wikiには違う中学校名が書いてあるが、本人は中学は長男と同じで高校は世田谷学園とおっしゃっていた。)
現在は杉並の奥様の実家の近くに引っ越したんだとおっしゃっていた。
大俳優でもそんなもんだ。
とても感じの良い腰の低い人だったのを想い出す。

たいへん残念な事故だった。

















この頃はα900を持ち歩いていたのだった。
要するに私も元気だったのだ。







SONY α900、AF50mm/F1.4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする