
なんだか予定が詰まっていて、ようやく3/21新橋ZZライブの後半戦。
「ダディ竹千代&ハミングバーズ楽団」
ヴォーカルは都鳥えみちょ、ルリカケス。
ゲストは木葉梟カオルコさん。
司会進行はダディ竹千代氏。
いやはや、なんだか楽しそうな感じが見る前からわかるが、
実際、めちゃくちゃ楽しかった。
それに楽団はプロだから、めちゃくちゃ上手い。感動もの。
エンターテイナーだよなあ。
これは見に行ったほうがイイよ。
ダディのしゃべりも楽しいよな~。
昔の演芸の司会者の上手さを想い出す。
「寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。」のあのノリだ。
今風に言えば「司会にグルーブ感がある。」ってことだ。


もうすごく上手くて感動もの。


えみちょの登場。

さくら&竜巻堂と対バンしたり。

いつかは街で偶然に会ったり。

よくできた人である。
気が利く人だ。

勿論、おしゃべりでは漫談を。

そして、ルリカケスさん登場。
この人の表情は七変化。
本物の歌手の雰囲気を出す。

何者なんだ。
上手い。
雨本ふみさんという名前で、弾き語りをしているらしい。


そして面白い。

そして漫談。

おい、誰なんだ?!
(つづく)
SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます