goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

東武350系きりふりと6050系区間快速。東武浅草駅にて。

2017-03-13 | 鉄道・バス
日曜日の夕方は浅草にLUCKY BLACKs!!のライブがあるので見に行った。
で、その前に寄った東武浅草駅と、都営浅草線の写真。
どちらももうすぐ無くなってしまう電車なのだ。




都営浅草線で浅草へ向かう。
都営5300形も今年から廃車が始まる。
西馬込に住んで居た6年半で何千回と乗ったが、
そんなに好きになれなかったなあ。
でも、そんな5300形も早くも廃車か。

写真はスカートの短い初期型.






















こちらは恐らく廃車が後になるであろう後期型。
スカートが長く、スマート。











浅草。





















東武浅草駅は大好きな駅の一つ。
東京ではこういう古い駅はもう無い。










さっそく、上り特急きりふりが到着!










353編成。











ああ、つい幕が回るのを撮ってしまう。
子どもじゃあるまいしね。






















だから何だって言うんだって話だけど、撮っちゃう。




















特急りょうもう太田行きの出発。










夕陽に輝いてきれいだから撮っちゃう。










6050系が入線してきた。
区間快速の会津田島行きになる。
この区間快速は4月に廃止されてしまう。










もう南栗橋以北でしか見れない車両になるし、快速、区間快速が廃止になるので、
ファンが10名ほど来ていた。











こういう行き先はもう見れなくなる。











快速や区間快速が無くなって、リバティなどの特急が増発されるのだ。










つい撮っちゃう(笑)。
たびじ かあ、懐かしいな。











林間学校 なんてあるんだよな。





















これが正しいもの。
夕方から会津田島に行くって、遠いよなあ。
もう帰れない。











こういう無料の長距離列車が東武からも無くなっていく。




















SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)










人気ブログランキングへ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原っぱが終点 | トップ | LUCKY BLACKs!! Live in Asa... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事