goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

パイドパイパーハウスの跡地を訪ねて。

2016-11-22 | 建物
青山の骨董通りに有ったパイドパイパーハウスの話を書いたが、
今はどうなっているのか気になって秋口に見に行った。(9月の写真)
会社から歩いても割と近い。(ようで、お腹が空くと遠い。)







パイドの跡地は今は立派なブティックになっていて、とてもきれいだ。
今は青山近辺のどこもかしこも綺麗で、個人的には寂しい。
なんだか嘘っぽいほどきれいで居場所がない感じがする。











これがパイドパイパーハウスのあった場所とは思えないが、
確かにここだ。











パイドパイパーハウスの向かい。










変わった形のビル。












青山学院だけがそのままだ。
まあ、もともときれいな大学だけど。
大学時代には何回か青学の食堂などに来たな。
自分の大学とはまったく違って、オシャレで美しい人が多かった。






















これも青学の壁。



















SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4





人気ブログランキングへ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はゴーヤを育てた | トップ | D & Department でランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

建物」カテゴリの最新記事