goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

入院の経過報告

2011-01-30 | Weblog
皆さんからたくさん、のメッセージを頂きまして、
すごく嬉しいです。
ありがとうございます。
何回も読み返しています。

脳梗塞は今も点滴で拡大を抑えていますが、
あと数日で終わります。
リハビリも始まりました。
病院一階に虎の穴みたいな場所があって、
そこでバランス矯正などを。
回りはおじいちゃんおばあちゃんばかりですが。

眼はガチャガチャのままなので、景色はよく見えないですが、
脳は賢いので半年~一年もすれば、ソフトを修復書き換えするんじゃないでしょうか。

退院時期もまだわかりませんし、眼もよく見えませんけど、
カラダは元気みたいですので、まあよかったです。

また途中経過の報告しますね。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院中です。 | トップ | 退院しました。 »
最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったー (坂本)
2011-01-30 11:10:06
すこしずつ
ゆっくりと
ご自愛くださいね!
リハビリ、たいへんそうですが
遠くの空から、じんわりと応援させていただきます
(´・ω・`)/
返信する
Unknown (yamagatsu)
2011-01-30 12:28:21
よかったよかった。
ソフトウェアの修復と、血管の修復もしないとね。
返信する
Unknown (レイチャン)
2011-01-30 13:22:40
今回は本当にびっくりした。焦らずゆっくり治して下さい。僕の手術の時もそうだったと思うけど、神様とご先祖様が少しお休みをくれたんだね。仕事、家族、趣味といつも全力投球だからさ。僕と同じで家族思いのパパだから絶対悪い方向には行かないよ。元気になったら又自由が丘でね。
返信する
ちょっと安心しました! (HJ)
2011-01-30 15:44:33
順調に回復に向かってるようで安心しました。人間の身体は現代医学でも解明し切れてない程の未知なる力を秘めてますから、きっと大丈夫です。
ゆっくり確実にリハビリ頑張ってください!
返信する
大丈夫! (BATMAN)
2011-01-30 15:45:11
ゆっくり、リハビリしてください。

このまま行けば、
早く退院できると思いますが、無理は
せず、休養しながら、通常生活へもど
してください。

NEX-7が出る頃までを回復目標で・・・。
返信する
がんばれっ! (たまぱぱ・まま)
2011-01-30 16:21:20
ひらさん、がんばれっ!
ここはじっくりと耐えよう、完全復活を目指して・・・。

そして再会を。
返信する
じっくりと!シッカリと!! (DSL)
2011-01-30 16:44:42
まだまだ長ぁ~い人生。
じっくり腰を据えて、リハビリ頑張って下さい。
近い将来、一緒に酒盛(!)が出来る日が来ることを、ず~っと楽しみに待ってますよ
返信する
リハビリは (七七)
2011-01-30 19:11:44
本当に驚きました。
とにもかくにも、全てをリハビリにむけてください。
人間の身体は、考えられる以上に強いはずです。治りたいという気持ちこそだと。

返信する
ひと安心 (路地裏Cafe店主あるく人)
2011-01-30 19:11:48
funamyuさん
一報を知ったときには心配しました

どうらや順調に回復されているようでひと安心です

ご家族も安心されているのではないでしょうか

今、外は厳寒の時期。温かい室内で休養をとってリハビリに臨んでくださいませ

それにしてもSNSやブログでこうした経過を知ることができると近しいものでなくても状況が分かり安堵します

直接の連絡は遠慮しちゃいますものね

funamyuさんのペースで経過報告をお知らせください

おなじ空の下、funamyuさんのことを思いながら生活に励みます^^b
返信する
がんばってください! (ben)
2011-01-30 19:58:17
大変ですね。
でも、がんばってください!
本当に怖いものですね。
funamyuさんがここに報告してくれたので僕も気をつけようと思います。
先ずは眼が回復することを願っています。
一歩一歩確実に頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事