SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

常磐線E531系赤電 (勝田車両センター60周年)

2022-01-25 | 鉄道・バス

1月23日の日曜日、本来は青い常磐線中長距離交直流電車のE531系が赤いラインで品川にやってきた。

勝田車両センターの60周年記念のラッピング記念車。

5両だけがローズピンクにラッピングされて、11月5日から運行開始した。

最初の運用区間は水戸線・常磐線小山~友部~原ノ町間で11月7日は常磐線いわき方面の普通列車にも使用された。

そして1月、土浦を中心に品川駅までやってきた。

昼間に1本、夜に1本の品川までの運用だった。

昼は用事があり西馬込に居たので、夜に見に行った。

たくさんの人が撮影に来ていた。

品川駅で撮ってから山手線で田町駅まで先回りして、走行して来る赤電も撮ってみた。

京浜東北線がやってくると被ってしまってまったく見えないので、

神に祈るしかないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR日光線、宇都宮線の205系を... | トップ | 西馬込あたり(その1)やっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事