goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

烏山線(その2)烏山市街

2024-11-08 | 鉄道・バス

終点の烏山駅は、先頭車部分にだけ架線があって、2基のパンタグラフを上げて、停車中に直流1500Vで充電する。

(ちなみに男鹿線は交流で充電)

充電時間が必要だからか、9時に到着して出発は9:39。

十分に市街を散歩できた。

昭和の風情がたくさん残っていたので、散歩して楽しかった。

人通りが無くとても静かな街だった。

最近、こういう観光地でも何でもない街をスナップしながら歩いている時が

一番好きかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終点の烏山駅。

 

 

 

 

 

架線が1両分だけある不思議な光景。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

充電用の架線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする