goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

博多やさい巻き串屋 ねじけもん 自由が丘別邸

2023-05-20 | Weblog

土曜日の夕食は新規開拓。

博多やさい巻き串屋 ねじけもん 自由が丘別邸

私は気に入った。

美味しかったし、野菜が多いのが気に入りました。

日曜日は急遽、岡山の日帰りになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅 その2(アルピコ交通、新島々、新村車庫)

2023-05-20 | 鉄道・バス

新島々を下車して驚く。

乗る乗客は長蛇の列だ。

ちょうど上高地から到着したバスからの登山客やハイキング客でいっぱいなのだ。

列の最後尾に付いた私は車内に入ると満席で最後の1席だった。

新村まで乗車。

ここで下車して車庫にいる3000形2編成や電気機関車を見る。

古い木造の貨車も倉庫代わりに使われている。

車庫では地元のアルピコも公認の撮影会が行われていた。

ホームに居ると上空をFDAフジドリームエアラインズが着陸してきた。福岡便か。

電車で行くより遥かに早く福岡を行き来できるだろう。

他に松本からは札幌と神戸行きが飛んでいる。

車庫に居るツートンの3000系は廃車が近いようだった。

新島々から先、島々までの1.3㎞の路線は災害で廃止されてしまった。

線路敷が寂しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、東武から改造車が入ってくると、1編成ずつ廃車になる元京王の3000形だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年デビューの第2編成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この風景ももうじき見られなくなってしまうんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FDAが上空をかすめる。

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡発かな。

駅から空港は割と近いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする