goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

イッツコムにすべてお任せしたらインターネットが遅くなって中継器を入れた巻き。

2020-09-12 | Weblog

うちのマンションにはイッツコムは来ているが、4K対応では無かった。

今回、4K対応になり、CS放送も無料で入るようになった。

これを機に丸ごとイッツコムにしてコスト削減を図ることにした。

TV、電気ガス、インターネット、電話、携帯・・・

もう全部東急にお任せでもOK。

WIFIは今までソフトバンクでなかなか高速だったのだが、

今回イッツコムのルーターにしたら、激しく遅くなってしまった。

何でなん?って感じ。

インジケーターが4メモリだとして、ソフトバンクは3、イッツコムは2で時々1。

あかん、それはあかん。時々切れてるやん。

ということで3500円ぐらいでWIFIの中継器を買って来たら、インジケーターは4になってスイスイになった。

ルーターから私のPCまでには2枚のドアがあって、曲がってるしで、不利なんではあるが。

しかし中継器は威力がすごいね。

もっと早くから買っておけばよかった。

中国製(深セン)の安いやつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5Gもなんなく途切れなくなったのが嬉しい。

5Gってドア閉めると切れたりするから。

2.4Gよりも速いしね。

結果オーライ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急8000系デビュー30周年記念車は1年経ったが、そのまま走ってる。

2020-09-12 | 鉄道・バス
そういえば阪急ではこんな写真を撮っていた。
 
8000系デビュー30周年記念の復刻バージョン。
 
1年前に30周年を祝って正面運転席の窓の下にシルバーのラインを入れたり、「H」マークを復刻させたり。
 
今でもそのまま残してあるのか。
 
31年経った今でもちっとも古さを感じさせない8000系である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SONY α7Ⅱ、FE3.5-5.6/28-70 OSS

AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする