goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

大雪の土曜日。

2014-02-08 | スナップ
こういう日に限って、小学校は授業のある日で、そしてそして、参観日でもある。
雪の中、授業を見に行った。
思いの外多くの親が見に来ていた。
恐らく予定がつぶれて暇ができたのであろう。





授業は撮影禁止。

しばらくはグランドも使えないので、サッカーはできないだろうな。
散歩の無くなった犬状態である。








授業が終わったら、友達のYamato君、K君と遊ぶ約束をしたという。
この大雪の中で、雪合戦と卓球場へ行くのだそうだ。
3人とも体育系だから仕方ない。
次男は、遠慮していた。大人だから(笑)。









雪に放たれた犬と同じ状態。









ビートルズ。

って、1名足りないけど。










Yamatoは野球部だから、雪合戦は得意か!?!?


















楽しそうだよな。
小学生は雪が大好きだからね。









街中で、小学生に会ったよ。
みんな遊んでた。
私はレンタルショップにビデオを仕方なく返しに行ったのだが。









あっ、でも雪の電車は撮っちゃうな。
すごい雪だったし。
なんだかんだ言っても、たくさん写真を撮ってた私も犬と同じか。










撮ってたら、小学生集団に見つかったよ。
指、差された(笑)。











SONY NEX-6、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ東京には思えない。

2014-02-08 | スナップ
東京は珍しいほどの大雪。
記憶に無いな。

マンションからの眺め。

同じ風景とは思えない。




















SONY NEX-6、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、205系。

2014-02-08 | 鉄道・バス
つい最近、いろいろなついでに撮った205系だ。
もうじき首都圏から大幅に姿を消していく電車だ。
決して名車とは言わないが、コストダウンで軽量化もした通勤電車の代表的な
電車だった。
最初は山手線に投入されたので、誰もが全員乗ったことがある電車だ。
後に6ドアも投入されて、印象深くはないものの、103系に続き、209系に橋渡しをする間のヒット車になった。









つい先日埼京線で乗った205系だ。
もうほとんど見ることが無い。
E233系7000番台に一気に置き換えられて、2/28が最終日になる。
お別れプレートは付くだろうか?












独特な運転室だ。
国鉄の最後の設計の電車なので、国鉄っぽい。

国鉄なんて単語もそのうち忘れられてしまうんだろうな。










南武線の205系と209系だ。
2014年7月よりE233系8000番台への置き換えが始まるので、205系がまずは引退する。
一気に交代するのが首都圏の特徴なので、来年にはあまり乗れなくなるだろう。











横浜線の205系だ。
バンドリハが町田なので、ひじょうにお世話になっている。
2014年2月16日よりE233系6000番台が導入され、早い時期に置き換えられる。
さすがに横浜線の205系はかなりくたびれていて、ガタピシなのだが、
こうなると寂しいもんだ。
6doorもあるので、撮影は今のうちだ。









SONY NEX-6、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする