日曜日は高校時代からの友達と、後輩の出演する舞台を観に行った。後輩は出産後、去年久しぶりに舞台に立ち、今年はとても良い役をいただいたようなので、楽しみにしていた。

まずは、観劇前に腹ごしらえ。
伊勢丹前で待ち合わせをして、友達のリクエストでマクロビレストラン「チャヤマクロビ」へ。
「マクロビ」って聞いたことはあるけど、ダイエット方法かな? くらいしか知識はなかったので、よくわからないままにお店へ。私たちが着いた時は7割方席が埋まってて、いるのは女性客のみ、メニューを見ると見事に野菜ばっかり。
ランチメニューの中から、2人とも、ガーデンサラダ&デリプレートを選んだ。

色がとってもきれいだね〜。これに、スープと飲み物が付いて、2160円。ドレッシングは、醤油、フレンチ、ビーツの3種類あって、これも色がとってもきれいだった。
唐揚げのようなものは、大豆ミートが使われており、コロッケも玄米で作られているんだったかな? カボチャとレーズンのサラダと豆の煮込みみたいなのも添えてあって、どれもそれなりに美味しいけど、やっぱり動物性のものを使ってないからか、すごくあっさりしてて、とりたててもう一度食べたいというものではなかった。
胃もたれ気味とか、ダイエットなどの目的がなければ、あえてこれを選ばなくてもいいかな。
紅茶に入れるミルクも豆乳という徹底ぶりで、とにかくアッサリしていた。
そもそもマクロビは、マクロビオティックというのが正式な言い方で、なんと、日本人が提唱したものが海外で受けて、逆輸入されてきたんだそうだ。厳密には食べていけないものはないけど、基本的に肉や魚は食べず、小魚のみOK、牛乳も飲まない、野菜は皮なども全部丸ごと食べる、主食は玄米、全粒粉、豆と、健康には良さそうだ。
美容に関心のある「意識高い系」の人と、あとはヴィーガンやベジタリアンの人には、とっても喜ばれそう。ちなみに、チャヤマクロビでは、カジキなどの魚料理も出るらしいから、完全な菜食主義のお店というわけではないらしい。
自分だったら好んで行くことはないお店だけど、友達とのおしゃべりや、その後のお芝居も楽しかったし、全体として、楽しい1日だった‼️