今日は、学校でプールがある。先週は雨で中止になったから、2学期初めてのプールだ。1学期は、確か5回くらい水泳の授業があるはずだったのが、結局、天気が悪くて1回しか実施されなかった。
りょうちゃんは、その1回の時の地獄のシャワーですっかり学校のプール嫌いになっちゃって、その後の授業が全部中止になったのをすごく喜んでだけど、今日はそこそこ暑いし雨でもないので、朝からテンションがものすごーく低かった。
「学校行きたくない。プール入りたくない」
と、玄関でグズグズしてたら、こう君たちに置いていかれてしまい、慌てて自転車で追いかけて、なんとか学校の手前で追いついたけど、なんとなく不機嫌なまま。
同じクラスの友達に会って、「おはよう😄‼️」と声をかけられ、一応「おはよう」と返したものの、そのあとは話しかけられてもブスーッとした顔をしてるので、「お友達でしょ?」と聞いたのに返事もせず。
そうしたら、そのお友達が、「なんだよ〜、いつも仲良くしてんじゃん😅」って、苦笑しながらも親しげに言ってくれた。腹を立てたりもせず、なんていい子なんだ‼️
りょうちゃんに、「なんでそんなにブスーッとしてるの?」と聞いたら、
「だってプールが嫌だから」
というので、それはお友達に関係ないでしょ、話しかけてくれてるんだから、ちゃんと返事しないとダメだよ、とたしなめた。
よくよく聞いたら、お友達はりゅうた君と言って、わりとよくりょうちゃんの話に出てくる仲良しの子だった。元気いっぱいで活発な感じ。なんだかんだで、りょうちゃんは、お友達に恵まれてるなぁと思う。きっと、ママがいない時は、りょうちゃんはいつも、友達と機嫌良く、仲良くしてるんだろう。りょうちゃんは妙に大人っぽいところがあるから、お友達にしたら、ちょっと気難しく思われるところもあるんじゃないかと思って心配してたけど、「りょうちゃんと遊びたい‼️」と言ってくれるお友達は結構いるので、学校ではうまくやってるんだね。
さて、意外に空が曇ってて、午後からは雨予報も出てるけど、プールの授業の時はどうなるかな? 私が子どもの頃は、プールの授業が楽しみだったから、りょうちゃんにも、「おもしろい」って思ってほしいな。本当は水泳大好きなんだから。