この前の日曜日。りょうちゃんの入学式の服を買いに行った後、駅の方に戻ってきたら、りょうちゃんが、
「むこうでなにかやってる」
と言うので、近くに行くと、あっ、ポニーがいる🐴✨
なんと、移動動物園が来ていた。ポニーの他にも、アヒルやにわとり、七面鳥、モルモット、うさぎなど、いろんな動物がいる‼️
そこのショッピングモールで買い物して、1000円円以上のレシートを持っていくと乗れるとのことで、もう、りょうちゃんなんて完全に盛り上がっちゃってるし、急遽、予定にない買い物をすることにした。
さて、レシートを持って乗り場に行くと、このお店は対象外ですとのこと。えっ、嘘でしょ? そんなこと、どこにも書いてなかったじゃん😡
もう一度パネルを見たけど、ポニー乗り場の入り口のところにはやっぱり書いてなくて、ところが、その先の、レシートを見せて乗り込むところには、注意書きとして対象外店舗か書いてあった。
それはちょっと、あんまりじゃない?
だって、この注意書きは、列に並んでここまで来なければ見られないんだから。どうやって事前に知れっていうのさ。
正直、納得はいかなかったけど、りょうちゃんを前にゴネるのも嫌なので、一応指摘だけして、追加で買い物をしに行った。向こうの対応は、「あ、そうですか? すみません」というだけで、なんか、全然悪いと思ってなさそうなのも腹が立つ💢 責任者風の人が両方のパネルを確かめて、確かに書いてなかったので、入り口の方に対象外店舗が記載されているパネルを置きに行っていたけど、すでに手遅れな人もいるよね、当然。現に、私たちの次の人も対象外店舗だったらしくて、「ダメなんだって」とガッカリしながら子どもに言って立ち去っていて、本当に、ポニーに乗れると楽しみにしていた子どもがかわいそうで、余計に腹が立った。
さて、私とりょうちゃんは、気を取り直して追加で買い物をして、無事にポニーに乗ることができた。
やっぱり、嬉しいよね〜。
私だけなら、絶対に追加の買い物なんかしないし、こんなところ、二度と来ない‼️ と思うけど、子連れだとそうもいかず、つらいところだ。10日には仮面ライダーショーもあるみたいだし、また来ないわけには行かなくなってしまった。
その後も、モルモットを抱っこし、
羊やヤギや子牛に触り、短い時間だったけど、りょうちゃん大満足。
リスやデグー、タヌキ、ハクビシンまでいたしね‼️
何はともあれ、楽しめたから、ヨシとしよう。