山本藤光の文庫で読む500+α

著書「仕事と日常を磨く人間力マネジメント」の読書ナビ

新・知だらけ030:本棚は活用しやすく分類

2018-06-29 | 新・知だらけの学習塾
新・知だらけ030:本棚は活用しやすく分類 
――第2講義:日常
簡単な本棚の作り方を、紹介させていただきます。引き出しが5つほどついた、ファイリングケース(A5用紙のもの)を2個買い求めます。それを机の両端におき、そのうえに厚めの板を乗せます。これで簡易本棚の完成です。本が増殖したら、さらに同じことをくりかえします。

蔵書は、自分なりの分類で並べます。塾長の場合は、「日本語」「日本人」「読書」「時間」「人間」などの分類をしています。もちろん、サイズ別に並べたりはしません。分類の見出しは、次のように作成します。

文庫サイズくらいの透明の袋とそこに入るカードを買い求めます。カードに「日本語」などの見出しを書いて、透明袋に入れれば分類カードのできあがりです。袋には新聞などの切り抜きを入れます。本と本の間から見出しカードがのぞいていると、見つけるときに便利です。

小説などは著者別に並べていますが、それでも著作に関連するものはすべて同じところに収納しています。たとえば司馬遼太郎だったら、「文藝春秋2011.12月臨時増刊号:坂の上の雲・日本の勇気」「日本博識研究所『坂の上の雲』に学ぶリーダーの12ヵ条」(ワニ文庫)「関川夏央『坂の上の雲』と日本人」(文春文庫)などが並んでいます。不揃いで見た目は悪いのですが、この方がずっと機能的です。

質を測る057:同行前後の打ち合わせ

2018-06-29 | 営業の「質を測るものさし」あります
質を測る057:同行前後の打ち合わせ
――第5章:同行道
 同行前の15分程度の打ち合わせは、絶対に欠かしてはなりません。「おーい、同行でもしてやろう」の人は、いきなり助手席に乗りこんでしまいます。今日1日の成果を思い描き、共有し合うことが大切です。営業担当者は上司に「朝書き日報」を渡します。営業担当者の納得が得られず、「朝書き日報」を断念した営業リーダーが教えてくれました。毎日提出するのには抵抗した営業担当者も、同行時の「朝書き日報」は快く受けいれたとのことです。

 同行終了時の簡単な打ち合わせも、車のなかででもかまいませんので、絶対に実施したいものです。2つの打ち合わせは、欠かせない作法なのです。食事のときの「いただきます」「ごちそうさまでした」と同じようなものです。
 同行時に営業担当者は、「よろしくおねがいします」「ありがとうございました」のあいさつをしていると思います。それに呼応した上司のあいさつは、「こちらこそよろしくおねがいします」「今日はありがとう。いい仕事をしているので安心したよ」などとなります。

 同行前の打ち合わせのポイントを整理しておきます。
・訪問時間
・病医院名
・医師名
・攻略品名
・訪問目的
・提供する学術資材
 
これ以上のことは、打ち合わせや移動中の車中で、営業リーダーが補てんします。フル同行だからといって、営業担当者の夜討ちや朝駆けにつき合う必要はありません。何時から何時までつきあうよ、とあらかじめきめておくことも大切です。何時に終わるかがわからない同行は疲れますので。

のほほん180629:まはら三桃がついに文庫に

2018-06-29 | のほほんのほんの本
のほほん180629:まはら三桃がついに文庫に

まはら三桃(みと)は、注目している女流児童文学作家です。作品は児童書コーナーにたくさん並んでいます。彼女の作品がついに文庫化されました。『伝説のエンドーくん』(小学館文庫)です。講談社文庫はよく児童文学作品を文庫化してくれますが、今回の小学館のものも快挙です。ありがとう。
山本藤光2018.06.29

妙に知180629:元日と元旦

2018-06-29 | 妙に知(明日)の日記
妙に知180629:元日と元旦
正解できなかったクイズです。
――元〇の朝、晴れて風なし。
〇のなかに入れる文字は「日」ですか「旦」ですか。(『ことばの選び方大全』青春出版社)
私には二つの漢字の使い分けがわかりませんでした。あなたはいかがですか。
(活字から目を上げて考える)
元日は一月一日のことで、元旦は一月一日の朝のこと。これが正解でした。日は太陽の象形文字で、「旦」は地平線から太陽が昇るさまを表しているようです。
山本藤光2018.06.29


町おこし171:一緒に暮らした痕跡

2018-06-29 | 小説「町おこしの賦」
町おこし171:一緒に暮らした痕跡
――『町おこしの賦』第6部:雪が溶けたら09
 しっぽを丸めた恭二は、札幌のマンションへと戻った。チャイムを鳴らした。応答はない。カバンから合い鍵を取り出し、鍵穴に差しこむ。動かない。扉の上の、ネームプレートを見上げる。あるはずの、「瀬口・浅川」の名前はなかった。
 不思議に思った恭二は、管理人室へ急行する。留美は先週引っ越した、といわれた。行き先は、聞いていないという。携帯をかけた。つながらない。なぜ黙って消えてしまったのか、恭二には心あたりはない。混乱する頭で、おれの荷物はどうしたのだろうか、とふと思う。

 行き場を失った恭二は、釧路行きの夜行バスに乗ることにする。バスのシートに身を任せると、どっと疲れがやってきた。二間のマンションは、一人暮らしにはもったいない。留美はそんな気持ちで、どこかに転居したのではないか。落ち着き先は、いずれ知らせて寄越すつもりなのではないか。そんな思いは、携帯がつながらない現実に気づくと、粉々に砕け散ってしまう。そして姿を消した、という確信が支配してくる。

 実家では事情の知らない、両親に迎えられた。
「札幌から、どさっと荷物が届いている」
 二階を顎で示して、父がいった。恭二は脳天に大きな石が、落ちてきたような衝撃を受けた。留美からの最後通牒(つうちょう)。できるだけ冷静を装って、恭二は食卓椅子に腰を下ろす。恭二は手短に、現在を伝える。
「おれには、営業職は向いていなかった。だから辞めてきた。落ち着いたら、どこかで調剤の仕事を探すから心配いらない」

それだけを告げると恭二は、二階の自室に上がった。信じられない光景を目にした。狭い部屋に、ベッドと机が二組並んでいる。段ボールも、山積みにされていた。開ける気にはならない。
以前からのベッドに横になると、急に悔しさがこみ上げてきた。それは留美に向けられたものではなく、ふがいない自分に向けられたものであった。

ふと思いついて、恭二は留美が勤めていた会社へ電話をかけた。所属部署がわからないので、人事部へつなげてもらった。浅川留美の名前を告げると、「どちらさまですか?」と質問された。恭二はとっさに「兄です。ちょっと急用があって」と告げた。
しばらく間があって、男性が「浅川はアメリカ支社へ、転勤になりました」と答えた。
謎は解けたが、なぜ電話の一本もくれなかったのかは、不可解なままだった。
留美が失踪し、一緒に暮らした痕跡だけが、今この部屋にある。

上司の関与が重要:めんどうかい106

2018-06-29 | 営業リーダーのための「めんどうかい」
上司の関与が重要:めんどうかい106
――第7章:その他の効果的な同行
 プチ同行には、もうひとつの大きな意味があります。チームの連携が強まり、知の交換が加速されます。営業担当者同士が相談し合い、活発な情報交換も生まれるようになるのです。
チーム内で実施する「プチ同行」以外にも、全国規模で考えるのもひとつの方法です。チーム内という小さな枠を超えての体験は、営業担当者にとってとてつもなく大きな刺激になります。

 ひんぱんに実施する必要はありませんが、新たな方法として理解しておいてもらいたいと思います。「プチ同行」は、営業担当者が希望していることなのですから。

「プチ同行」はSSTプロジェクトが入らなかった支店で、実際に実施されていました。実際に「成果あり」の報告がたくさんあります。

絶対にやってはならないのは、ボトム2割を「プチ同行」に組みこまないことです。したがって、部下全員に対して実施してはなりません。

「プチ同行」で大切なのは、いかに上司が関与するかです。上司が無関心で実施されると、放り投げられたとの被害者意識が芽生えます。

乱知180628:リュウグウから玉手箱

2018-06-28 | 乱知タイム
乱知180628:リュウグウから玉手箱
「はやぶさ2」が小惑星リュウグウに到達。砂の採取を行い、それを持ち帰るそうです。ついでに、玉手箱もお願いします。それにしても、日本の宇宙技術はすごいですね。
山本藤光20418.06.28

ビリーの挑戦2-111cut:なぜ負けた?

2018-06-28 | ビリーの挑戦第2部・伝説のSSTプロジェクトに挑む
ビリーの挑戦2-111cut:なぜ負けた?
――Scene17:終りのはじまり
影野小枝 漆原さんと片岡さんは、K社の新谷さんを訪ねています。先日の3社コンペの結果を聞くためです。
新谷 残念ながら、CP社は次点でした。申し訳ありません。
片岡 ダメだったんですか。
漆原 何がダメだったのか、教えていただけますか? 今後の参考にさせてもらいたいんです。
新谷 1社は2泊3日の研修でした。これでは営業リーダーの肥やしにはならない。そんなわけで毎月1日×6回の御社と、もう1社が残りました。
片岡 6回の提案は、ほかにもあったのですか?
新谷 それがほとんど同じような、プログラムだったんです。グループディスカッションに重点をおき、受講者同士を競わせるねらいもいっしょでした。おまけに「めんどうかい」プラス日常道のレクチャまでも同じでした。
片岡 同じようなプログラムが、提案されたんですね?
新谷 そうです、ほとんど変わりませんでした。ただ、もう1社の方が見積価格が若干安かったわけです。 
影野小枝 漆原さんの膝に置いた手が、震えています。何かに気づいたのでしょう。
漆原 差し支えなければ、どこの会社に決まったのか、教えてくれませんか?
新谷 コンサル会社Qです。

新・知だらけ029:快適に読む

2018-06-28 | 新・知だらけの学習塾
新・知だらけ029:快適に読む
――第2講義:日常
老齢期になると、たちまち文庫本の活字が読みにくくなります。塾長は特に、加齢黄斑変性になり視力が極端に衰えました。まず読書灯として選んだ最終兵器が、「L・ZOOM」(スタンドライト)です。このライトは、ルーペがついており、LEDが使われています。細かな活字を読むときに、重宝しています。

最近の読書は、もっぱら電子書籍にしています。これまでに、3種類の電子書籍を買い求めました。しかしいずれも明るいところや暗いところでは、活字が読みにくい欠陥がありました。ところが「kindle」だけは違いました。どんな環境でも。、読書は可能なのです。ホテルの部屋は暗いのですが、kindleはしっかりと機能してくれます。

もうひとつの必需品は、「ipad」と「LEDの拡大鏡」です「ipad」の最近のものには、拡大鏡機能がついています。「LEDの拡大鏡」は押すとライトが点灯します。2つはリビングで新聞を読むときなどに、重宝しています。小さく軽量なものなので、持ち運びにも便利です。

メモは「カシオの電子辞書」で取ります。他社の電子辞書や電子メモも試みました。しかしボールペンのように細かな字が書け、明るく見やすいのはカシオ製だけです。電子辞書にそうした機能があることを、知らない人もいます。ただし残念なのはカシオに「新明解国語辞典」が搭載されていないことです。

電子辞書専用のペン(通常のボールペンがセットになっています)も、電気店では売られています。これを用いると、さらにスムースにメモ書きができます。電子辞書のメモは、保存しておけますので、散逸することがありません。

質を測る056:営業担当者が求める3つ

2018-06-28 | 営業の「質を測るものさし」あります
質を測る056:営業担当者が求める3つ
――第5章:同行道
 SSTプロジェクトのときに、何度も山本五十六の言葉が飛び交っていました。SSTメンバーがくり返していたのは、最初の数行だけです。実際にはもっと長い文章なのです。友人の太田純一から教えてもらいました。引用してみます。

――やってみせ、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば人は動かじ。
 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば人は育たず。
 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

 先に営業担当者が上司に求める3つのことにふれました。「ほめてくれる」「聞いてくれる」「方向を示してくれる」がみごとに網羅されています。モチベーションを上げながら、人を育てるのは、実に奥の深いものだと思います。
 もちろん「会議」や「面談」でも、それらは実施できます。しかしその効果は「同行」時ほどには上がりません。なぜかわかりますか? 前者は「場」が移動しません。後者は「場」が刻々と変化します。診療室を出たときに「やったな」とほめてあげられます。面談前にちょっとヒントを与えて、「方向性を示して」あげられます。移動中の車中で、営業担当者の話にじっくりと「耳を傾ける」ことができます。同行は営業担当者のモチベーションを上げるには、うってつけの「場」なのです。

 営業リーダーの同行回数をカウントしている会社があります。無意味だと思います。丸1日同行と接点同行ではまったく意味合いが違います。叱責ばかりの同行では、営業担当者のモチベーションが上がりません。同行回数ではなく、せめて「同行ノート」をつけるように指導していただきたいと思います。私が推奨する「同行ノート」は、「ほめたこと」「聞いたこと」「方向を指示したこと」さえ押さえておけばいいのです。