goo blog サービス終了のお知らせ 

フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

エンジンオイルの交換

2015-05-16 | DIY 自分でやろう_

レガシィーのエンジンの下のオイルフィルターです。

好きなオイルモービル1を入れます。滑らかさが違うのでお勧めです。

ユンボのオイルフィルターも交換します。

ユンボはシェルのオイルでないと動かないのでシェルのエンジンオイルを入れます。間違ってもエクストラバージンオイルは入れないようにしましょう。

かなり汚れています。ユンボも30年近く頑張っていますのでオイル交換が重要です。いいオイルを使うと長持ちします。レガシイーは15万キロユンボは30年まめなオイル交換、人間もいいオリーブオイルで長生きしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサリのお吸い物

2015-05-16 | オーナお勧めグルメ

シンプルにアサリのお吸い物ですがフレージェでも販売しています。魚醤を少し入れるだけですが格段においしくなります。エリンギも入れるときのこの出汁が出てさらにおいしくなります。!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日つづけて、大工仕事です。

2015-05-16 | DIY 自分でやろう_

今日は机を作るので木の加工をします。

大工さん顔負けの設備です。

これさえあれば木をまっすぐに切れます。鉛筆で線をした通りに切れます。

45度のカットもばっちりプロ並みの仕上がりです。!(^^)!

昨日加工したベットへッドボードの古い板を棚にしました。買うと板も高いですので・・・

ここに机をつけます。

こんな感じでパソコン机ができました。桜の一枚板です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする