Riyo(里誉)’s クレヨン

世田谷区桜新町のスピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」です☆

何も知らないことを知った日

2010-03-31 | フォルテネージュ

3月31日と言えば、
忘れられない出来事があった日なんだ。

あれからちょうど20年になる
もう時効も成立(?)したから、話してもいいかな。









その頃、私は、ちょうど家裁調査官の見習いとして、
指導をしてくれる先輩に着いて仕事を覚えていた時代。

20年前の今日、
今でこそ新聞沙汰になっている、児童虐待が疑われる家庭があって、
そこに、家庭訪問に行くことになったんだ。



虐待といっても、暴力ではなく、ネグレクト。
母親が育児を放棄しているということだった。

母子家庭で、子どもが何人かいたけど、
戸籍の父の欄は、みな、空欄だった。

子どもの父親は全員違うかも知れなかった。











下町の、長屋のような借家の並びにその家はあった。
玄関は鍵がかかっていなくて、
開けてみると、

六畳一間くらいのスペースに、
ふとんがぎっしり敷き詰められていて、
カーテンを閉め切った薄暗い中に、
幼児や小学校中学年くらいの子どもたちが3、4人くらいいたと思う。




何日着ているんだろうっていう、汚れた服装で、
ふとんの上にも、隅のちゃぶ台にも、菓子袋やらジュース空き缶が散乱して、
台所の流しも洗い物が山積みで、
部屋全体が、生ゴミとトイレの臭いがした。











そして、びっくりしたのは、
そのふとんのなかに、赤ちゃんがいたんだ。

ベビーベッドもない、間違えたら踏んでしまいそうなところに、
ジュースの空き缶が転がる横に、生まれて数ヶ月の命が寝ていたんだ。










結局、母親は不在で、
子どもたちに聞いてもいつ帰るか分からなくて、その日は会えなかった。













私は、ちょっと放心状態になって、
先輩に断って、
その日予定されていた職場の送別会に行かずに帰宅した。

でもね、
子どもたちがかわいそうとか、母親への怒りとかじゃなかったんだ。












確かに赤ちゃんにはドキッとしたけど、
受け止めきれなかったのは、
「私は世間のこと何も知らない」って事実だった。

何不自由なく育った自分は、無力で、無知で、あの子達に到底及ばない。
たくましさのかけらもない、ただ高学歴だってだけの、あまちゃん。

そんなふうに自分を感じて、
なんか、苦しかった。










この思いは、その後、仕事をしていくなかで、何度も出てきたんだ。
歌舞伎町で年をごまかしながら働いている家出少女や、
中学生のうちから組事務所に出入りする男の子や、
親の再婚相手とうまくいかず、中卒で自立を目指す子や、

そんな子どもたちと話すたび、
経験的には、君らのほうが、圧倒的に濃いよって思ってた。

法的には許されないのは別として、
経験という意味で、私はこの子たちに何を言ってあげられるのだろうって思ってた。










最近お近づきになったmuseから、
「家裁にお勤めだったのなら、闇と充分向き合ったのでは?」と問われ、
ちょっと、答えに詰まった。

他人の闇はたくさん見たけど、
自分の闇は見てません。

裁判所というところは、天秤を何とか完璧に釣り合わせるために、
他人の闇を離れた明るいところから眺める仕事なんだ。












OSHOの本にね、
「光を最も雄弁に語れるのは、盲人だけだ。
知らないことは大胆なこと、普通は知れば知るほど疑わしくなるから。」ってあった。


だったら、逆も言えるよね、
闇を雄弁に語れるのは、いつも光の中にいる人。

そして、闇は知れば知るほど、疑わしくなってきて、語るのが難しくなる。










そうなんだ、
経験しなければ何も語れないのであれば、
カウンセラーの人生はどれだけ悲惨なものでなければならないだろう。

ひとつひとつを経験しなくても、
きっと、分かるという感覚が得られる方法があるはずなんだ。


今は、それを探しているような気がする









あの赤ちゃんは、無事に成人したのかな








                     スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」                                                      


                           


アフロディーテとアポロ

2010-03-29 | フォルテネージュ

去年の今頃、
伊勢神宮に行ったんだ








前日、名古屋でサイキックレッスンを受けて、
急に翌日の予定が変更になったので、
何となく、気になって、行くことにしました。

家族がそれぞれ新生活に入るときだったし。

人生で3回めのお伊勢詣りだったかな











前日、先生がレッスンのとき、
「アイオロスって言葉が聞こえる。」って言うから、

調べてみると、

ギリシア神話の風の神の名前であることが分かったんだ

オーラーソーマには、
「パレスアテナ&アイオロス」というボトルがあるよね












どうしてアイオロスなのか、分からなかったけど、
とにかく、何か大切な感じがした



そして、
お伊勢さんの内宮の、ちょっと小高いところに、
「風の宮」という社があったので、
ご縁を感じてお参りしました



手を合わせていたとき、
「力をたたえよ。」って聞こえた気がしたんだ












「力を称えよ」なのか、
「力を湛えよ」なのか、
わからなかったけど、

それ以来、ずっと、ことある事につぶやいてきたこの言葉
携帯のメモ画面にも書き込んで、
この1年、共に歩んできた感じがする











これを書いてて思ったんだけど、


私は、ずっと、
「美と智恵にあふれた生き方」を北極星のように目指して、
サロンのHPにもトップページに掲げてきたんだけど・・
(今、ちょっと、恥ずかしい

「パレスアテナ&アイオロス」で言えば、パレスアテナが美と智恵。

でも、女性性の裏側に、男性性が必要であるように、

それが成り立つためには、アイオロスの力強さは、やっぱり、欠かせないんだ

 

 

 

 

 

今日、その頃読んでいた本を読み返していたら、
「自分には限りないパワーがあるという言葉を一日30回以上繰り返せ」って書いてあった











この1年、私はどれだけ力をつけたのかな








               スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」
                        






人の幸せを願うふり

2010-03-28 | フォルテネージュ

 

はるか昔、社会人一年生のとき、
研修所のエラい人から、
「人の意見を聞くときには、いつも疑いながら聞くようにしろ。」というお話を聞いたの、
今でも覚えている








つまり、
誰かの話を聞くときは、相手を信用しないってことなんだ

心酔(しんすい)しないで、
距離を置いて、
客観的に、全体を見る。。











そのエライ人は法律家だったし、
裁判所というところは、バランスを取ることで正義がもたらされるところだから、
そういう考え方自体は、当然の教えだったと思う










でもね、こういうことは、
人と行為(発言)をしっかり分けることが大前提なんだ。

「罪を憎んで、人を憎まず。」は、裁判所ではよく聞く言葉。












当時の私は、
今よりもっと未熟だったから、

他者を疑っていると、やがて、自分のことも疑うようになっていった。


自分が何かを言うとき、思うとき、
「本当にそうか?違うんじゃないか?」って、声がささやく。。

永遠の懐疑主義に陥って、
先回りして、反対の意見も自分で言ったりして、防衛してた












それから、
被災地への募金ひとつ取っても、
「私は本当に復興を願っているのか?偽善ではないのか?」みたいに
自分の心を探ったりもした。。













あ~~~、しんどかった












やっぱりさ、
人に対しても、自分に対しても、疑いを持ち続けるのは、疲れるよ

信じていたほうが気持ちがまっすぐでいられる

裁判所は、ホント、人間技とは思えないことをしなくちゃいけないところなんだ










とくに、自分の動機を疑い出すときりがない。

人に親切にしようとする自分は、
人から親切にして欲しいエゴからそうするのではないのか・・・とか思うと、
私、固まっちゃったりしてたもん










今は、こう思う。

動機は確かに大事だけど、
宇宙は、人間のエゴを利用して、
必要なときに必要なことを起こすっていう高等技術も使うらしいから、

エゴだろうと、何だろうと、自分が良いと思うことはするのがいい

人に優しくされたいから、人に優しくするでいいじゃない
自己満足のために、被災地への募金をするでもいいじゃない

自分が豊かになりたいから、人の豊かさを応援するでもいいじゃない









動機が純粋になるまで待つなんて、いつになるか分からない


きっと、繰り返しそうしているうちに、
何が動機だか、分からなくなることってあると思う。

自分は世界の幸せを願っているというフリをしているうちに、
本当に、世界の幸せを願うようになるってことは、よくあることなんだと思う




 

 

 

 

だって、私がそうだもん








                    スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                             






バラ色未来の手がかり

2010-03-27 | フォルテネージュ

昨日、皆さんを巻き込んで、まばゆいばかりのバラ色未来宣言をした後、

月に1度の、自分の闇を見るセミナーに参加して、
予定通り、「自己卑小感」という幻と闘い、
帰宅後、菓子パンを立て続けに2個食いした里誉です









ははは

ほんとによくできてるなあ~
光と闇の両方を一日で味わう、このジェットコースターな展開

落ち込むことのない人生なんて望んでないもん
これも含めて、バラ色の未来なんだ





・・・こんな強がりは、結構、生きていくのに必要な戦闘アイテムだよね











でも、今日という日は、
ちょっとニュアンスの違うメッセージが目に飛び込んできたような気がするんだ










近所で、あるショールームがリニューアルオープンしてて、

お店の前で、
店員さんたちが、風船を配っていたの

ある小さな男の子に風船を手渡す若い男性。
お母さんが、「ありがとうは?」って促して、
男の子が「ありがとう」って言ったら、

その男性は、「どういたしまして」って言いながら、

男の子に深々と頭を下げたんだ










その光景を通りがかりで見た私は、
うわぁ~、すごいもの見ちゃったって感じがした

「どういたしまして」には、通常、ちょっぴり上から目線が入るものなんだけど、
その男性のは、純粋に感謝100%だった

しかも、相手は、幼い男の子










人の心はこんなしぐさに現れるんだなあと感心しながら歩いていると、

自動販売機のところで、
作業服姿の中年男性が、
飲み終わったコーヒーの空き缶をゴミ箱に捨てていたんだけど、

ものすごく、静かに、穏やかに、缶を置いていたの

そのしぐさは、
まさに、「美味しかったよ。ありがとう」って言ってるみたいだった













はらら~

私だったら、カラカラ~ンなんて音立てて捨てちゃうかもって思いながら、

またまた、歩いていると、


中華料理屋の店員さんが、
玄関ドアのガラスを、
ゆっくりと、心を込めて、丁寧に、拭いてた

まるで、貴重な芸術作品のお手入れをするかのように優しくソフトに













そっか、「バラ色の未来」の手がかりは、
丁寧なしぐさにあるらしい

「強がりもいいけど、<たおやかさ>もね

なんか、すごく納得するなぁ。。
私にとって、チャレンジだけど、憧れる世界











とりあえず、
今、このキーボードを優しく叩いてみることにしようっと

いつものようなマシンガン連打ではなくて、丁寧に感謝を込めて・・ね









                   スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                           




参加者募集!バラ色未来宣言!

2010-03-26 | ボイジャータロット

私が使っているボイジャータロットはね、
<未来は自分で創るものだ>っていうコンセプトがベースになっているんだ












もちろん、
ライフテーマとか、およそ、決まっていることもあるけど、
人生の多くのことが、まだ決まっていないこと、自分の選択次第で変わること・・

そういう考え方でつくられているのが、ボイジャータロットなの












だからね、
たとえば、
「私は結婚できますか?」とか、「ステキな人にめぐり逢えますか?」みたいな質問で、カードをひくと、

あからさまに、カードスピリットから叱られます

リーディング不能な、あり得ないカードが連発して、意味不明になるんだよ












結婚することが、自分の人生にとって本当に必要なら、絶対結婚する

ステキな人にめぐり逢うためには、自分がステキな人になれば、自然と引き寄せられる


大事なのは、
本当に心が望む未来につながるため、今ここで良い選択をすること



だから
私は、質問をアレンジして、
「今、何を選んだら、望む未来につながるか、アドバイスをもらおうね。」
って,カードをひくことにしているんだ












自分から的確な質問ができるならば、
もう、その人は、望む未来に向かって走り始めている












今の選択を間違わなければ、必ず、ベストオブベストな未来につながっている











そこで、
思いついちゃったんだけど、

今、このブログを読んでくれているあなた、
一緒に、宣言してみない?



          







             「私は、良い選択をして、良い未来を実現するっ






そんなこと、充分、分かっているっていう人も、再度,確認のために
どうすればいいか分からないって人も、分からないのが未来だから、大丈夫


交際宣言でも、独立宣言でも、関白宣言でも、
とにかく、宣言するって、パワフルだから,


これも運命だと思って(笑),
とりあえずでいいから、やっておこう












             「私は、良い選択をして、良い未来を実現するっ













<良い>が、しっくり来なければ、自分流に変えてもOK

           

             「私は、正しい選択をして、正しい未来を実現するっ


             「私は、平和な選択をして、祝福に満ちた未来を実現するっ
            

             「私は、力強い選択をして、豊かな未来を実現するっ




なんでもいいの
宣言することに意味があるの









 

 

             「私は、ハッピーな選択をして、バラ色の未来を実現するっ












どんな選択すればいいのか、分からなくてもいいの。
頭で分かることなんて、ほんの少しだから。

可能性の宝庫である潜在意識が、ちゃんとやってくれるから、安心して


            








               「私は,愛にあふれた選択をして,輝く未来を実現するっ











               「私は、賢い選択をして、クリエイティブな未来を実現するっ












ね、何だか、力強くなってきたでしょ

そのホットな感覚が,氷の世界につながっているわけがない

あなたの未来創造作業,現在着々と進行中










                  スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」
                          






大事な人の悩みには・・

2010-03-24 | フォルテネージュ

たとえば、
あなたの大事な人が、
人間関係で悩んでいるとするじゃない?




あなたの顔を見るなり、
Aさんとの間で起こったできごとについて、
愚痴をこぼし始める

話しているうちに、
どんどんエスカレートして、Aさんがしたひどいことについて、あなたに訴え始める









そんなとき、あなたならどうするだろう?











日本には、<喧嘩両成敗>って言葉があって、
どちらも悪いところがあるという前提があるから、
話を聞きながら、
一方的に責められているAさんの立場を、つい考えてしまいがちになるかも。。








中庸がベストなんだから、
両方とも、どっちもどっちだよ って思って、
つい、Aさんを擁護するような言葉を言ったり、

「未熟なAさんを、許してやろうよ。」とか、
「これもあなたの学びだよ。」とか、
どこかのスピリチュアルカウンセラーみたく、言っちゃったりする。。

 

 







でも、それでは、きっと、あなたの大事な人を癒せない




 

 






ひとつの方法としてはね、
そういうとき、あなたが徹底的にAさんをこけ降ろす










あなたのほうが、Aさんと仮想バトルを始めちゃうのさ










たぶん、
悩んでいるくらいだから、
「自分も悪いかも。。」って思う気持ちがあるんだよね。

罪悪感に駆られそうになるのと必死に闘っているんだと思うんだ



だから、
Aさんを攻撃する役割を、他の人が担ってくれれば、

本人は、ちょっと距離を置いて見ることができて、
「Aさんもひどいけど、もしかしたら、私も少しは悪かったかも・・」って気持ちがすっと言えて、

抑圧されていた罪悪感と無理なくサヨナラできる










大事な人は、あなたに応援されていることを察知するから、
そういう関係が築けているんだから、

少しくらい、甘やかしてあげてもいいよね




 

 

中庸も客観的も真実もスピリチュアルもない。

自分にとって心から大事な人に対しては、
そうしてあげることが、親密な関係ってことだって思う









 

でも、Aさんが、自分の親友だったりすると、ちょっと、葛藤だけどね
















                     スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」
                              
                     

 

 


美醜、合わせ飲む

2010-03-23 | フォルテネージュ

偶然飛び込んできた2つのニュースは,
両方とも,命の荒々しさ、生々しさを物語るものだった。

汚物は放つし、がぶりと噛みつくし、気ままに騒ぎまくる。。

いかに、生まれたばかりの可愛らしい小動物であっても、
生きていくことは、汚かったり、暴力的だったりするものなんだ








さらに、テレビから流れてきたこんな言葉が、またシンクロする。

「食べることは崇高なことだ。」

ある人が、無実の罪で投獄されたとき、
拷問を受ける生活のなかでも必ず腹が減るのに直面して、思ったことなんだそうだ

そして、その人は、その何年か後に、
今や、世界的に愛されているカップラーメンを発明することになる












汚物、暴力、痛み、醜さ、卑しさ・・・

命と共にいつも存在する歴史的で普遍的なテーマ











一見、崇高さには、ほど遠くって、
目を背けたくなるんだけど、
きっと、排除できないことなんだってことだけは分かる









愛や幸せや感謝があれば、
かならず、同じ数だけ、対をなすものがあるはずで、

だから、いわば、世界の半分は汚物や醜さでできている








バランスや調和って、
何かを切り落とすことじゃなくて、
すべて同じように認めるところにあるんだよね












「風の谷のナウシカ」で私が一番好きなシーンは、

怯えたリスザルから、指を噛まれたナウシカが、
そのまま噛まれながら、「大丈夫、こわくない。こわくない。」って声をかけるところ




荒々しさを認められたリスザルは、一転して
傷口をペロペロする愛らしさを発揮する



陰と陽は容易に反転するんだ。

コインの表だけ大事にして、裏を粗末にできないように、
やっぱり、どっちもあって、ひとつなんだね







                              スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」
                                         










永遠のハッピースパイラル!

2010-03-19 | ビオダンサ

昨日の夜、
携帯のメールフォルダを見ていて気づいたんだけど、

受信したメールのタイトル、5件連続して、
「ありがとう」という言葉が含まれていたんだ




           今日はありがとうございます
           ありがとうございます☆
           ありがとうございます☆
           Re:ありがとうございます
           ありがとうがいっぱいです。






何だか、とっても嬉しくなっちゃって、
みんなからのメールを何度も読み返した私






Re:とかもあるし、
なにも、
私が一方的に何かエラそうなことをしたわけじゃなくて、
私のほうこそ、受け取ったものがたくさんあって、


ホント、感謝と感謝の相乗効果みたいな











お風呂に入りながら、
「はぁ~  ハッピーだなあ  私って幸せだなあ~  」って、
にんまりしながら、ひとしきりひとりごと


まるで、音さのように、
私のカラダから、喜びの波動が、360°放射されている感じがした

お風呂場が、どんどん、
ベビーピンク色の空気で満たされていくのを、眺めながら、またうっとり









 

思いっきり、幸福感に浸って、
お風呂から上がったんだけど、

そのとき、
「さあ、この幸せを流そう」って感覚が来た








このハッピーは本当に極上だけど、いつまでも、反芻したりしない。
このハッピーを手放しても、
また、新しいハッピーがやって来るから。

っていうか、
むしろ、手放すことで、新しくやって来るスペースが生まれるんだ


そんな感じがして、
心地よく、気持ちをゼロに戻した










「本当に幸せな人生とは、喜びが長続きするものじゃなくて、
たくさんの喜びが、次から次へとやってくるものなんだ。」

つい先日、ビオダンサで教わったこと







その言葉通り、
私には、おとといも、昨日も、今日も、ハッピーがやってきているよ
もちろん、
イタイこととか、ヤなこととかも、ないわけではないさ。


「こんな嬉しいこと、次、いつ来るか分からない・・」って不安になるけど、
もし、何もなくっても、「無事が何より」だし、
ヤなことあっても、流れると思えば・・ね



感情は流れるのが自然。
じっくり愛でたら、さっとサヨナラして、さあ、安心して、次を待とう







                 スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                          







フェニックスA

2010-03-18 | フォルテネージュ

 

カオスからロジックを導き出した彼女をまのあたりにして、
私は、その偉業を形容する言葉を探していた

「私って、いつも、人への形容詞を探してるんだよね。」と思いながら・・・







いつも、サクサクと論理的な思考の彼女が、
あることを経験して、意味不明の混沌に陥っちゃって










でも、
徹底的に、耳を澄まして、心の声をつかまえて、
元々持っている、キラキラの分析能力をフル稼働した







そして、みごとに、超短期間で、立ち直ったんだ
しかも、以前より、確実に、進化しているし










新しいパワーを得るには、
一度、今まで積み上げてきたものを崩すような、
一種、破壊的な状況が必要なんだね









混沌は創造の源なんだ

日本列島も、海をぐるぐる撹拌した滴からできたって言うし











こういうプロセスに、併走できるって、本当に、私って、幸せだと思う










               スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                         











自由にルールを守る社会

2010-03-17 | フォルテネージュ

非行した少年に、私はよく言ってた。
「ルールなんだから、やっぱり、法律は守らないとね

万引きは窃盗、喧嘩は暴行または傷害、
刑法で定められているりっぱな犯罪だよってね









至極、当たり前のことだよね。

でもね、私は、言いながら、あまり気持ち良くなかったんだ










私自身が、高校生のとき、校則無視してたってのもあるけどね(笑)









いまさら、アウトローを気取るわけじゃないし、
アナーキーに賛成するわけじゃないから、

規則を守るってこと自体は、
今のこの社会に暮らす人間としては、大切なことだと思うよ。

それがないと、世の中、めちゃめちゃになってしまう。。
今のこの世の中はね










でも、
「規則だから守る。」じゃなくて、
「守りたいから守る。」ってならないかなあって思うんだ。
積極的に、自由に、そうすることを選ぶ。

だって、
規則だから守るじゃあ、ロボコップみたいじゃん
機械のように、判断して、行動は、皆画一的みたいな。。

プログラムをインプットされて、
あとは、それを起動させて、答えは自動的に出るって、
とても無機質な感じ




法律に違反したら、罰則があるからね

でも、「罰を受けたくなかったら、規則を守りなさい!」って、
いくら厳罰化しても、非行はなくならない。

それどころか、罰則がない喫煙や飲酒は、平気っていう精神を生むことになる











それに比べて、
「守りたいから守る」っていうのは、
盗みたくないから盗まない。
人を傷つけたくないから、傷つけない。
インサイダー取引をしたくないから、しない。

たとえ、罰則がなくたって、そうしたいからそうする

人への思いやりや優しさや公明正大さとかが、
自分にとって何より尊いものだから、
それを汚すようなことは、自分はしないっていう考え方

罰への恐れや義務感からではなく、
自由意志でそれを選ぶ生き方








もれなく、みんながそういうふうに考える社会って、どこかにないかなあ

そうなれば、
法律は要らなくなって、
抜け道を考える人もいなくなって、
公務員の人件費はかなり削減できるよ










                      スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                              





 


「あなたはどう思う?」

2010-03-16 | フォルテネージュ

私は昔から、
「あなたの考えは?」って聞かれるのが苦手だったのね。

意見を求められても、
あれこれ、事情やポイントが押し寄せてきて、
自分の考えがどこにあるのか、何をどう考えたらいいのか、よく分からなかった。


いつしか、
自分の意見なんてたいしたことないって思うようになって、
「私の意見なんて聞かないで。」って、自分を粗末にした














でもね、
最近思うのは、

「ものは考えよう。」って言葉があるように、
考えや意見なんて、たくさんのバリエーションが無数にあって、
そのうち、どれが正しくて、これが間違っているなんて言えないんだよね。

その人が、心から考えて見つけた答えだったら、
誰も何も口出しできない、その人の聖なる真実









私が、自分の考えが分からないって思っていたのは、
いろんな立場や見方に共感して、
多くを柔軟に理解できるからなんだ

あれもアリだし、これもアリだし、
人の考えは、否定されたり、強制されるものではない。
自分で選ぶもの。

だから、大切なのは、
それが、自分の本当の気持ちと直結している考えなのかということ。

感じていること(感情)と考えていること(思考)を一致させて、
さらに、すること(行動)も、一致させることが、何よりも大切





 

 

 

自分には意見がないと思っている人は、
とびきり、共感力が高くて、柔軟性に富んでいて、

しかも、どんな考え方もある意味で真実を持っていると知っている人。

現実には実体はなくて、空にどんな色をつけるかだけだと分かっている人。

そんな自分の良さを分からずに、
否定的に考えて悩むことはないんだよ












自分の考えが分からなくなったら、
今の自分の気持ちにフォーカスして、
たくさんの考え方の中から、ひとつ、選べばいいよ。

一番、気持ちにしっくりくる考えを。

何を選んだとしても、間違いはなくて、それが自分の真実だと、胸を張っていい







ってのが、私が見つけた私の真実なのさ

聞く人にも答える人にも、それぞれのドラマがあるから、
どっちが間違っているなんてことはない。

私ができることは、嘘偽りない、自分の真実を伝えること
それで、何かが動いていけば、本当に嬉しいと思う










                  スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」
                             




                         


私の人を想う気持ち

2010-03-15 | ビオダンサ

ある素敵な女性から、
「里誉さんの深く人を想う気持ちに触れさせてもらって癒されました。」
という言葉をいただいて、
ちょっと,驚いちゃったんだ



それって,私が彼女に対して思っていたことと同じだったから。
きっと,引き寄せが働いたんだね











言われて気づいたんだけど,
そっか,私って,人を想う気持ちが深いんだ。

もちろん,ポジティブ,ネガティブ,両方体験するんだけど・・

素敵だと思うと,まず、素直に魅了される
恋愛感情ではないから,相手は男女問わずだよ。











でも、
いいなって思っていることを,そのまま,相手に伝えることは,
あまり,してこなかったかな

誤解されるんじゃないかとか,
何かを強制することになるんじゃないかとか,
非常識なんじゃないかと思う気持ちがあって,

伝えたいのに,伝えてこなかったと思う。

普通の社会生活ではあまりすべきことではないと考えていたかも・・










でもね,
先日のビオダンサのクラスで,
「ビオは,あなたが大好きですって気持ちから始まる。」という言葉を聞いて,
視界が明るくなった気持ちがした。


「あぁ,それでいいんだよね。」って









私はずっとそれをしたかったんだ。
思う存分にね

ただ,
あなたが大好きだって,あなたのこんなところが素敵だって,伝えたい

そして,
伝えた相手に,何も期待しないし,自由も束縛しない。








ずっと抑圧されてた自分が、反乱を起こして、
今,お仕事としてせざるを得ない形になったんだと思うけど,

クライエントさんに対してだけじゃなくて,
普通の生活の中でも,
それをしちゃいけないってことはないんだよね









私の人を想う気持ちの深さは、
私が私らしくいるための条件だ。

そして,自分で落とし前をつけていかなきゃいけないこと。

期待や誤解や社会常識とうまく折り合いをつけて,
自分のやりたいと感じることを、
やり続けていきたいなって思うよ











              スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                      




魅惑のパラドックス Ⅱ

2010-03-13 | フォルテネージュ

私はパラドックスを探すのが趣味なんだけど、
またまた、見つけちゃいました

 








赤ちゃんがむずがるとき、
よしよし、って揺らすよね

赤ちゃんは、何かの理由で、不安定になっているところに持ってきて、
身体を抱き上げて揺らして、さらなる刺激を与えることで、
結果的に安定させることになる・・・








安定するためには、刺激が必要

これって、パラドックスじゃない









同じように、

バランスを取るってことは、
動きながらやっていくしかなくて、
バランスが崩れないようにって、じっとしていたら、
それは「不動」であって、バランスが取れた状態とは、言わないんだよね

そして、
バランスを取るためには、
アンバランスな状態の時間が必ずあって、
それをくぐり抜けて、バランスがやってきたりする。

そして、また、アンバランスとならなければ、
次のバランスは訪れない









常に動いていること、変化していることが、
森羅万象の自然な性質だってことかな










                 スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                        



心を言葉にする作業

2010-03-11 | フォルテネージュ

 

非行少年と面接するお仕事をしていたとき、
少年が、自分の気持ちを語って、
「○○○○なんですよね。。」と言ったのを、
私がそのまま受けて、
「そうか、○○○○なんだね。」と言うと、
「いや、そうじゃなくて・・・」って、返されることがあったんだよね







「今、そう言ったじゃん!」って、言い返したいところだったんだけど。。






思うに、あの子は、
フォーカシングの作業をしていたんだ






心を言葉にするって、ホント、難しいんだよね。

探りながら、進んでいかないといけなくて、
立ち止まって、時間をかけて、ああかな、こうかなって試行錯誤しながら、
自分が発した言葉を、
相手に発してもらうのを聞いて、
やっぱり、ニュアンスが違うって、考え直したり・・・






心っていう、アナログで茫洋とした世界を、
言葉っていう、デジタルでパルスな信号に置換するわけだから、
そう、簡単ではないはず








でも、
そんなふうに時間をかけて、心を言葉にしてあげると、
心が喜ぶような気もするんだ

浮かんでは消えていく次元から、
形ある、表現の存在へと、変身できるわけじゃない?

しかも、それを受け止めてくれる人がいるのなら、
もっと、もっと、報われる










だから、私は、
誰かが時間をかけて心を言葉にしていく、繊細な場面に、
ただ、寄り添って、

それが形になっていくのを一緒に見届けるような、
そんな役割をしたいなって思うよ









               スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」

                       





魂の目覚まし時計?

2010-03-10 | フォルテネージュ
昨日の光の話に続き、
今日は、音の話なのだ。。






何日か前、不思議な音を聞いたのね。

朝、目覚めた後、ベッドの中でぼわ~んとしていたら、
チベタンベルみたいな音で、

チィ~ン  チィ~ン  チィ~ン
って、聞こえたかと思ったら、

チリリリリリリリリリリィ~ン  
って、連打になったのだ

まるで、列車の発車ベルみたいだった










その音の聞こえ方、
どこか外からの音じゃなくて、
私の身体の内側の音って感じがしたの。

ほら、心臓の音みたいな、ちょっとこもったような感じの

最初、耳鳴りかとも思ったんだけど、
連打になったから、ビックリ






絶対に、夢とか寝ぼけていたりしたわけじゃないよ






まぁ、私の中の目覚まし時計が鳴った・・・とでも、解釈しておこうっと








他にも、最近、
無臭のはずのフラワーエッセンスに、お花の香りを感じるんだよね









聴覚と嗅覚に異変が・・・・

去年の夏、
フォルテに手を噛まれたとき、犬DNAが注入されたのかなあ







             スピリチュアルカウンセリングサロン「フォルテネージュ」