あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

野菜の花

2011年03月30日 | 四季の花

ハウスの中で冬の間に食べた野菜の花が咲いています。
そろそろ米づくりが始まります。
このハウスの中には、種をまいた育苗箱をならべるため、野菜も草も撤去しました。
取り払う前に記念撮影しました。
黄色は水菜の花、紫は大根の花です。

 

03301

 

03302

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念日の花 | トップ | 春の野の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (kawana@)
2011-03-31 12:55:09
大根は見たことがありましたが
水菜は初めて!(^^)黄色い菜の花見ないな花なんですね!
取り払ってしまうのもったいないですね!
季節の流れですから致し方ないですね!
天候気温に恵まれ米の苗も元気に育つと良いですね!
明日天気になあれ!
では、また、、、
返信する
kawanaさん こんにちは! (you)
2011-03-31 22:00:07
食べ切れずに残った野菜が、
春になっていっぱい花を咲かせています。
私も水菜の花は初めてでした。
天候不順や、原発など心配はありますが、
今年も米づくりが始まります。

多賀城市の友人に連絡を取ったところ
時間待ちの買い物など不便はあるものの
何とか暮らしているという事でほっとしています。
返信する

コメントを投稿

四季の花」カテゴリの最新記事