あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

2016初詣(成田山新勝寺 前編)

2016年01月29日 | 年中行事

おなじみの成田山新勝寺です。
5年前にもお参りしてブログに載せていました。
古い建物を見ると、つい写真を撮ってしまうので、2回に分けてアップすることにします。
今日は総門から大本堂までです。

2008年建立の成田山の表玄関の総門です。


  







蟇股という欄間にあたる部分には十二支の木彫刻が施されています。
真ん中は午に見えます。









仁王門は1831(天保2)年再建の国指定重要文化財で、「魚がし」と書かれた大提灯は、魚河岸講の奉納によるものです。









大本堂手前にある右側が鐘楼で、左が一切経堂です。









三重塔は1712(正徳2)年に建立された重要文化財です。









大本堂は昭和43年に建立されました。
節分には芸能人がここから豆まきをします。









本堂で行われる護摩祈祷に合わせて、お坊さんたちの行列に遭遇しました。









一番偉いお坊さんでしょうか・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする