あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

沖縄の旅(No13)自然編(玉泉洞)

2016年01月13日 | 旅行記

昨年の12月初めの沖縄旅行でしたが、ブログの記録はようやく折り返し地点に到達したというところです。
今回からは自然編で、今日は玉泉洞です。

玉泉洞は30万年の時をかけ、サンゴ礁から形成された鍾乳洞です。
洞窟全体は5000mにも達しますが、公開されている部分は800mほど、鍾乳石の数は100万本以上あるというのですから驚きです。

石灰分を多く含む水が大量に流れ込む環境から、県外にある鍾乳洞に比べ鍾乳石の成長が早く、つらら石は3年に1mmというスピードで成長しているそうです。

コースに沿って見学していきますが、様々な形の鍾乳石に感動の連続でした。







































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする