あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

知床の旅(花編)

2007年07月30日 | 旅行記

今日は雷の鳴る不安定な1日でした。よく梅雨明けは雷3日とか言われていたような・・・これで梅雨があけるのでしょうか。

知床の写真の掲載も今日の花編で終わりです。
へたな写真でもこんな形で公開できるのははうれしいことです。
いつかブログの機能のアルバムを作成したいと思っているのですが、なかなか機会がありません。
知床は場所にもよると思いますが、私の行った場所はそれほど多くの花は咲いていませんでした。きびしい自然の中で、目立たず地味に咲いていました。
知床と網走の間にある小清水原生花園に行きましたが、こちらの方は今がベストシーズン、いろいろな花が咲いていました。

フレペの滝に行くまでの林の中で、風で木から落ちた花を、ガイドさんが拾って説明してくれました。サルナシの花です。実のなる木で北海道ではコクワの名前で知られ、キウイフルーツそっくりの味と形になるそうです。

7301_3

これもフレペの滝の近くに咲いていた浪来草という花です。海岸の近くに咲いているのでこの名前がつけられたそうです。

7302_3

ここからは小清水原生花園に咲いていた花です。これはハマフウロ 小さくてかわいい花でした。

7303_3

これはエゾスカシユリ うちの近くで咲いていたヤブカンゾウにもちょっと似ている?

7304_3

エゾキスゲの花 ニッコウキスゲにも似ているような 場所によって呼び方が違うのか、種類が違うのか…

7305_3

これはおなじみのハマナス 秋になると赤い実をつけます。

7306_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする