goo blog サービス終了のお知らせ 

あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

矢那川ダムのお客様

2006年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム

寒くなってから矢那川ダムにはあまり行っていませんでした。久しぶりに行ったところ、夏の頃は数羽しかいなかった鴨がずいぶん増えていました。どこから来るのでしょうか?123

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA収穫祭

2006年11月12日 | 日記・エッセイ・コラム

JA木更津の収穫祭に行きました。農産物共進会のコーナーに今年も野菜の宝船が登場しました。立派ですね。1112_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 その2

2006年11月09日 | 日記・エッセイ・コラム

谷津干潟に行ったのは日曜日でした。干潟に入ってアオサを除去している人を見かけました。昔と比べて環境が変化しアオサが発生しやすくなっているそうです。近くで作業をしている人に聞いた話では、環境庁が2ヶ月間調査をしていたのでこんなにたくさん増えてしまい、ボランティアの手で取り除いているのだそうです。谷津干潟はラムサール条約に登録されている湿地です。ボランティアの人の手により、かけがえのない環境が守れていて、頭の下がる思いでした。1192 1191

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟

2006年11月07日 | 日記・エッセイ・コラム

1171 1172 1173_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこ

2006年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

我が家のなめこがたくさん出てきました。ことしで3年目です。上の写真はお店で見かけるなめこですが、どんどん大きくなり、下の写真のようになります。ふつうのきのこって感じですね。大きくなってもねばねばはいっしょで、当分食卓になめこがのります。1111 1112

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする