goo blog サービス終了のお知らせ 

Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

次も

2017-02-23 13:20:14 | ロードスター

ロングドライブの疲れが抜けない火曜日。。

まさかの積雪に唖然(゜д゜)。。

今日の予定は延期だな~なんて思っていたが、お昼にはほぼ溶けて。。

午後より予定通りのNDを。。<画像なし。。間違ってデータ消してしまった(・・;)オーナーさんゴメンナサイ。。

純正(MSブランド)のエアロキット。。

フロントリップは既に取り付けを終えていたので。。

サイドとリヤアンダー。。

純正だけにフィッティングはいいのだけど、取り付けもしっかりするので、作業は正直面倒。。(笑)

16:30頃には作業は無事終了。。

ここからオーナーさんとロドや人生?について熱く語り合ってると、あっという間に18:00すぎ。。

暗くなった外に出てびっくり。。また吹雪いて積もってるし~。。

ノーマルタイヤのNDでは帰れる訳もなく。。代車にて帰っていただくことに。。まぁ天気には勝てませんから。。

こんなこともありますね。。

昨日。。

 

何となく不思議な画に見えるのは気のせい?マリナブルーとソウルレッドの組み合わせだからかな?

マリナ号は明日納車予定。。予定よりは早く納車ですが、オーナーさん長らくお待たせしました。。

で~次もです。。

キレそうだよ。。(^_^;)

何となく染み出してはいるけど。。前マリナとほぼ同じ年式&走行距離。。

ガスケットは1回交換してるんだろうな。。

割れてるよ。。(^_^;)

オイルシールはタイベル交換時に交換済みと言ってたけど。。

リヤも何となく。。

クーラント薄かったのかな?

ラジエターの中は結構茶色の水が。。<水道水でジャブジャブ。。

NAにNBのA/Cをオーナーさん自ら移植してるのですが。。

配管のクリアランスがなくて。。アルミなので簡単に穴あきます。。調整しときますねオーナーさん。。

開けてビックリポン。。

無数の傷が何か気持ち悪く見えて。。ギョギョぎょ~Σ(゚д゚lll)

この時点で間違いなくヘッドは降ろしてる。。ここまでバリ取りするなんてマニアだな~なんて。。

社外品のウォポンかぁ。。個人的にはオススメしません。。<経験上良かった試しがないので。。

腰下も開けてるな~コレ。。

オーナーさんが心配していたキーは問題なし。。通常レベルです。。

ヘッドの中はカフェオレ状態。。やっぱりね。。

どう見たってオイルパン割ってるでしょ。。

インマニ外して。。ムムムッ。。

ハイオク使ってるから綺麗なのは当然として。。

ポート修正してある。。シロウトの技っぽくないな~。。腰下含め実はノーマルじゃないんじゃないの?の更なる疑問???

にしては、こういうところが。。。

ヘッドボルトも。。3本程やたら固くて。。う~ん。。

ヘッド外してまたまたびっくりポン《゚Д゚》

家族ピストンじゃん。。

しかも。。

燃焼室もかなり綺麗にさらってる。。

エンジンノーマルって言ってなかったっけ???

でも。。これだけやってるにしては遅すぎやしないか???<実際サーキットで乗ってるので実感がある。。

パンチないし。。

なのでノーマルですと言われて納得してたんだけど。。

ヘッド面研磨した形跡は無し。。ガスケットもノーマル。。

ピストンは変えてあるものの。。それ以上に燃焼室掘りすぎて(かなり削ってると思う)。。結果圧縮比ほぼ変わらず。。もしくはかえってダウン。。

カムはノーマルなので。。

オーナーさんはモアパワーを望んでいるので。。現状良いとこを生かしつつ、作業します。。

これ見たらオーナーさんどう思うだろう。。え~ってなるよね。。たぶん。。

危険なのでコレも手直ししときます。。車って簡単に萌えるから。。もとい燃えるから。。

さて、続作業しますか~