goo blog サービス終了のお知らせ 

Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

コツコツ

2017-02-02 16:52:44 | ロードスター

明日は節分だというのに。。

鬼も逃げ出すであろう的な寒さ。。今も吹雪いてるし。。

まだまだ春は遠いね。。

ジミ~にコツコツやってます。。

ガレージにこもってね。。

ただ、こう寒いとやる気が奪われるといいますか。。

ピストントップは綺麗に洗浄。。クロスハッチも距離の割には状態良いんで、まだまだいけるでしょう。。

クラッチは純正を。。フツウに乗るならフツウが良いのです。。

エンジンマウントも、クラックはないものの結構な変形が見られたので、オーナーさんと相談の上交換に。。

部品代だけで済むし。。ついででしょう。。

ブロックの盲栓も交換。。これもついで。。ゴムだからね。。いつかは劣化します。。

ここで一旦ブロックとはお別れ。。( ´∀`)/~~

ヘッドに着手。。

ヘッド加工は疲れます。。ハイ。。集中し続けなくちゃならないんで。。( ´Д`)=3 フゥ

インテークポートは段付き修正と、酷い鋳肌の修正。。

エキゾーストポートはカーボン落としと、サラッと鋳肌修正。。

追い込みません。。あくまで修正。。

オーナーさんはパワーを望んでるわけではないし。。あくまでついでのプラスアルファ。。

フィールアップです。。

このぐらいでも手間はすごくかかります。。自分でやってみればわかりますけどね。。(笑)

一番気を遣う燃焼室。。

も~なんかね、16時ぐらいになると眠くなってくるんです。。

神経使うから~。。

今週は毎夜電池切れが早かったな。。(。-_-。)

あとはサラッと仕上げて、バルブ周りか。。

エンジンて、ホント地味な作業の連続です。。ヽ(´Д`;)ノ

明日もガンバリマス!