cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

バイクのデザイン・ハスクバーナ

2007年02月28日 | Weblog
ハスクバーナのスーパーモタード。
これはレース用です。
さすが本場のかっこよさです。

下の写真は普通に町を走れるタイプです。

街中をきびきび走りそうで、通勤なんかにも良さそうです。

車の話ですが、ヨーロッパではデザインを決めるまでに3~4年くらいかけることもあるそうです。
日本では1年以内だそうです。
じっくりと煮詰めていくという手法と、流行が変わってしまう前に出してしまうという手法。

文化の違いでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ改☆完成

2007年02月28日 | 仕事
ボアアップピストンを組んだスーパーカブが出来上がりました。
コンセプトは「通勤で使える速いエンジン」という感じです。
耐久性が無いのは駄目なのです。

ピストンはあえて高圧縮比は狙わずに、フラットヘッドの物をチョイスしています。
ヘッドもフラットヘッドのピストン用の物を使っています。
ピストンの形によって燃焼室形状が違うので、いろいろ組み合わせる人は注意が必要です。

シリンダーヘッドは70ccのホンダ純正品を使っています。



これは85ccになるボア径のピストンです。
これ以上ボアを広げると、シリンダーのスリーブがペラペラになってしまうので、この辺りがBESTと考えました。





今回はエンジン(腰下)、ヘッド、ピストン、などが正規の組み合わせではないので、細かいスペックは今後様子を見ながら報告していきたいと思います。

カブ系のエンジンはいろいろな仕様が有るので、純正品の互換性の見極めが非常に難しいです。
やってみないと分からない事が多いので、頭を悩ませる所です。

昨日軽く試乗したらしいのですが、結構良く走るということです。
まずは一安心です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けの海

2007年02月27日 | 
トモさんが夕日の写真というので、探してみました。
意外と無いことに気が付きました。
何ででしょうか。
青空の写真はものすごく沢山あるんですけどね。





ロサンゼルスの海岸です。夕方になると、ジョギングしたり、サイクリングしたり、サーフィンしたりする人が集まってきます。
大都会なのに空が広くて、開放感があるのはさすがアメリカ!
豊かな国だなあとつくづく感じます。
美しい国、日本ももう少し余裕があるといいのですが・・・。
夕方に自由な時間を持てるっていうのは良いことですよね。

これは近所の海岸。
夏は海水浴客でにぎわう海岸ですが、一番綺麗なのは、春の夕方です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクのデザイン・BMW R1200S

2007年02月26日 | Weblog
BMWのR1200Sです。
文句無くかっこいい




高速道路をぶっ飛ばして、遠くまで行きたくなるバイクです。
これでひと夏ぐらいかけて、ヨーロッパをぐるっと一周したらさぞかし楽しいでしょう。
日本だったら、都会が似合うような気がします。
まだ夜が明ける前に、ガレージからこいつを引っ張り出す。
一番近くのインターチェンジから高速道路に乗り、北でも、西でも良い、一気に都会を脱出する。
追いすがる日常から逃げ切れるスピードとパワー。最強でしょう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクのデザイン

2007年02月25日 | Weblog
最近かっこいいなーと思ったバイクは、BMWの新しいR1200の黄色いやつ。
金が有れば絶対買うなーあれは。
KTMの最近のデザインもきてます。高くて買えませんけど。
ヨーロッパは最近すごいですねー。
日本のバイクはちょっとやばいものが多いです。性能は悪くないんでしょうけどね。
懐古趣味ではないですけど、こんなの今作ったら売れると思うんですけど。





どうでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波照間島のお店

2007年02月25日 | 
波照間島には確か3軒くらいお店があったようでした。
食料品と雑貨みたいな、何でも屋という感じのが。
コンビにといえばコンビにですね。
少ないような気もしますが、十分な気もします。
店の佇まいが良い感じです。かっこいいです。
沖縄のかっこいい店は変わらないで欲しいものです。

日本のコンビにのデザインも何とかしてもらいたいものです。
日本人のセンスでは限界でしょうか。

カリフォルニアではガソリンスタンドか酒屋がコンビニみたいな感じです。
やっぱりなかなかかっこいい店が多いようです。
砂漠の中の町にぽつんとある店に、用は無いけど入って見たい気分になります。
特に買うものは無いので、コーヒーを一杯だけ買います。
あまり美味しくは無いのだけれど、砂漠のドライブにはぴったりです。

日本の田舎にもたまに良い店が残っています。今度写真に撮ってみようと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅シリーズ☆タイ・チェンセーン編

2007年02月23日 | 
バンコクからマレー鉄道とバスを乗り継いで、チェンセーンまでたどり着きました。
チェンセーンはタイ、ラオス、ミャンマーの国境沿いにある町です。
いわゆる、ゴールデン・トライアングルです。
メコン川が3つの国を分けています。
川の向こうにラオスの人が畑仕事をしているのが見えます。そんな距離感です。



夕方になると何処からともなく、屋台が現れて、店を広げ始めます。
観光客用というわけではなく、地元の人の夕ご飯用なんだと思います。
東南アジアは外でご飯を食べる習慣が有るので、旅人には好都合なんです。
何処でご飯を食べようかと、探し回る必要はないんです。
朝、昼、晩とちゃんと屋台が出るので、好きなものを選んで食べればいいのです。
家で作らなくていいから、お母さんは楽でいいですね。
まあ、お母さんも働いているから、こういう感じになるのかもしれません。
いずれにしても、安くて美味しい物が食べられる屋台が無くては、東南アジアの旅は始まりません。



チェンセーンの夕方は車も人も少なく、ゆったりした感じです。
バンコクの雑踏から逃げ出して来た者には、少しさびしさも感じてしまいます。
夕暮れ時のメコン川は昼間の暑さが和らぎ、良い風が抜けていきます。
夕涼みの人が増え始めるころ、屋台にも活気が出て来ます。
そういえば、ここは国境の町。
ラオスやミャンマーの人もここでご飯を食べるんだなと、今になって思いつきました。
船で人や物が行きかう所ですからね。
麻薬もまた行きかうようです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ改☆ バルブすり合せ

2007年02月21日 | 仕事
ポートの加工が終わっていた、カブのシリンダーへッドは次にバルブのすり合せに入ります。
バルブコンパウンドを付けて、パコパコ言わせながらバルブとバルブシートが綺麗に密着するように、すり合わせます。
バルブシートには当たり幅と当たる位置が決まっています。
たり面の幅は車種によって違いますので、その辺はマニュアルを参考にして調整します。
当たり面の調整はバルブシートカッターが必要になりますが、今回は程よい幅と位置だったので、コンパウンドによるすり合せのみです。


こんな感じで当たり面に跡が付きます。
ほぼ真ん中あたりに当たっていて、なかなか良い状態です。
ホンダの部品は精度が良いですね。
当たり幅もこんなもんでしょう。
後は綺麗に洗浄しステムシールを新しくして、バルブを組み付けます。





もうじきボアアップのシリンダーとピストンが届く予定です。届いたらそれらを組み付けますが、忘れてはならないのが、オイルポンプの交換です。
オイルの吐出量の多い物に交換します。
排気量が上がって、パワーもアップするわけですから、50ccの物では役不足なんですね。
確か85ccくらいになるはずなので、どれほど走るか楽しみです!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守でした。

2007年02月20日 | Weblog
朝は放射冷却で車が凍ってました。
新潟では冬より春先の方が凍るんですね。冬は雲がかかってるので、あまり放射冷却にならないんです。



天気は最高。最高気温は10℃くらいで、2月としては奇跡的な陽気です。





水の色も綺麗で、釣れそうな気配がしていたんですけどね。
広範囲にポイントを見て回ったのですが、
魚探にはかすかにベイト反応があるものの、ジグにはまったく反応なし。
午後になって、S矢さんがカブラを落としてみると、多少あたりが・・・
S矢さん、黒ソイヒット!
続いて、オレもごんっ!
あっ!
ばれました。メタルジグに歯型がさーと入っていたので、黒ソイかな?
それが唯一のあたりでございました。
ブリ、ワラサはまだ留守でしたぁー。
しばらくは釣れそうにないので。次回の釣りは石垣島になりそうです。
ブリを期待していた皆さん、お疲れ様でした。
まあ、宝くじも抽選までが楽しいわけですから!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリが来たかも!

2007年02月18日 | 釣り
今頃になってブリが来たようです。
ちょっと今週あたり、タイミングを見計らって、出撃かも?です。
天気しだいですね。
写真は去年のものです。こんなサイズではなく、アベレージ6キロくらいだそうです。
詳しくは、八海丸のブログで!
http://blogs.yahoo.co.jp/a_hakkaimaru/46222419.html
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅シリーズ☆マレーシア・ペナン島

2007年02月17日 | 
ペナンの中心ジョージタウンからバスで30分くらいのところにあるバトゥ・フェリンギは世界的なビーチリゾートです。
高級ホテルが立ち並ぶと通りを少しおくに進み、海岸沿いの住宅の中にアー・ベンズ・ゲストハウスがあります。
深夜特急の舞台にもなったので、バックパッカーの間では有名な所です。
豪華ではないですが、清潔で居心地の良い宿です。宿の人も親切でやさしいので、親しい親戚の家にいるような感じでくつろげます。


宿の前はすぐに海岸です。朝、昼、晩と海を見て過ごせます。
アンダマン海は潮の干満が激しいので、引き潮の時ははるか彼方まで陸地になります。
一日の中で景色が大きく変化するので、新鮮です。
特にやることは無いので、このベランダでビールを飲みながら、読書か昼寝が日課
です。
たまに海岸へ出ると、この宿の犬が必ず付いて来ます。
名前はボビーといいます。



かまっていると本気でじゃれてくるので、要注意です。力が強いので、倒されます。そしてたまに噛みます。

お手伝いさんのエカちゃんはインドネシアへ帰って結婚したそうです。めでたし!
今は新しい子がいるようです。見たい!

また行きたい宿ベスト3に入る良い宿でしたっ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅シリーズ☆香港編

2007年02月16日 | 
フルサイズハイビジョン(嘘)

かの有名なチョンキンマンションです。
ここまで来ると文化財の部類でね。
いまだに安宿がいっぱい入っているけど、エレベーターが遅くて、少ないので、高い階からの出入りは面倒だと思います。
でも場所が良く、アクセス抜群なのでいまだに人気ありです。
一階に両替屋がいっぱいありますが、奥のほうがレートか高いのは、有名な話かな。




香港島は高いビルがいっぱいで圧迫感がありますね。六本木ヒルズも始めて見たときは、すごいなと思ったけど、香港のビルに比べるとかわいいものです。


これでプーケット。冗談かと思いましたが、これでいいみたいです。


招き猫はそこらじゅうに居ます。
商売繁盛の願いは万国共通です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ改☆ ポート加工

2007年02月15日 | 仕事
今日はカブのポート加工をやりました。
ボアアップするにあたって、ストックのままではポートが小さすぎるので、拡大しながら、形を整えていきます。
バルブガイドの周りにある駄肉を削りながら、綺麗に流れるようにするのが、ポイントです。



ポートの径はあまり広げすぎると、いいことは無いです。
どうしても広げがちになってしまいますが、流速が落ちて、低速がスカスカになってしまいます。
排気量の小さいバイクは要注意です。



表面のピカピカ度は性能には関係ないですが、光っていた方がかっこいいですね。
今回は磨きはやりませんけど、ヨシムラとかの鏡面仕上げのは超Cool!
時間とお金が必要でございます。
次回はバルブのすり合せでーす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにバイク

2007年02月14日 | Weblog




愛車のSRX250です。だいぶ錆が目立ってきたので、去年フレームをペイントしなおしました。
知り合いの板金屋さんで綺麗に塗ってもらい、フレームとスイングアームは新品の様になりました。
ばらばらにしたついでに、エンジンも軽くオーバーホール。
エンジンはなんとなくダラーっとめりはりの無い感じだったので、バルブのすり合わせをすることにしました。
やはりそれなりに、カーボンの堆積がが有り、バルブシートのあたり面がはっきりしていないようです。
ばらして正解です。
バルブはボール盤に加えて磨きました。
これをやっていると必ず、POP吉村を思い出しますね。
そうだこうやって魂をこめるんだ!
ピカピカになるはずなんですけど、ほどほどで挫折。
あたり面が綺麗になればいいわけだしね
バルブシートは綺麗にカーボンを落としてからバルブのすり合せに入ります。
幸いシートカッターをかけるほど状態は悪くなかったので、コンパウンドを付けて。すりすり、パコパコ。
単気筒なので、簡単ですね。
綺麗に仕上がりました。コンパウンドで削れたところが、グレーの細い線になっています。これで圧縮は完璧。
ピストン、ピストンリングはコンディション良好だったので、そのまま組み付けて完了。
エンジンをかけてみると・・
おーっ!レスポンスが良くなり、パリッとした感じ。
やっぱり4サイクルはバルブのすり合せで生き返りますね。
次はタンクと外装を塗りなおそうかな。
愛着は深まっていきます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚〆具完成!

2007年02月13日 | 仕事
こんな感じです。
ブレードはSUS304の丸棒から削りだしました。握りの部分はφ25、t2mmのパイプです。
刃の長さ140mm、重さ170gです。
頭にグサッと刺してあげてください。
一撃です。
予価5000円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする