cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

活け〆シイラ

2011年10月31日 | Weblog


活け〆マーク入り新鮮シイラをもらった。
シイラの脳みそはエラブタの前側の線より少し前に有りので、〆る際はここらあたりを狙ってみてください。

非常にコンディションが良く、程よく脂が乗っていたので、今日は刺身で食べてみました。
ハラスは非常に上品な脂で、めちゃくちゃ旨い。
2歳児も噛りついていました!



背側も奇麗な脂が回っていました。



明日はやはりフライでしょう!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物釣り

2011年10月31日 | 釣り/石垣島辺り
日曜日の午後、干潮に合わせて海に遊びに行きました。
久しぶりに小物を狙ったら、カマスが沢山群れていました。遠くでは巨大な水しぶきが上がり、ガーラが大暴れしていました。
釣りの季節となってまいりました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の〆写

2011年10月20日 | 〆具関係


トップに出たオオマチ。



今秋の大きめカンパチ。



パヤオのジギングでキハダマグロ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bill Dance Funny Fishing Bloopers Compilation *NEW*

2011年10月16日 | Weblog
Bill Dance Funny Fishing Bloopers Compilation *NEW*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツムブリ

2011年10月15日 | Weblog


丁度魚のストックが底をついていた時に、カマスサワラとツムブリをもらった。
どちらも脂少なく、あっさりした魚なので、冷凍保存には向いている。
大きい魚を小分けしてストック!ありがたい。

あまり脂の乗っていないツムブリはフライが最適。カルパッチョなかなか良い。
逆に脂が乗っている物はやはり刺身がいい。

今回はツムブリのフライを少し多めにを作ったけれど、家族3人で全部食べきってしまった。
新鮮な魚フライは本当に美味しいです。



美味しいピッ!が出ました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドギャフショートタイプ

2011年10月04日 | ハンドギャフ
ハンドギャフ好評発売中です!





ご注文はEXTREMEのHPからお願いします。

facebook公式ページもご覧下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

79

2011年10月01日 | Weblog


79年は名車が多いと思いますが、特にロータスは79が最高にかっこ良いです。



リジェも良いですね。
タバコは吸いませんが、F-1のデザインにタバコは不可欠なのかなあと思います。
最近のはかっこいいけど、ちょっとごちゃごちゃし過ぎかなあと・・。
レギュレーションの絡みでしょうがないのでしょうけど。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする