cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

準備を少し

2008年02月29日 | 釣り
明日はもう3月だ。少しずつ石垣島でのジギングの用意を始めている。

今回は奮発してスプール2個は新品ラインにしてやった。糸で1万円だからな~。
凄い時代だね~。

まあ、けちったために切れてしまったら虚しいですからね。
必要経費だね。



針もいつの間にか少なくなっているので、少し結んで補充。
今回はロングジグはあんまり使わないだろうから、フックに結ぶ紐は短めにした。
手堅くいきますよ。





オーナーの針が好きなので、今回はSJ41がメイン。
フィッシャーマンの紫電の細軸もお気に入りだ。
錆びにくいし、耐久性もそこそこだから、やっぱりオーナーが良いねー。

五目ジギングの方はやっぱりカツイチのツインパイクだね。

これは去年の11月の石垣島。



こんくらい釣れたら言うことないよね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイラル

2008年02月29日 | 釣り
JIGJIGというグラスソリッドの安いジギングロッドを改造した。
鞭みたいにしなるので面白いのだけれど、ちょっと腰が無さ過ぎてしゃくりずらい。

穂先を20cmくらいちょん切って、すべてのガイドを付け直した。
思いっきりしなると、ラインがブランクに接触してしまうので、ガイドはスパイラルセッティングとした。

スパイラルセッティングはベイトタックルでネックになるラインとブランクの接触を避けるため、ガイドを螺旋状に配置して穂先の近くではラインが竿の下側を通るようにして、どこまでしならせてもラインがブランクと接触しないようにしたものです。







思いのほか良く出来てしまった。
ぐにゃぐにゃだ竿が結構しっかりした感じになった。
この辺でワラサを狙うのも面白いし、石垣で五目ジギングにもいけそうだ。
バットからグイーンと入っちゃって楽しいぢょ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手前味噌

2008年02月23日 | Weblog
味噌をしこんでみた。
簡単だと聞いていたのでチャレンジ。



北海道の大豆。



天然の塩。



生の米麹。

これらをミックスした物に酵母菌や乳酸菌、麹菌が上手い事働いてくれると、半年後には美味しい味噌が出来る算段です。

夏頃には食べられるよね。
野菜も魚も沢山取れる時期なので、大変楽しみでございます。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープスライダー15oz

2008年02月22日 | Weblog
ヤフオクにディープスライダー15ozを出品中。

200m以深のカンパチに!
豪腕向けです。

ヤフーオークション出品中!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低コストなのにギンギン系

2008年02月20日 | 釣り
マルチュウさんに出していたグリップが出来上がってきた。
さすがに素晴らしい出来栄えだわん。

今日はリールを取り付けちゃうわよ。
ワァー。
はいリール。
ラインも巻いちゃうわよ。
はいライン。それとライン。
燃費がいいの!





ベイト系の大物系完成で~す!
燃費がいいの。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2008年02月19日 | Weblog
日産ノートのCMは面白いナー。
よく偉い人のOKが出たなあと思って感心しちゃうよね。



GOLDEN EGGSキテルぜ。

もう一つ最近気になる物は・・・
CB-1のF-1というキャスティングジグなんだけど、最近100gが出た。
バーチカルジギングにも調子が良いらしい。
形がいいねー。



ピンクとカタクチイワシを石垣に持ち込みたいなあ。

いとう釣具が気を利かせて仕入れてくれるはずなんだけどなー。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うこん

2008年02月15日 | Weblog
近くの安売りスーパーにペットボトルのウコン茶が入荷しました。

今までは小さい缶の物しか無かったから、いっぱい飲む人には調子悪かったんですよ。
これは良い。



欲を言えば、ポッカの方が良かったけどね。
一本38円。
水より遥かに安いよ。

酒飲みの貴兄に。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆具追加写真

2008年02月15日 | 〆具関係


( ̄ー+ ̄)キラーン


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を〆る道具

2008年02月14日 | 〆具関係
釣れた魚は〆てから血を抜くのだけど、ナイフで刺してもなかなかすぐには逝ってくれない。
そこでこういう物で脳天を一撃して、脳死状態にしてしまう。
ひねりを入れてぐりぐりやると効果的だ。




おとなしくなった所で動脈を切り海水の入ったバケツに突っ込んで血を抜く。

小さい魚なら特に必要ないのだけれど、ワラサやブリ、サワラの大きいやつになると、釣れてから船上で大暴れするので、こういう物が必要だ。
大暴れするやつは〆てからフックを外すことも出来るので、安全でもある。

素早く〆た方が美味しい事は言うまでも無い。

柏崎の初夏のワラサフィーバーの時にはアシストクラブの某船長も愛用してくれている。
群れを逃さないためにも、手返しよくジグを投入しなくてはいけないので、素早く〆ることが釣果の鍵になってくる。



今日は相変わらずひどい天気だったので、研究所に篭り、〆具のバージョンアップを図った。

グリップ部分に穴を開けて、軽量化兼滑り止めにしてみた。

ギザカッコ良い出来だ。 次回からははこれでいこうと思う。

穴のあけ方のパターンもいろいろやってみよう。

カヌーで使用する際はスパイラルコードでつなぐ時にこの穴が役立つので、一石二鳥でござる。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

out of date

2008年02月12日 | 釣り
少し前にオークションで落札した一昔前のゼナックの竿を改造中。
最近買ったTN40Nというベイトリールをこいつにつける計画だ。

2世代くらい古いので、ちょっと使い勝手が悪い。
ギンバルジャークするように作られているので、リヤグリップが短く、フォアグリップが長い。
今時じゃないので、リールシートを前にずらしてグリップの長さ関係を逆転させる事にした。
パーツを揃えるのがめんどくさいので、マルチュウ商会にお任せしちゃう事にする。

その間にトップガイドを絡まないタイプに換装する。



ガイドを全部変えたいところだけれど、そうすると新しい竿が買えてしまうと言う矛盾に陥るので、トップガイドだけで我慢する。

これだけでも糸が絡まなくなって、十分変えるだけの効果がある。
トップガイドに糸が絡むと腹立ちますから、これが付いてない竿はみんな交換してしまいました。

オーシャントップっていうやつですね。
今時のジギングロッドはみんなこれがついていますね。

後はグリップの到着を待つばかりです。バットジョイントって便利だ。

ついでにJIGJIGと言うグラスソリッドのライトジギングロッドも改造してしまう事にする。

柔らかくてどこまでも曲がるので、楽しいのだけれど、あまりにも張りが無く、しゃくりずらいので、20cm位ノコギリでCUT。

これで少しは硬めになるような気が・・・。



太い穂先に合うガイドを取り付ける。折れたジグワンのガイドが丁度ぴったりだったので、得した気分になる。



どうせガイドを付け替えるのだから、ダブルラッピングにした。
上品に下地は金糸を巻く。



FUJIのSICガイドを止める糸は何色がいいだろうか。
赤にして金赤で艶やかにいこうかな。

日本の着物的な色合いの竿もかっこいいような気がしてきた。
飾り巻きは十二単みたいにしてね。

そんな技術は無いけどさ。

いずれにしてもまったく別の物に生まれ変わるはずだ。
上手くいったら石垣に持ち込もうと思う。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショットガン

2008年02月03日 | 散財系
ショットガンジグを買いにに行ってきた。



同じ300gでもヒラジグラよりもチョイ小さいので、石垣のカンパチには良いんじゃないかな!
ブルブル系なので体には良くなさそうだけど、引ききれれば釣れる可能性は高まる。かも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする