cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

〆図カヌー編

2008年05月31日 | 〆具関係
石垣市のSさん
良い所衝いていますね~。



良いカンパチだっ!





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け〆図

2008年05月30日 | 〆具関係
こんな感じで、脳みそをめがけて差し込みます。



口が「あ~」ってなって目を見開いて絶命します。
口が「あ~」ってならない時は外している場合が多いので、注意が必要です。



真上から刺しても側面から刺しても脳に刺さればOKです。

その後尾びれの根元辺りを一突きして、血を抜け易くします。
最後にエラの縁の所を切り、動脈を傷つけます。
この際近くにある心臓は傷つけない方が血が出やすいです。
エラ周りは〆具とは別にナイフが有るとよりやり易いかと思います。

そして水を入れたバケツの中に入れて暫く血を抜けばOKです。

とりあえずこんな感じで!

いろいろやり方は有ると思いますので、追っていろいろとUP致します。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイリー五目

2008年05月30日 | 釣り
天気が良いのでアシストクラブでジギング&カブラ&ウイリー。

ジギングはソイやイナダがぽつぽつ。

その代わり、ウイリーは大アジ、真鯛、ハナダイ、ウマズラ、ショウサイフグ、ヒラメなど多彩。



アジは最大40cm位で、脂の乗りも最高潮でございます。



キモパンカワハギの最大級も登場。



美味しいのが沢山獲れたので、豊穣な日本海に感謝しつつ、居酒屋囲炉裏で小宴会なのであります!

黒ソイ、真アジ、ヒラメ、ウマズラ、真鯛のお作りフルコースって凄くないですか?
一日釣りで楽しいんで、夜は旨い魚に舌鼓を打つ。
正に釣り人の特権ですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラド

2008年05月28日 | 散財系
ハイスピードリトリーブとドラグ性能に期待してクラドを買った。



根魚から青物までこれ一台で行ける様な素敵なリールだ。
PE3号が200m巻ける事になっているけれど、こんな小さいリールに3号を巻く人もいないだろう。
1.5号を300といいたい所だけど、高いから200m巻いておけば、オールマイティーに対応可能だ。

まだ今シーズンのワラサも可能性がるので楽しみだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BULE ROSE

2008年05月27日 | Weblog
BLUE ROSEというと青いバラ?
「そんなの無いじゃん!」ということで、不可能とか出来っこないというような意味があるそうです。

でも最近ではバイオテクノロジーの遺伝子組み換え技術により、青いバラも咲かせる事が出来るようになったそうです。

不可能というのは当然のように時代によって変わっていくものです。

昔やって出来なかった事が今やれば出来るかもしれないと思うことがあります。
それを少しずつやるのは結構楽しい事です。

いま家の庭では真っ赤なバラが咲いています。
以外に手間が掛からず、育てるのは簡単です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメ

2008年05月16日 | 釣り
今日は久しぶりに風が収まったので、午後からアシストクラブで晩のおかずを獲りに出かけた。

快晴、微風で最高の釣り日和だ。
青物はあんまり期待してなくて、ヒラメやソイ、キジハタが釣れたらいいなあと思っていたら狙い通りにヒラメが釣れてしまった。ラッキー!

「来て良かったよ。」中途半端に仕事に未練を残さず、ササっと釣りに出かけた決断力!立地条件!海辺に住む者の正しい姿だ。
世間ではただのはみ出し物かもしれないけれど、これでいいのだ。



ヒラメは60cmくらいあるかな!?
明日刺身で食ったろ思います。

今年はヒラメの当たり年のようで、連日大型が捕獲されております。
食べたい人はお早めに!

ワラサも数が少ないながら、午後便では5キロクラスが出ました。
気温が安定してくればまだまだチャンスはありそうです。



マルチュウ商会様マーキング完了です。










コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロージャーク

2008年05月14日 | 釣り
最近になって井上和香の良さが分かるようになりました。



それと時を同じくして、スロージャークの面白さも少しづつ分かって来たような気が・・・。
3月にDEPTHSで少し味見をさせてもらったあの鞭のようにしなやかな竿が欲しくなってきたのでございます。

ハイスピードなリアクション系のバイトではなく、誘って食わせるスロージャーク。
上手く出来ると、すれっからしのカンパチも思わず口を使ってしまうらしいのです。

次回秋に石垣に行くまでには何とか手に入れたいアイテムです。

セブンシーズインターナショナルのREVOLVERキテマス!


無断借用ご勘弁!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読

2008年05月12日 | Weblog
季節柄いろいろな花一気に咲き出した。
と同時に雑草も凄い事になってきた・・・





天気が良いので仕事が捗って大助かり。
こんな日は外で仕事をするにかぎる。
今日はマリーナで少し仕事。



コマセを入れるバケツやザルを船べりに固定するステーを作った。



こんな感じで取り付ける。
こうすると船の中にコマセがこぼれないから、コマセ臭くならないですむという仕掛け。



なかなかかっこ良く出来た。(自画自賛)

少し大型になってしまったので、折りたたみ式も検討しないといけないかもしれない。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タックルBOX

2008年05月09日 | 釣り
海で使ったルアーを洗うのは面倒ですよね。
全部使ったわけではなくても、使ったやつと混ざってしまえばみんな洗わなくてはいけなくなってしまうしね。

不精だけど洗わないと気分が悪いという人はこんなのどうでしょうか。





こんな感じで底面に沢山穴を開けて、丁度ザルのような感じにします。

釣りから帰ってきたらBOXの蓋を開けて、ザーっと水を流し、ササっと振って水を切り、蓋を開けて干しておけばOK。

陸っぱりで使うミノーやスプーンに最適です。
洗わないとフックがすぐ錆びちゃいますからね。

以前意匠登録しようとしたら、あっさり却下されました。
穴を開けるのは結構面倒なので、最初から穴あきの物も売り出して欲しいでござる。






おかげさまで、〆具が御好評いただいております!!!
DEPTHSのKOBA船長からも「使い易いさー」とのお言葉をいただきました。

鋭意製作中でございます















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のワラサ

2008年05月06日 | 釣り
ゴールデンウィークに合わせるようにして、柏崎沖にワラサが来ている。
釣れたり釣れなかったり、日によってバラツキが多いようだ。

なぜかきっちり釣れない日ばかりに当たってしまっている。

それでも何本か釣った物を食べたけれど、味は個体差無くみんな美味しいので満足。程よく脂が乗り、ブリよりこっちの方が好きだという人も多い。

好天が続き、水温も上がってきたようで、根魚も盛んにジグを追う様になってきた。

ワラサの反応の渋い時間に漁礁で底物を狙うのも楽しい。
黒ソイ、大メバル、キツネメバル、ヒラメ。

ヒラメは結構な数が釣れているようだけど、久しくお目にかかっていないなー。

釣れた黒ソイは脂ノリノリで、刺身にすると醤油に脂がブワーっと広がった。
黒ソイはこの時期が一番旨い。
焼き物も絶品だ。白身魚の脂は上品で旨いね。

大サワラもぽつぽつ釣れたのだけれど、こちらはぜんぜん脂が無く、味はいまいち。
冬は当然として、夏のサワラも旨いんだけど、春のは駄目ですね。


今シーズンは出鼻をくじかれっぱなしですが、ワラサのシーズンはこれからなので、懲りずに通ってみるしかないようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする