東京都立川市に災害時に役立つ行動力を身につける体験型学習施設として、「立川都民防災教育センター(通称:立川防災館)」があります。
「東日本大震災被害状況」
当時の状況をパネル写真により紹介しています。
「あったらいいね非常食用」
被災時に活用できる食器や食料が紹介されています。
「救助用資器材」
「家具の転倒・落下・移動防止コーナー」
地震などの発生時における対策を紹介しています。
「応急救護訓練室」
突然の事故に備えて、正しい応急手当を学ぶためのコーナーです。
モデル人形を使って心肺蘇生などの練習ができます。
AED(自動体外式除細動器)の取扱い方法も勉強できるそうです。
「消火訓練室」
スクリーンに映し出された火災映像を消火器で消火します。
「防災資料室」
東日本大震災における消防機関の活動状況を紹介しています。
月刊誌「近代消防」
全国の消防士さんが、愛読されているんでしょうね。(^_^)
とある場所?に掲示されていた漫画家・やくみつる氏のイラスト画です。
「非常持ち出し品コーナー」
災害時に役立つモノを紹介しています。
消防士さんの活動を玩具で分かりやすく見せています。
今年の10月2日から5日の間、東京ビッグサイトにて「東京国際消防防災展2013」が開催されるようです。
当館は、地震や火災などの災害の本当の姿を知り、いざという時の行動や方法を楽しみながら学べる「体験学習施設」でした。
ありがとうございました。
<(_ _)>
この後は、全くジャンルが違う科学館へと移動します。
(^_^)
「東日本大震災被害状況」
当時の状況をパネル写真により紹介しています。
「あったらいいね非常食用」
被災時に活用できる食器や食料が紹介されています。
「救助用資器材」
「家具の転倒・落下・移動防止コーナー」
地震などの発生時における対策を紹介しています。
「応急救護訓練室」
突然の事故に備えて、正しい応急手当を学ぶためのコーナーです。
モデル人形を使って心肺蘇生などの練習ができます。
AED(自動体外式除細動器)の取扱い方法も勉強できるそうです。
「消火訓練室」
スクリーンに映し出された火災映像を消火器で消火します。
「防災資料室」
東日本大震災における消防機関の活動状況を紹介しています。
月刊誌「近代消防」
全国の消防士さんが、愛読されているんでしょうね。(^_^)
とある場所?に掲示されていた漫画家・やくみつる氏のイラスト画です。
「非常持ち出し品コーナー」
災害時に役立つモノを紹介しています。
消防士さんの活動を玩具で分かりやすく見せています。
今年の10月2日から5日の間、東京ビッグサイトにて「東京国際消防防災展2013」が開催されるようです。
当館は、地震や火災などの災害の本当の姿を知り、いざという時の行動や方法を楽しみながら学べる「体験学習施設」でした。
ありがとうございました。
<(_ _)>
この後は、全くジャンルが違う科学館へと移動します。
(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます