流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

丸亀製麺 さんプラザ店

2018-06-14 | 丸亀製麺
神戸市中央区三宮町にある「丸亀製麺」で食事しました。

同店は、讃岐うどん専門店として全国展開しています。
店内で自家製麺を行い、打ちたて、茹で立てを提供しています。
複合商業施設であるサンプラザ地下1階にあります。


「いか天」、「えび天」


「かけうどん」(温)(並)


「牛とじ丼」

玉子の半熟加減が良い感じで甘めの味付けが美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸サウナ&スパ

2018-06-09 | 温泉・銭湯
神戸市中央区下山手通にある「神戸サウナ&スパ」へ行ってきました。

当地は三宮駅から繁華街中心部にある都会的なカプセルホテルです。
アーチ状のガラス窓をしつらえた欧風の外観を持っています。
天然温泉の大浴場やサウナ、岩盤浴を完備しています。


サウナの守り神「トントゥ」(tonttu)
サウナの発祥の地フィンランドでは、サウナは聖なる場所として扱われているとのこと。
フィンランドの田舎では、結婚式前日に花嫁はサウナに入り身を清めるという儀式が残っているそうです。


天然温泉「神乃湯温泉源泉場」
灘の銘酒に使われる宮水を生み出す六甲山地の堅硬で美しい花崗岩層(白亜紀後期、約8000万年前に形成された層)
より湧出しています。

当地において有名なのが、サウナにおける「ロウリュ」です。。
ロウリュとは、フィンランドに伝わるサウナ風呂の入浴法の一つです。
熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させることにより、体感温度を上げて発汗作用を促進する効果があります。
サウナストーンに掛ける水にはアロマオイルなどが加えられます。

スタッフがタオルなどでサウナ利用者に煽いで熱風を送るなど、イベント的に親しまれています。
ここでは20分毎に行われ、1日合計61回実施されるそうです。
さらに2人のスタッフが行うダイナミックロウリュが1日5回行われます。
ロウリュをたっぷり楽しみたい方々には最高だと思います。
もちろん「フィンランド サウナ」もあります。

サウナと温泉を堪能し、日頃の溜まった疲れを癒す事ができました。
ありがとうございました。
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆


<<ダイニングレストラン「ルオント」>>

「鉄板牛ステーキ定食」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小寄公園

2018-06-03 | 公園
神戸市東灘区本山南町に「小寄公園」(こよりこうえん)があります。

同園は、以前『本山交通公園』と呼ばれ、神戸市の運営する施設として自動車教習所のような練習コースがあったそうです。
平成21年のリニューアルを経て、現在はランニングコース、グラウンドなどを完備し、地元地域の方に親しまれています。


同園には、蒸気機関車が静態保存されています。


「石原産業S108形蒸気機関車」


同車、第二次世界大戦中の昭和17年4月、海南島(南シナ海北部の島)向けに日本車輛製造で製造されましたが、
製造後は八幡製鉄(現在:新日鐵住金株式会社)株式会社を経て、昭和21年から石原産業株式会社四日市工場で、
昭和42年10月まで使われていました。


調べると、完成時は戦局の悪化で海南島への輸送が出来なくなった経緯があるようです。


車体左側面には、昭和40年5月、国鉄長野工場にて全般検査を受けた表記が記載されています。












「神戸市交通局1150形電車」


同車は神戸市交通局が、かつて保有していた神戸市電の路面電車車両です。
川崎車輌にて昭和31年竣工、昭和46年3月13日の神戸市電全廃まで使用されました。


現在、平成29年9月の台風により車両屋根が飛び、その後ブルーシートにくるまれた状態で保管されています。

貴重な蒸気機関車に出会えた事に感激でした。
次回は、神戸市電を見学したいですね。
ありがとうございました。
ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウo・。+゚】ヾ(○´□`○)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする