流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

道の駅「東浦ターミナルパーク」

2023-05-04 | 道の駅など
道の駅「東浦ターミナルパーク」は、淡路市浦の国道28号沿いにある道の駅です。


淡路島北部の東海岸沿い・大阪湾に面した浦県民サンビーチの近くに位置しています。
島内バスや神戸方面からの高速バスが発着する東浦バスターミナルを囲むように様々な施設があります。


東浦物産館2階にある「CafeT」でお茶しました。


・アイスコーヒー


・淡路玉ねぎバーガー

淡路島産の玉ねぎを美味しく堪能しました。
ごちそうさまでした。
((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

今回も淡路島のごく一部ですが、北部エリアを楽しく巡りました。
また来ようと思います。ありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"

<帰路/淡路ジェノバライン・岩屋のりば>

旅客船「まりん・あわじ」【明石行き】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿屋市観光物産総合センター

2020-09-20 | 道の駅など
鹿屋市観光物産総合センターは、鹿児島県鹿屋市西原にある観光案内施設です。


同センターは大隅半島の観光拠点として情報を提供し、特産品の紹介や販路拡大を目指し平成5年(1993年)にオープンしました。
鹿屋及び大隅半島の特産品、黒豚商品や焼酎、落花生、ふくれ菓子やドレッシングなどを販売しています。


「鹿屋海軍サイダー」


「さつま揚げ」
お土産として購入しました。


「鹿屋海軍航空カレー」【鹿児島産黒豚使用(左側)、鹿児島きもつき黒毛和牛使用(右側)】
同じく購入しました。


軍用飛行機の模型が展示されていました。


海上自衛隊・艦隊訓練支援機「U-36A」(9204)


海上自衛隊・哨戒機「P-3C」(5048)


「ロケで使用された零戦のコクピット」


本展示品は、テレビドラマ「永遠の0(ゼロ)」で使用されたものだそうです。


「永遠の0(ゼロ)」は、放送作家・小説家である百田尚樹(ももたなおき)氏による小説、またそれを原作とした漫画、映画及びテレビドラマです。


小説は、累計販売530万部のベストセラー作品です。


「食堂」
同センター内に併設されています。


「鹿屋海軍カレー」


同センターは、海上自衛隊鹿屋航空基地に隣接しています。
昨今の状況が終了して航空祭などが開催されたら、是非とも訪れたいですね。

鹿屋海軍カレー、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光市農業拠点施設「里の厨」

2015-09-08 | 道の駅など
光市農業拠点施設「里の厨(くりや)」は、山口県光市大字束荷に所在する地域振興の施設です。


当施設は、農業従事者の高齢化や担い手の減少及び耕作放棄地の増加など地域農業が抱える様々な課題や
問題点を解消し、本市の地域農業を振興していくための拠点施設です。


また、地産地消の推進や農地の荒廃化の防止、新たな地域産業の創出や農業に対する理解を深め、
地域食材を見つめ直すことによる食農教育の推進、生産者と消費者の交流促進による観光振興の強化
など広く公益につなげるための拠点施設として、光市の一次産業(農業)に活力を与えるとともに、
地域から元気を発信し市内全域に波及させていくための施設でもあります。


施設内には直売所があり、新鮮で安心・安全な地場産業農林水産物を提供しています。


光市おみやげ「手焼き 周防藤公煎餅」
山口県光市出身である初代総理大臣・伊藤博文(いとうひろふみ)公千円札をモチーフにした煎餅です。


「瀬戸の花嫁 たい焼き」


たい焼きの移動販売車です。


小倉あん”のたい焼きをオーダー。
羽が大きくて、かなり戸惑いますが、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。( ̄~; ̄) ムシャムシャ

道の駅とは、ひと味違った施設でした。ありがとうございました。
ヾ(●´□`●)ノ【゜+。・oアリガトウo・。+゜】ヾ(○´□`○)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちの駅「うめてらす」

2015-06-06 | 道の駅など
まちの駅「うめてらす」は、防府市松崎町に所在する観光案内施設です。
平成22年4月に開設されることになり愛称を全国から広く一般公募した結果、724件の応募があり、
千葉県在住の方による「うめてらす」が愛称として採用されました。


「うめてらす」の名称は、梅が防府市の花木であり防府天満宮の御祭神である菅原道真公にもなじみが
深い事と、防府市の観光資源の魅力を情報発信拠点として光が輝くように照らすという事、さらには
観光客や市民が集い、憩える場所としてのテラスにもつながることによるものだそうです。


チェーンソー・アート“林 隆男”氏の作品『美和子さん』


施設内は、休憩・観光案内・展示・特産品おみやげコーナーなどやお食事処があり、観光に役立つ色々な
情報を提供しています。


山口県では、大河ドラマ「花燃ゆ」の放送を契機として、平成30年の明治維新150年に向けて、
幕末維新をテーマとした観光キャンペーン「やまぐち幕末ISHIN祭」を全県で展開しています。


やまぐち幕末ISHIN祭・公式キャラクター「松陰先生の妹 文ちゃん」です。


味噌もろみ(左側)。ごまもろ(中央)。椎茸もろみ(右側)。


「玉子かけ しゅうゆ」


「文の卵かけセット」(箱入り)


周防国の出身である伊藤博文(長州藩士・初代、第5代、第7代及び第10代内閣総理大臣)は、
防府市で少年時代を過ごしました。


防府天満宮に所在する春風楼の前で記念撮影をしています。


防長交通「ほうふ花燃ゆ周遊バス」のバス停留所

防府市における観光の出発点として、気軽に利用できる休憩所でした。
ありがとうございました。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「仁保の郷」

2015-05-05 | 道の駅など
「仁保の郷(にほのさと)」は、山口市仁保中郷井開田西の国道376号沿いにある道の駅です。
当地は仁保地区と呼ばれ、山口市北東部の純農村地帯です。
また、仁保地区中心街である“井開田”の由来は、山口市一の米産地と関係しているそうです。


施設内の情報センターでは、山口県内の道の駅マップや周辺の特産品販売所の情報などがあります。


漫画「社長 島耕作」の主人公・島耕作(しまこうさく)は、山口県岩国市の出身です。
主人公自ら出身地である山口県を紹介しています。
※連載開始時(昭和58年)は「課長 島耕作」で発表され、その後シリーズ化されます。
『部長――』『取締役――』『常務――』『専務――』『社長――』『会長――』と昇進し、
今なお連載が継続されています。


チェーンソーアート世界チャンピオン・林 隆男さんの作品
同氏は、山口市阿東在住の方です。


仁保地区では『彩り豊かなむらづくり』のもと、米、野菜、ぶどう、もも、しいたけ、菊、いちご、はちみつ、
たまご、山菜など安全で多様な農産物づくりに取り組んでいるとのこと。


左側:山口さんちのごめんなさいカレー
中央:山口さんちの林くんだけが食べられるハヤシ(ハヤシライス)
右側:山口さんちのセレブになったカレー
“さんち”と“産地”を引っ掛けているようです。(^_^)


左側:「飲む橙」橙(だいだい)、柚子、夏みかんのブレンド果汁
右側:「夏みかんオレンジ4」山口県産のみかん果汁

同施設のコンセプトである「青き山・清き水の仁保の里」を満喫しました。
ありがとうございました。 <(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする