ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

これがおばあちゃんのよもぎ餅

2006-09-29 | 食べ物
春の籾撒きから田植え、稲刈りと、お邪魔する度用意して下さるよもぎ餅。
田んぼの持ち主のおばあちゃまが、必ず前の日からヨモギを摘んで、当日の朝早くから作って下さるのです。
写真のお皿がもう一つ。
あんこたっぷりで、きな粉も薄くまぶしてあります。
美味しいのなんの…。

来月は昔ながらの脱穀機で、脱穀体験があります。
頭の隅に、またよもぎ餅がどうしても浮かんでしまいますぅ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高のお味! (wata)
2006-09-30 09:51:44
あーん!やっぱり参加すればよかったぁ!

と、呼ばれてないのに悔しがるワタシ

手作りよもぎ餅、うれしいですねー!

朝から子ども達のために、いっぱいいっぱい作ってくださったんでしょうね。

青空の下で働いた後のよもぎ餅、最高のお味ですね。



父さんは広島出身ですよー 父さんはともかく、広島のおじいちゃんもおばあちゃん(義父母)もとってもいい人です。

大好きです。
返信する
いい人ばっかりじゃけん (モリー)
2006-09-30 13:04:17
広島で、タクシーの運転手さんが「~じゃけん」としきりに話してくれたり、出会った人はいい方ばかりでした。私めが証人です。
返信する

コメントを投稿