ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

モンシロチョウの羽化

2007-05-27 | 出来事
綺麗な緑色だったさなぎ君が、やがて茶色っぽくなり、羽の模様が透けて見えてくると、次の朝早く羽化します。
この、明日羽化するさなぎ君を、冷蔵庫の野菜室に入れておくと、羽化を遅らせることができ、冷蔵庫から出して暖かくすると、羽化が見られるのだと。
つまり理科の時間に合わせて、子ども達に羽化を見せてあげられるのです。(K先生談)

そ、そんな事できませんよ、冷蔵庫で死なせてしまったらどうするのぉ。
いやいや、大丈夫。とK先生に太鼓判を押されると、私もちょっと、興味津々。
さなぎ君を1匹持ち帰り、家で試してみることにしました。
プラスチックのケースと、紙袋にそっと包んで、野菜室に入れました。ドキドキ。

次の朝は土曜日、とっても良い天気。
野菜室からさなぎ君を取り出し、暖かい窓際に置きました。
しかし、じーっと穴のあくほど見つめても、さなぎ君は静かなまま。
1時間、2時間、3時間たっても変化無し。
も、も、もしや、し、し、死んじゃった?

と思ったその時!
さなぎ君が、ピク、ピク、と動いたのです!
そして、背中を破って、よいしょ、こらしょとチョウが頭を見せてきたではないですか。
「わわっ!出てくる、出てくる、▲○×?#■*…」←言葉にならない

ちょうど家にいた息子と、見つめることしばし。
細い足をふんばり、うんとこしょっと羽を引き出し、よたよたと外へ出てきたモンシロチョウさん。
プラケースの壁をふらふらと登り、そこでそのまま、羽を広げておりました。

いやー、感動しました!
わずか1mmの卵から、青虫君になってキャベツを食べまくり、4回皮を脱いでさなぎになり、こんな美しい姿に生まれ変わるとは。
青虫やさなぎ時代は、色はきれいだなーと思って見てたけど、体のつくりは何だか単純そう。でも、羽化した成虫は、その羽も、複眼も、6本の足、4枚の羽、触角、ストローの口、全てが複雑で、もう別物ですよ。
あの青虫君とさなぎ君のどこにどんなDNAが潜んでいたんでしょうか。

1時間余りして、外に出してやると、風にのってひらひらと、チョウは旅だっていきました。
たっしゃでなぁ~。





『東京タワー オカンと僕と、時々、オトン』

2007-05-26 | 読書
この間読んでた本は、これです。
やっと今頃、市の図書館で見つけて借りました。
この本の表紙はもう皆さんご存知、題名だけの真っ白い表紙。
画像に載せてもつまらないので、東京に住むmomiが作ってくれたビーズのマスコットの写真を載せました。(ありがとね~)

もこみち君と賠償美津子か、オダギリ君と樹木希林か、どっちがぴったりくるかなぁなんて、軽いノリで読んでみたけど、やっぱり最後は泣けました。
オカンの事を過保護だと、ボクのことを甘ったれだと、いくらでも批判はできるけど、自分の人生をどれだけ今、納得しているか…と、自分に指を向けて考えることができましたよ。そして、私もまだまだだなぁと…。

ドラマはちゃんと観てないし、映画もそろそろ終わってしまうけど、本で満足してしまいました。

今日はお休み

2007-05-21 | 食べ物

何ていいお天気なんでしょう~
しかも今日は勤務日数調整でお休み!

朝から洗濯を2回して、スーパーに行って、本を読んで、おにぎりを作って食べて、また本の続きを読んで、ヨーグルトケーキを焼いて…
自分の時間を満喫しました。
さあ、晩ご飯の用意をして、明日の準備をしなくては。(ここでちょっと気分は重い)

ヨーグルトケーキは初めて作りましたが、酸味がさっぱりしていて美味しい。
中に、レーズンと刻んだ胡桃を、グラニュー糖とシナモンでまぶしたのが入ってます。
パウンド型の内側にバターを塗って、スライスアーモンドをくっつけたので、ご覧の通りちょっと凝った感じになりました。

そして、ヤフオクのケーキドーム。
5月14日が結婚記念日だったので、半ば強制的に夫の財布から支払いました。
シフォンケーキも入れられるように、背の高いのにしたんだけど、この間シフォンは作ったばかりなので、ヨーグルトケーキに挑戦してみました。
これからもお菓子作りが楽しみになりそうです。



甘夏かんてんできました

2007-05-19 | 食べ物
よっしゃー、上出来です。
8人分はありますね。
味は、砂糖の量をもう少し増やしても良かったかな。
でも、シロップをちょこっとかけたら丁度良かったです。
果肉がしっかり残っているところが、高級感さえ漂います~。(ヤレヤレ)

甘夏かんてんを作りましょ。

2007-05-19 | 食べ物
実家からもらった沢山の甘夏。
いつも夕飯の後に、デザートに食べてるんだけど、たまにはかんてんでも作ろうか。
クックパッドのレシピを検索してみると、甘夏4個分の皮をむくとあります。
これが結構大変だったけど、休みの日だからBIGINの曲をBGMに、せっせとむきました。

父の甘夏は、無農薬で見かけはあまり良くないけど、皮をむくととても瑞々しくて、思わず見惚れてしまいました。(写真)

*レシピ*
①むいた甘夏の半量と砂糖大さじ2をミキサーでジュースにします。あまり混ぜ過ぎると泡立つの で、軽くでOK。
②4gの粉寒天を200~300ccの水に入れて、2分ほど沸騰させます。
③②を容器に移し替え、その中に①を混ぜます。
④そこに残りの果実を加え、軽く混ぜます。

あとは冷蔵庫へ。

さあ、そろそろ冷えたかな~。

黒ごまシフォンケーキ

2007-05-13 | 食べ物
今日は家にあるもので、シフォンケーキを作ろうっと。
紅茶のシフォンにしようかな。
…あれっ、アールグレーの紅茶、この前飲んじゃったのか。
じゃあ、アーモンドシフォンはどうだろ。
…むむ、アーモンドプードルはあるけど、丸ごとアーモンドが無い。
じゃあ、ココナッツシフォンは?
…ココナッツロングはあるけど、ココナッツプードルが無い。
バナナシフォンは?
バナナも無いし、チーズシフォンは?
粉チーズも無い。

黒ねりごまと、すりごま、ごま油がある!
よっしゃ、黒ごまシフォンケーキだ!

と言うわけで、できました。
しかし…地味。だなぁ。…
今日は母の日だというのに、グレーのケーキを焼くなんて。
でも、美味しけりゃいいか。

さて、ケーキを焼いて、一切れずつ食べて、残ったケーキにラップをかぶせる度に、「あー、ガラスのケーキドームが欲しいなぁ。」
と思っていた私。
「オークションで安いのがあったら、買ってくれる?」
と夫に聞いたら、「いいよ。」と快い返事。
そして、「オークションだよな。」と私に念を押す。
はいはい。






暑い~。

2007-05-09 | 出来事
昨日から、いきなり30℃を超える暑さに参りました~。
まだまだ体がついて行きませんわ。

写真は、モンシロチョウの卵。
見つけられますか?
私のデジカメでは、この大きさが限界です。

明日はB校でも、卵の観察なのですが、こちらは近くに無農薬キャベツの畑がなくて、ある先生が自分ちの実家から、根っこごと引っこ抜いて、学級畑に植え替えてくれました。感謝感謝です。

キャベツと青虫くんたち

2007-05-07 | 出来事
ご覧下さい、このみごとな虫食いキャベツ。
無農薬だとこうなるんですよね。そしてはらぺこ青虫くんたちが、モリモリ食べて元気にすくすく育っておりますわいな~。

今日は3年生の理科で、モンシロチョウの卵さがしに出かけました。
あらかじめお願いしてあったご父兄の畑に行くと、うわ~、いるいる。
きれいな緑の青虫くん、おっきいのも、ちっちゃいのも。

葉の裏に産み付けられた卵は、1mmほどの黄色いポツッとしたやつで、虫眼鏡で探しては、葉っぱごとケースに入れました。
「今日は卵探し」と言っても、やっぱり青虫を捕まえたい子ども達。
学校にたくさん連れ帰ってきてしまいました。
明日から、無農薬のキャベツを毎日取り替えてあげないといけません。
私だけで調達は無理なので、子ども達や先生方にもお願いしなくちゃ。
お店のきれいなキャベツでは、育たないそうです。(そう思うとちと怖い。普段食べてる物が)




ほうせんかの芽

2007-05-05 | 出来事
連休前に、3年生の子達とホウセンカ、マリーゴールドの種を蒔きました。(両校で)
一人ずつ、ポットに土を入れて、2粒ずつ蒔いて、名前の札を差しました。
ホウセンカの種は、2mmくらいの、土の粒みたいにちっこいやつ。
マリーゴールドの種は、1cmくらいの睫毛みたいな細長さん。
どっちも、吹けば飛ぶようなっていうか、ホントに飛んじゃうけど、水と空気と温度によって、目を覚まして芽を出すのです。

でも、連休の間、学校に置いておくと水をやれないので、自宅に運んでありました。
毎日、今日は出たかな、今日こそは…と、ドキドキワクワク、覗き込んでもなかなか芽は出ず、ちょっくら焦ったモリーですが、やっと、ほら、ぽつぽつ出てきましたよ。
ほっとするも、よくよく見ると、まだ出ていないポットもちらほら。

予備のポットに出た芽を、そっと移してあげようか。
それとも、蒔いた種が100%芽を出す訳ではないことを子ども達に知らせてからにしようかと、揺れる心。
…多分、明日、移してしまうでしょうねぇ。

そうそう、子どもの中に、「マリーゴールド」のことを「メリーゴーランド」と言い間違えた子がいて、それが伝染して、みんなわざとメリーゴーランドと言うので笑っちゃいました。かわいいなー。