ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

夫の誕生日

2008-11-30 | 出来事
いつもなら、リクエストにお答えしてケーキを作ります。
いつもなら、リクエストにお答えして夕食もちょっとご馳走。

でも今年は…

私「二人だもん、ケーキ焼いても余るしねぇ。」
私「二人だもん、ご馳走も作りすぎてしまうしねぇ。」

夫「じゃ、食べに行こうか。」

ムフフ、その言葉を待っていた。らくち~ん。

遠くに住む息子よゴメン。あの、ビーフシチューのおいしいレストランへ行ってきちゃいました。
あんたはレトルトのハヤシライス食べてるらしいのにね。

昼間、段ボールに冬物の衣類をどっさり詰めて、隅っこにりんごとお菓子を入れまして、宅急便で送りました。
明日の夜には着くからね。


二人だけの生活も慣れてきたけど、家族の誕生日とかに三人揃わないとちょっと寂しい。
ケーキは、近くのお店でショートケーキを買ってきたし。
まぁとりあえず、二人元気で喧嘩もせず暮らせています。


でも、今の時代はケイタイというものがあって、ホントに便利。
家族内通話無料だし。生きてることがわかります。
昔、私が下宿してた頃は、母はさぞかし心配したのではないかしら、口では言わないけど。
ん~、それとも私が心配しすぎるのかな。多分。

父の色鉛筆画

2008-11-24 | 出来事
      
あ~、ぼやけてしまいました。

昨日、実家に帰ったのです。例によって、父に年賀状の作り方をパソコンで指南するため。
それで、新作の絵が2枚あったので、写真を撮ろうとしたら、デジカメを忘れた事に気がつき、仕方なくケイタイで撮ったのですが…。

                         

まぁ、雰囲気は分かってもらえるでしょうか。
そう、いつぞやも載せましたが、父は色鉛筆でもって、写真のように景色を描くのです。

1枚目の水の流れの透明感や緑の鮮やかさ、奥行きの深さ。
2枚目のコスモスが風に揺れる様や、光と影。
これが自己流なんだからすごいです、我が父ながら。

「お父ちゃん、そろそろ個展でも開いたら?」
なーんてヨイショしながら、絵を描くことを励みに、もっともっと長生きしてもらいたいなぁと…思ったのでした。



昼休みにはテニス!

2008-11-22 | 出来事
アブラナ科のKさんと私、そして10月に入って来られた2名(イケメン40代と初々しい20代)はすっかりテニスにはまっております。

12時のチャイムと同時に40代さんは愛妻弁当をバクバク、15分にはコートへ向かいます。
この時すでにコートには、他の科のお決まりメンバーが3人、必ず始めているのです。(仕事よりテニスに情熱を燃やす人たち)

私達3人は、12時30分頃にコートに出て行きます。
コートは2面あって、片方ではベテランさん達がダブルスで試合をし、もう片方では他のメンバーが私達をつきっきりでコーチしてくれるのです。
Kさんはもう大分上手いので、両面行き来しています。

「今日はボレーの練習だ。」
「はいっ。」
「ラケットを振らないで、止めるようにボールに当てること。」
「はいっ。」

テな感じで、次々と繰り出されるボールを必死で受けまくります。
10分もやればもう、ゼイハア、ゼイハア、息が切れます。
「もっとボールをよく見て。」
「はいっ。」…と答えるけれどそんなにうまく行きません。
あらぬ方へボールは飛んでいってしまいます。

それでも、たまーにポーンといいのが返ると、やった!と嬉しくなります。

最後にコートを整地するので、正味20分くらいの軽い部活って感じですが、これがちょうどいいくらい。結構楽しくて、これからも続けられそうです。

そして先日、テニスの教本まで買っちゃって、これがDVD付きで分かりやすい。
今はルールさえよく知らないので、基礎の基礎のところを読んで、ふとんたたきで素振りをしております。

昨日はサーブの仕方を教えてもらったんだけど、後で右腕の付け根が…痛い。
それが今日、さらに痛くなってきました。
筋を痛めたのかしら?ううう、やっぱり無理は禁物ですね、火曜までになおるかなぁ。








クリスマストールペイント

2008-11-16 | 作ったよ
土曜日、いつもの同級生5人のメンバーで、ランチとトールペイント半日教室に行ってきました。


ご覧下さい!
「私の作品で~す」と言いたいところですが、8割方はトールの先生が描いて下さってあったものに、残っているところを描いて、ニスを塗り、金粉を振りかけたりラインストーンを貼り付けたりして仕上げをしただけです。(それでも2時間かかった)



                     アップはこちら。
                    

それでもみんな大満足で、まるで全部自分でやったかのような気分になっておりました。
でも一からやろうとしたら、きっと何日もかかるんでしょうね。

先生のお宅で習ったのですが、お部屋中、いや、家中に先生の作品が飾られていて、もうため息が出そうに素晴らしかったです。

ほんのちょっと、トールの楽しさを味わわせてもらっただけですが、一人で家で何かやるより、おしゃべりも交えながらみんなで集中して何かに取り組む時間がとても楽しかった。

またやりたいなぁ~、ホントにどこかの教室、探してみようかなぁ。






欅並木

2008-11-14 | 植物
3日間ほど、とーってもいい天気が続きました。
昨日なんか、空に全く雲が無く、吸い込まれそうな空の青でしたよ。

毎日色々あるけれど、お日様には随分励まされる感じがします。

さて、写真は私が毎日通っている職場のすぐ前にある欅並木です。
これがまた、大きな木ばかりで、伸ばした枝がトンネルを作っています。
四季折々に色を変え、今は少しの風でもどんどん葉が落ちていきます。
裸んぼになる前にと、車を止めてケイタイのシャッターを切りました。

職場の窓からもこの並木が見えて、
「葉が色づいてきたね。」
「いいねえ、この景色。」
と、いつも話題になる欅たち。

研究所のみんなの心を癒してくれているようです。

職場一般公開

2008-11-03 | 出来事
1日(土)はとてもいいお天気の中、我が野菜○○研究所の一般公開が行われました。

屋内では、研究野菜やパネルの展示、技術相談、ミニ講演会やクイズなど。
屋外では野菜の試食、お茶の試飲、プレゼント、野菜の販売、フラワーアレンジメント、圃場や温室ハウスの見学ツアー、サツマイモ掘り大会など、家族連れで訪れるにはとってもいいイベントでした。


午前中はパート仲間さんたちと、あちこち回りました。

これ見て下さい!全部ナスの仲間なんですよ。
ナスにも色んな色や形があるんですねぇ。
                        
これは、「キャベコン」。
何と、上がキャベツで、下が大根。
アブラナ科のKさんが、遊び心で接ぎ木したんだそうです。
この他にも、上が白菜で下がダイコンとか、上がカブで下がダイコンっていうのもありました~。


午後から私達はお茶の試飲係。
「べにふうき」「さえみどり」「そうふう」という3種類のお茶を試飲してもらいました。
お客さんに「これは渋みがあるね」「これはまろやかね」などと飲み比べてもらいました。ちゃんと3種類とも味が違うのです。

最後に残った野菜(カボチャ、ネギ、ニンジンなど)もらって帰りました。
とっても得した気分!
そして4日(火)は今日の代休。あ~嬉しいな、3連休。