ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
犬鳴豚牧場日誌
大阪泉州地域唯一のブランド豚、犬鳴(いぬなき)ポークの農場日誌です。(有)関紀産業の二代目がお送りする養豚農家ブログ!
犬鳴豚関連のイベント情報
・2020年6月の第64回
泉佐野酒蔵BBQ
は、貸切で開催致しました。夏場(7,8,9月)の開催予定はありません。10月以降は、新型コロナウイルスの状況を見ながら、判断させて頂きます。
ベネッセのマーケティング
2018年07月23日 23時56分15秒
|
本日の独り言
先日、嫁さんと娘がベネッセ(僕らが子供の時は、進研ゼミって名前でしたね。)のしまじろうコンサートに行ってきた。 いろんなグッズも販売されていたようで、ぬいぐるみのミミリン、トリッピー、ニャッキーが我が家にやって来ました(^^) (しまじろうは子供チャレンジの付録で送られてきたもの) 嫁さん曰く、「買わずにはいられなかった」と。 いろんな商売がありますけど、財布の紐を緩くするマーケティングの力 . . .
本文を読む
コメント
LINE@
2018年07月22日 09時01分18秒
|
本日の独り言
犬鳴豚本店でLINE@によるクーポン配信サービスを利用しようと、認証済みアカウントを取得するために、アカウント申請をしたのですが、なかなか返事がない( ; ; ) 約10営業日で連絡すると書いてあるのだけど、7月3日に申請してまだ音沙汰なし。 LINEさんも人手不足なんやろか? . . .
本文を読む
コメント
交配とか
2018年07月21日 09時30分15秒
|
本日の独り言
暑さで困るのは、お母さん豚の交配についても。 発情が弱くなるし、発情が来ても排卵が少なかったりと、受胎率がグッと下がります( ; ; ) これからの交配は11月.12月出産予定になりますが、この時期はどこも赤ちゃんが少ないです。 さらにいうと、一般的な肥育期間は約6ヶ月なので、毎年6月は全国的に出荷が少なくなって、相場が上がる。 養豚界は永久的にこのサイクルの繰り返しなのです。。。 . . .
本文を読む
コメント
猛暑
2018年07月20日 16時53分07秒
|
本日の独り言
人間でも大変なんですから、家畜も大変です。 ここまで暑いと最悪の場合は死亡することもあるし、酪農だと乳量が落ちたり、採卵鶏だと卵を産まなかったり。そもそも餌食いが悪いので、大きくなってくれません( ; ; ) なので、なにも対策をしないわけにはいかないです。 うちでは豚にホースで水をかけてます。 哺乳中の母豚は餌を食べないと母乳が出ないので、特に念入りに! しかし、いつまでこの状態が続く . . .
本文を読む
コメント
大阪北部地震
2018年06月18日 23時23分00秒
|
本日の独り言
今朝8時頃、大阪府北部を震源とした最大震度6弱の地震がありました。犬鳴豚牧場ももちろん揺れましたが、幸いなことに、被害はございませんでした。しかし、今後の余震活動が心配です。 . . .
本文を読む
コメント
食育講師の資料
2018年06月12日 16時38分26秒
|
本日の独り言
3か月も先のことだけど、保育園で食育講師をするためのパワポ資料を作成しました。文字を使うのはどうかと思案しましたが、最低限の単語は全て平仮名で使用。保育士さんが希望するよう、園児たちに「いただきます」「命」「感謝」の気持ちが伝えられるように頑張ります。 . . .
本文を読む
コメント
田尻漁港日曜朝市でブルーベリー販売します
2018年06月09日 18時57分20秒
|
本日の独り言
明日の田尻漁港日曜朝市、犬鳴豚販売ブースにて、嫁(よしだフルーツファーム)さんの育てたブルーベリーを販売します! 限定15パック。 早い者勝ちですよ〜〜(^^) . . .
本文を読む
コメント
のうげい和牛
2018年06月05日 16時39分23秒
|
本日の独り言
父の母校である大阪府立農芸高等学校。そこの学生さんたちが育てているのうげい和牛が、和泉市民生協で買えます!!!もちろん数量限定ですから、みなさん要チェックですよ(^^) . . .
本文を読む
コメント
食育の講師
2018年05月05日 16時09分24秒
|
本日の独り言
とあるこども園で、食育の講師をやらせてもらえることになりました。 「豚肉」と「豚」がリンクしない子供たちに、どのようなお話をするか、今から試行錯誤です。 50分も時間を頂けるそうですが、興味を持ち続けてもらえるよう頑張ります(^^) 画像は当日使用する予定の自己紹介画像ですが、年長さんなら抱っこされてるのが子豚だって分かりますよね? . . .
本文を読む
コメント
アフリカ豚コレラ
2018年04月28日 09時34分31秒
|
本日の独り言
ハンガリーでアフリカ豚コレラが初発生したらしい( ; ; )家畜ではなく、野生イノシシだそうだが、油断ならない。ゴールデンウィークは人の移動が頻繁になるから、畜産農家は大型連休に戦々恐々なのである。。。 . . .
本文を読む
コメント
相場安
2018年03月06日 15時44分48秒
|
本日の独り言
ここ数年は国内のPED(豚流行性下痢)などの影響がずっと続いていて、豚相場は安定という言葉どころか、高かったんですよね。年明け以降、急降下しまして、高かった時期と比べると1頭当たり1万円近く収益が下がっているといっても過言ではない状況です。昨年までの相場高に嫌気がさした卸業者やスーパーさんは、こぞって海外産の豚を売りはじめ、昨年の豚肉輸入は過去最高だったそうな。お隣の中国も口蹄疫が落ち着いてきたよ . . .
本文を読む
コメント
犬鳴豚と泉州白菜のミルフィーユ鍋
2017年12月11日 16時18分39秒
|
本日の独り言
昨日の泉佐野酒蔵BBQでは、久しぶりにミルフィーユ鍋に挑戦しました(^^)ミルフィーユというのは、千枚の葉っぱという意味で、何層にも折り重なる様子をいうんですね。白菜と豚肉を綺麗に重ねて層にすると、ミルフィーユ鍋の完成です! . . .
本文を読む
コメント
NHKルソンの壺に河内鴨の津村さん出演
2017年11月26日 23時45分14秒
|
本日の独り言
大阪畜産農家のドン、河内鴨生産者の津村さんがルソンの壺に出演されていました。自分の勉強のために、画像をべたべた貼り付けます。豊臣秀吉が合鴨好きだったらしく、飼育を推奨したそうで、昔はすごいシェアだったんですね。ところが、外国から安い鴨肉が輸入されるようになると、状況は一変。そんななかで、真似できない取り組みを始めました。合鴨の糞をなめるなどして、最適な飼料の配合割合を研究したそうです。もちろん配合 . . .
本文を読む
コメント
敵情視察 その2
2017年11月08日 21時41分51秒
|
本日の独り言
イオンモール日根野にて、赤身の色、脂身の色、脂身の見た目の固さや湿り具合、艶、霜降り具合などなど、僕好みのバラ肉発見。実際に食べたら、食感も良いし、臭みもないし、甘みもある。少しだけ赤みがザラザラしたような気がしましたが、気にするほどでもないと思います。しかし、最近はバラ肉の単価が上がってるんですかね?100g当たり267円(税込)というのは、ちょっとお高めだなと思いました。(犬鳴豚は262円です . . .
本文を読む
コメント
犬鳴豚ぷん堆肥で育てたお米ができました
2017年10月05日 18時55分31秒
|
本日の独り言
生産者は川上一男さん。犬鳴豚(関紀産業)社長のお兄さんです。犬鳴豚と同じ、泉佐野市上之郷母山で育てられています。和泉山脈から湧き出た豊富な清水を農業用水として使用しています。品種はキヌヒカリ。コシヒカリよりもあっさりとしてソフトな口当たり。強い粘り気が無く、和食と相性の良い品種です。犬鳴豚ぷん堆肥を使用することにより、化学肥料は通常の半分に抑えました。犬鳴豚本店で販売中!ぜひお試しください(^^) . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ブログランキング参加中!
犬鳴豚牧場日誌の順位、気になりません?
気になりますよね~
↓↓↓
にほんブログ村
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
有限会社関紀産業専務取締役、川上寛幸と申します。肩書は専務ですが、バリバリの現場人間です!最近はX(旧Twitter)やInstagramがメインなので、そちらも是非ご覧ください。
最新記事
30%還元祭は早期終了の予定です。
犬鳴豚本店は、来月よりお昼休憩をいただきます
さのぽカード還元祭
豚相場最高値
3年ぶりの再会
さのぽカードのポイント期限にご注意ください
犬鳴豚本店のふるさと納税返礼品
犬鳴豚本店の年末年始営業日
インボイスについて
出産おめでとうございます!
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
679
PV
訪問者
381
IP
ランキング
日別
1,611
位
週別
2,647
位
Counter
最新コメント
Unknown/
犬鳴豚丼カンタンレシピ
宗太/
外国人技能実習責任者講習
ecopork/
外国人技能実習責任者講習
宗太/
外国人技能実習責任者講習
rentaku189/
あけましておめでとうございます
あんみつ/
豹柄(ひょうがら)の仔豚発見!
川上寛幸/
豚のお墓
Unknown/
豚のお墓
川上寛幸/
泉州美人の編集者さんと知り合いになりました
水口栄一/
泉州美人の編集者さんと知り合いになりました
ブックマーク
犬鳴豚オフィシャルサイト
犬鳴豚の紹介
犬鳴豚本店ブログ
犬鳴豚本店から情報をお届けします
泉佐野酒蔵BBQ
酒蔵BBQ実行委員会の活動を紹介します
チャレンジ畜産in大阪
大阪府内の畜産農家の組織です。
大阪産空ちゃんの食材探し
犬鳴豚を取り扱っていただいている居酒屋、大阪産(もん)空さんのブログ
総畜連ブログ
大阪の畜産の話題を提供します
おおさか食文化研究所
料理人、森田龍彦氏の情熱ブログ!
フェイスブック
facebookにログイン
ログイン
編集画面にログイン
農所見学について
豚コレラや口蹄疫など、防疫対策の観点から、農場見学につきましては一切受け付けしておりません。ご了承ください。
犬鳴豚取扱店舗について
店舗情報は
こちら
へ!
お問い合わせ
お問い合わは
こちら
へ!
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
モブログ投稿
(44)
泉佐野酒蔵BBQ実行委員会
(238)
泉佐野4Hクラブ
(182)
農家のこせがれネットワークin関西
(68)
南大阪ネクストファーマーズ
(20)
大阪府養豚農業協同組合
(2)
チャレンジ畜産 in おおさか
(14)
イベント関連情報
(158)
犬鳴豚の犬鳴豚たる所以
(203)
精肉販売部からの報告
(3)
豚の丸焼き
(2)
豚のお値段
(7)
農場日誌
(499)
まゆげ豚
(16)
山羊日誌
(12)
堆肥について
(8)
かわいい豚動画
(9)
養豚豆知識
(82)
メディア出演情報!
(150)
日曜田尻朝市のお知らせ
(19)
葉菜の森、愛彩ランドに関するお知らせ
(6)
農業ニュース
(155)
本日の独り言
(413)
今日の出来事
(300)
犬鳴豚農場見学
(10)
お客さんからの質問
(10)
四方山(よもやま)話
(81)
こだわりのお店
(54)
バレーボール部員募集中です
(22)
豚相場
(2362)
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年03月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について