goo blog サービス終了のお知らせ 

犬鳴豚牧場日誌

大阪泉州地域唯一のブランド豚、犬鳴(いぬなき)ポークの農場日誌です。(有)関紀産業の二代目がお送りする養豚農家ブログ!

犬鳴豚関連のイベント情報

・2020年6月の第64回泉佐野酒蔵BBQは、貸切で開催致しました。夏場(7,8,9月)の開催予定はありません。10月以降は、新型コロナウイルスの状況を見ながら、判断させて頂きます。

ファーマーズスタンド訪問

2019年09月26日 23時05分05秒 | 今日の出来事
南海本線泉佐野駅にできたファーマーズスタンドを初訪問。構内で地元のお野菜が買えます(^^♪射手矢さんの玉ねぎがど真ん中!店内では飲食スペースもあり、クラフトビールも飲めます。僕は車の運転があるので呑めませんでしたが。。。今日はお店の責任者の方とお会いし、犬鳴豚の新メニューについて商談させていただきました。地元の駅で、気軽に犬鳴豚が楽しめるようになるなんて、とっても素敵! . . . 本文を読む
コメント

食品表示研修会

2019年09月10日 22時32分17秒 | 今日の出来事
午後から、大阪府さん主催の食品表示研修会に参加してきました。平成27年に加工品についての新しい食品表示法が施行されているのですが、今年度いっぱいまで、猶予期間があるんですね。そう、逆に言えばあと半年しかないわけです。特に変更となった点は、アレルギー成分表示、原材料の原産地表示、栄養成分表示の3つ。栄養成分表示に関しては、熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量の5項目を最低限表示しなければなら . . . 本文を読む
コメント

ユニバーサルスタジオジャパン

2019年09月09日 22時19分48秒 | 今日の出来事
本日は家族でUSJへ行ってきました。確か前に行ったのが23歳のころだったと思うので、実に17年ぶり!初めてハリーポッターワールドへ足を踏み入れましたが、テンションあがりました(^^♪ホグワーツ魔法学校なんて、映画で見たのそのもので、USJの本気度が垣間見えました。平日の朝からこれだけのお客さんを集める場所が、あるんですね~。。。2歳の娘には早いかなと思いましたが、結構楽しいんでくれました(^^♪お . . . 本文を読む
コメント

りんくう花火

2019年08月31日 23時45分34秒 | 今日の出来事
今日は19:15からりんくう花火の打ち上げがありました。泉佐野市の花火大会は行政の都合で廃止になったものの、2012年に泉佐野市民の有志が集まり、復活したという経緯があります。私自身は有料席のチケットを購入するという支援だけしか出来ていませんが、知り合いが花火実行委員会のメンバーだったりと、思い入れのある花火大会です(^^♪今年は前日に大雨があったり、当日も小雨の中で打ち上げとなるなど、大変な困難 . . . 本文を読む
コメント

GAP(農業生産工程管理)

2019年08月27日 19時50分47秒 | 今日の出来事
岸和田市の浪切ホール4F研修室にて、大阪府さんによるGAP講習会があるということで、参加させていただきました。講師は特定社会保険労務士でJ-GAP指導員の橋本將詞さん。実家が野菜の集荷業を営んでいて、その家業を継ぐも、地元農家の減少に危機感を抱き、社会保険労務士とJ-GAP指導員の資格を社会人になってから取得したとのこと。ところでGAPはGood Agricultural Practice の略で . . . 本文を読む
コメント

farmer’s stand & mart

2019年08月20日 15時22分48秒 | 今日の出来事
南海本線泉佐野駅に、本日、farmer’s stand & mart がオープンします。泉州食材や犬鳴豚を使ったお料理を楽しめたり、地元のお野菜も買えるとのこと。通勤通学に泉佐野駅をご利用の方は、是非!OPEN 10時~22時TEL 080-9945-9741 . . . 本文を読む
コメント

豚コレラワクチンの要望

2019年07月26日 21時37分37秒 | 今日の出来事
地元大阪19区選出の衆議院議員、谷川とむ代議士にお越し頂き、要望を伝えさせて頂きました。谷川議員は自民党養豚農業振興議員連盟所属ということで、今回の豚コレラ問題に関して、豚コレラワクチンの再開と、アフリカ豚コレラ水際対策に関して、さらなる徹底をお願いしました。 . . . 本文を読む
コメント

中谷農園さんの直売所

2019年07月15日 23時59分02秒 | 今日の出来事
イベントの帰りに、よしだフルーツファームさんと同じ河内長野市小山田町にある中谷農園さんの直売所へ。私が思うに、日本一立派な無人販売所です!!!今の季節は桃が素晴らしく美味しいので、皆さんも是非お立ち寄りください(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

ヴィーガンカレーを食べようの会

2019年07月15日 23時45分28秒 | 今日の出来事
今日は嫁(よしだフルーツファーム)さんの畑でイベントのお手伝い。碧空さんのヴィーガンカレーを頂きました。私とヴィーガンなんて正反対な立場(!?)ですが、良い経験をさせていただき、ありがとうございました(^^♪ブルーベリー、アサイー、バナナ、チアシード、小松菜、アーモンドミルクのスムージーも美味しかったです(^^♪畑でのイベントですから、もちろんブルーベリーの摘み取り体験もして頂きました。参加してく . . . 本文を読む
コメント

田尻漁港日曜朝市

2019年07月14日 23時37分48秒 | 今日の出来事
今朝は久しぶりに田尻漁港日曜朝市へ。従業員さんが病欠で人手が足りず、犬鳴豚販売のお手伝いです(^^♪残念ながら生憎のお天気でしたが、久しぶりに会えたお客さんもいて、やっぱり対面販売は楽しいですね。お隣さんで販売してたフライドポテトがおいしそうだったので、1つ購入。こんな大きいフライドポテト、初めてたべました!!!みなさんも是非(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

南海電鉄加太線「めでたいでんしゃ」

2019年06月24日 23時59分59秒 | 今日の出来事
南海電鉄和歌山駅と加太駅を結ぶ、加太さかな線に観光列車があるということで、プチ旅行してきました(^^♪ピンクの列車の名前は「さち」で、さっちゃんですね。外観も可愛いけど、つり革が魚のかたちをしてて、内装もとってもおしゃれ!ブルーの列車は「かい」くん。こちらもつり革が特徴ありすぎ(^^♪じつはこの「さち」と「かい」は、昨年の11月23日に結婚した、めでたいでんしゃ(^^♪今年の3月31日には子供の赤 . . . 本文を読む
コメント

ブルーベリー狩り

2019年06月17日 22時54分21秒 | 今日の出来事
今日は嫁(よしだフルーツファーム)さんの畑でブルーベリー狩りをさせてもらいました(^^♪娘も大はしゃぎです!土曜日と日曜日の午前中で、摘み取り体験の予約を受け付けていますので、皆さんも是非行ってみてください。http://yoshida-fruit.com/今の時期だと、500円玉サイズの特大ブルーベリーを食べられるかもしれませんよ(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

やるやん!大阪農業カレンダー

2019年06月03日 21時43分52秒 | 今日の出来事
今日は嫁(よしだフルーツファーム)さんの畑でお手伝い。畑の倉庫で昼ご飯を食べていると、JAの職員さんが来訪。やるやん!大阪農業のカレンダーをもってきてくれました。なんと、このカレンダー、嫁さんが掲載されてます!探してみてください(^^)ブルーベリーの直売と摘み取り体験はいよいよ来週から。実も美味しそうな紫色に輝いてきました(^^♪追伸よしだフルーツファームでは、ブルーベリー狩りの予約を受付開始して . . . 本文を読む
コメント

ブルーベリー畑の防鳥ネット張り

2019年05月27日 23時52分41秒 | 今日の出来事
今日は嫁(よしだフルーツファーム)さんの畑でお手伝い。来月中旬にも収穫が始まるサザンハイブッシュ系ブルーベリーを鳥害から守るため、防鳥ネット張りをしました。少しの隙間からでも入ってきますから、気を使いますね。気温が高い日が続いているので、露地栽培のラビットアイ系ブルベリーの生育も早いらしく、ちょっと心配。農家にとって、異常気象は本当に頭が痛いです。ミニトマトと、グミの実の収穫もさせてもらいました。 . . . 本文を読む
コメント

外国人技能実習責任者講習

2019年05月20日 23時35分14秒 | 今日の出来事
JR新大阪駅から徒歩5分、大阪コロナホテルにて技能実習責任者講習が開催されるということで、参加させていただきました。1日で1コマ90分の講義が4回と、なかなかハード。6時間も話す内容があるのかと思いきや、技能実習生の保護に関する法律、出入国管理及び難民認定法、労働基準法、その他労働関係法令、技能実習指導の行い方、労働災害防止についてなどなど、盛りだくさんな量。また、単に法律や法令の勉強をするだけで . . . 本文を読む
コメント (3)