江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

番外編!新茶!岐阜県美濃茶のご紹介!

2016年06月27日 | 番外編

 このたび、番外編!新茶!岐阜県美濃茶のご紹介をいたします!

 岐阜県美濃茶を知らない?
 それは、岐阜県美濃茶の茶葉が、5月前後の1番茶、7月前後の2番茶までの収穫を主としており、生産量が少ないことが要因の一つとなっています。
2番茶以降、引き続き3番、4番、5番と、9月以降も茶摘みを行い生産量を増やす販売法を取り入れているのが皆さんがよく知られているお茶産地です。


 山紫水明の地、岐阜県の名茶、美濃茶をご紹介いたします!
 岐阜県は、飛騨川・長良川・木曽川の清流に恵まれ、
 清流の国の名産の一つ、それが美濃茶で、美濃白川茶と美濃揖斐茶の2種類があります。

 400年もの歴史の中で、
 手摘み・手もみにこだわり、
 二番茶までのお茶にこだわり、
 岐阜クリーン農業への取り組みがお茶栽培にも反映され、
 品質高い茶産地として
 維持発展を努めています。

 ただ、近年の茶の栽培面積と栽培農家の減少が顕著で、
これまで守ってきた手摘みは、
平成24年度までに71台の乗用型摘採機が導入されました。
清流の国の茶文化を維持発展していくため、
品質維持に努めながらも現状課題と向き合い、維持発展に向かっています。
 
 そして、お茶の手もみは、手もみ保存会によって現代に受け継がれています!

 岐阜県美濃茶も高齢化社会にあって、手摘みから一部機械化へ、そして、2番茶以降の生産方法も検討され始めています。
全国栽培面積第9位、
岐阜県にとっては、お茶は地域産業振興の名産であり、
産地の構造改革と消費の拡大推進による元気な美濃茶産地づくりに努めています!


 さて、間もなく新茶が届きます!
楽しみです!
ぜひ、皆様も岐阜県美濃茶をご賞味ください!

 創業明治40年 お茶の菊之園の商品は、こちらからご覧いただけます。

 美濃茶白川茶のますぶち園公式HPでは、美濃茶の品質をご理解いただけます!



註:岐阜県茶業及び茶の文化の振興に関する計画<平成26年3月岐阜県発行>


(ご参考)
当ブログ2011年2月20日(日)「番外編!岐阜県美濃白川茶菊之園!楽天市場店オープン!のご案内!」
当ブログ2010年8月24日(火)「番外編!岐阜県下呂市温泉博物館と飛騨屋久兵衛」
当ブログ2010年8月15日(日)「番外編!岐阜県観光ヤナ鮎料理!」
当ブログ2010年7月28日(水)「番外編!3万発岐阜市花火大会開催のご案内!」
当ブログ2010年6月23日(水)「番外編!岐阜県長良川鵜飼!」
当ブログ2010年1月  4日(月)「番外編!岐阜県下呂温泉合掌村!」
当ブログ2009年8月16日(日)「番外編!山紫水明の地岐阜県産銘茶美濃茶」
当ブログ2009年6月  8日(火)「番外編!ドイツを思い、日本を愛した佐野えんね女史」
当ブログ2009年5月17日(日)「番外編!2009年岐阜市長良川鵜飼解禁のご案内!」
当ブログ2009年4月 8日(水)「番外編!世界一名桜~岐阜県淡墨桜」
当ブログ2008年8月31日(日)「番外編!日本三名泉 岐阜県下呂温泉と観光ヤナ!」
当ブログ2008年6月19日(木)「飛騨屋と石狩山伐木」
当ブログ2008年6月14日(土)「番外編!岐阜市長良川鵜飼のご案内!」



写真:岐阜県銘茶未納白川茶


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日!もっと知りたい!クラ... | トップ | 熱烈な応援団 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

番外編」カテゴリの最新記事