e'room オフィシャルブログ

娘と交代で綴る わたしの暮らし日記

◇2010◇感謝の1年

2010-12-31 | e'room 舞台裏

~2010 大晦日~

毎年恒例、本日より我が家は両家実家へ大移動。
3日間のお正月を満喫してきます。

◆e'roomも来年10年目を迎えます◆
1月以降のイベントスケジュールは年明けに掲載およびご案内いたします。
どうぞご期待くださいませ。

“運・縁・タイミング”
今年もたくさんの方々との素敵なご縁をいただきました。
"出会いに感謝!の2010年" 本当にありがとうございました。
支えてくださいました多くの方々に改めて感謝いたします。
◇皆さま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ◇


[report] パーソナルカラー診断&メイクアップ

2010-12-29 | e'room ー メイクアップ

■講座名

パーソナルカラー診断&メイクアップ

■日時

2010年12月26日(日)13:00-

■参加者

T.Tさん(30代・鍼灸師)


■内容レポート

◇自分自身を輝かせるベストカラーを見つけます◇

ベストカラーとは、ひとりひとりに最も似合うカラーのこと。
うまく取り入れることにより、顔立ちがパッと華やぎ、より若々しく
魅力的な印象に。
ぴったりのカラー群を「春」「夏」「秋」「冬」4つのカラーチャートの中から、
探していきます。
たくさんの布をあてがいながら、じっくり見ていきます。
お似合いのカラーが見つかったら、次はメイクアップ。
ベストカラーを使ったメイク法を実践していきます。
おひとりおひとりの良いところを十二分に引き出していきますから、
終わった後、鏡の中の今までと違うご自分にびっくりされでしょう。


1) カウンセリング

2) パーソナルカラー・レクチャー

3)パーソナルカラー診断
~ベストカラー~

4)パーソナルカラー実践
~お肌のお手入れからフルメイクアップ仕上げまで~

5) ティータイム(Q&A)
~トータルアドバイス~

6)仕上がり記念写真撮影

~掲載快諾いただきました~
SPRING / AUTUMN
似合う色がベースに左右される方。


■参加者のご感想

~印象が変ることにもびっくり~

手を入れることで輪郭も変り、自分の顔が見られるようになりました。
選んでいる洋服や小物がブルー系が多かったのに、イエローベース
だったことに驚きです。
眉の感じで随分印象が変ることにもびっくりでした。
本当、キレイにしてくださいましてありがとうございました。
人の手に触れてもらうという根本の温かさが伝わってきました。


■講師の感想

今回のご参加者は鍼灸師というお仕事柄、日々施術により、
人を癒すことをしていらっしゃいます。
お顔立ち、お話の仕方からも優しさがあふれています。
お忙しい毎日を送っていらっしゃるご様子ですが、時には
ご自身に手をかけてあげることも大切ですね。

“普段ほとんどメイクをしていない”とおっしゃる今回のご参加者
ですが、ナチュラルな仕上がり感でありながら、最大限の魅力を
引き出す色の力に驚かれたようです。
メイクだけではなく、色選びはお仕事上でも生かされることとでしょう。




妹夫妻と忘年会~分とく山~

2010-12-28 | 食 ー おいしいお店

娘の舞台が好評のうちに終了しました。
2回目の観劇を終えて、妹夫妻とお疲れ様を兼て会食へ。
場所は食通の二人にお任せです。
食の好みやいただくペースが似ている妹夫妻との会食は
楽しみのひとつ。

 

 

 

 

 

 

 

選んだ場所は、“分とく山”新宿店。
こちらは、分とく山の味を気軽に楽しみたい方にぴったり。
お料理は先附に始まりる伝統的な懐石のスタイル。
満足感もしっかり味わえます。

職人の方の手元が見えるカウンター席をチョイス。
手技を見ながらの会食は美味しさが増しますね!

今年を振り返りながら・・・ゆっくりと味わうお料理。
お料理に合わせていただくお酒もさらに進みます。





クリスマスプレゼント

2010-12-27 | できごと ー その他
今年もいろいろなクリスマスのプレゼントをいただきました。
“ありがとうございました”

相手に届くその瞬間をイメージして・・・。
贈ってくださる方の思いが伝わってくる心のこもったプレゼント。
心が温かくなりますよね。


~スペシャルプレゼント~
イタリア、サンタマリア・ノヴェッラのローズウォーターと
京都、亀屋良長の愛らしいクリスマス柄のお干菓子。
まさに、西洋と東洋の伝統の融合。
テーブルコーディネイトで師事している先生からいただいたものです。
白いバラの花びらを入れてラッピング。
リボンの色にもこだわりが。 ご覧の通り、そのまま飾っても絵になりますよね。
さすが! 人生を豊かにするためのトータル指導をしていらっしゃる先生。
生き方がプレゼントにも凝縮されています。

もうひとつ温かなプレゼントをご紹介♪

~手作りの焼き菓子~
こちらは私のメイクレッスンのお教室に通ってくださっている
方からのもの。
お料理教室にも通われ、お菓子作りもお得意。
レッスン後に「私が焼きました!」とプレゼントしてくださいました。
ごいっしょに参加していらっしゃる方の分と合わせて。
心が温かくなる何よりのプレゼントです。


12月テーブルコーディネイトレッスン~クリスマスレッスン&パーティ~

2010-12-25 | できごと ー テーブルレッスン
今期最終のテーブルコーディネイトのレッスンでした。
11月に引き続き、クリスマスコーディネイト術のレッスンです。


◇今年のテーマは「クールジャパン 東京カワイイ 2010」◇
前回の“ワンダーランドパート1”に引き続き、“ワンダーランドパート2”

クリスマスツリーを中心に大人の洗練されたコーディネイトの中に“かわいい”を
取り入れたデコレーション。
コレクションのコーディネイト術他、室内中に繰り広げられた様々な手法には驚きでした!
素敵な世界を堪能させていただきました。
レッスン後はお楽しみクリスマスパーティ、温かなおもてなし術も合わせて学ぶ実践編です。

今年もテーブル周りのことはもちろんのこと、衣・食・住を網羅した家政学を学びました。
豊かなライフスタイルとは・・・。
“今”を丁寧に生きていくことこそが大切なのだと感じています。



アフター会~和のクリスマス~

2010-12-24 | 食 ー おいしい神楽坂

舞台鑑賞のあとは地元神楽坂に戻ってアフター会。
クリスマスモードに包まれた神楽坂通り。

神楽坂通り沿いにある和素材のお店「ろばたの”炉”」にてクリスマス会食決定。


 
~蓋をあけたとたんに「おぉぉぉぉーーー」~
堀大根につめられたクリスマスカラーの和サラダに感激!
本日は舞台初日。感激は開幕の瞬間と重なりますね!
舞台話に花が咲きました!


娘の舞台を観てきました!~ [空白] 劇団印象(indian elephant) ~

2010-12-23 | できごと ー その他
娘の舞台を妹、友人たちといっしょに観に行ってきました。
映画でもなくTVでもない味わい豊かな舞台。
内容は珠玉のロマンティックコメディー。再々演だそう。
観ていて、自分でも知らない自分の感情が引き出される不思議な感覚です。
観客と舞台とがひとつに溶け込んで作り上げられる世界に
魅了されるのでしょう。

舞台観劇初心者の私ですが、美容にかかわるものとして、
知らない自分を引き出すことにおいて、共通するものを感じています。
また、舞台構成、メイク・衣装とのバランスなども私にとってとても
興味深いことのひとつです。

劇団印象-indian elephant
◇クリスマス特別企画2010 突然番外公演◇

『空白(そらしろ)』

●新宿タイニイアリス
●12/23(木祝)~12/27(月)
○作・演出 鈴木アツト
○http://.inzou.com