E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

T所員からいい話が届きました。

2011-04-03 17:04:12 | 地震


こんにちは。T所員です。
震災の事は、毎日胸が痛んでいます。

以前、A所員
のメーリングリストで、「被災地の子供たちにサッカーボールなどを…」というのがありましたね。
子供に話したところ、今使ってないボールをぜひにという事で、連絡を取り合って、
昨日、なんとかお渡しすることができました。
4月から女子のクラブチームでサッカーを始めた下の子は、
昨日まで使っていた4号球を「これからは5号球になるから、これも入れて…」
と、追加していました。

ぬいぐるみもいいんだって、と話したら、
上の子が小学校の時初めて友達だけで遊びに行った思い出のぬいぐるみを
「こんなんでよければ…」と。

届けに行った時、「とても助かります。」と丁寧にお礼を言われて、
こんな事しか出来ない自分がとてももどかしかったです。

★☆★以上のいい話が届いたので、海外のE表現研究所の仲間にもお伝えしました★☆★

    TTT





S所員からの心優しいメールご紹介

2011-04-03 00:58:16 | 地震

東北チャリティーバザーと、ランドセルなどの寄付の記事を見たS所員から
嬉しいメールが届きました。

学校のPTAの役員を長くなさって、
(本当に彼女のように心から喜んでの学校支援はなかなかできるものじゃありません)
今回も一番下の6年生のお子さんの卒業式に謝辞を読まれた学校のPTA代表です。

下記にご紹介します。
被災者の方々の悔しさやご苦労が推察されますが、
遠く離れた地域の住民さえも、人生観が変わるほどの東日本大震災。
辛いことがまだまだ続きそうです。
みんなで末永い応援を仲良くやっていきたいものです。

★☆★

S所員です。
PCが全く動作しなくなってしまい、3月14日からメールが見れずに居ました。
見てもらい今日使えるようになりました。
2週間分のメールをチェックし、
Aさんの赤ちゃん救出の水探しができなかったこと申し訳ない思いです。

地震が起きた時は小学校の卒業式の総練習で、体育館に子供たちと居ました。
(S所員は謝辞を読まれるために同席)
体育館の照明がぐるぐると大きく揺れ、子供たちは、動揺しましたが、騒ぐこともな
く椅子の下にもぐり、けが人も出ず、ほっとしました。

あの揺れの大きさと長さだけでも凄い恐怖心を体が覚えてしまっています。
被災地のもの凄い状況と、今だ地震が起きている地域の方の心は、
想像をはるかに超えるものだと思います。

弟の友人が、福島に居り、その子のお母様が、抗がん剤を受けに行かなけ
ればならないのに、
移動するガソリンがなく、手段もなく、先週亡くなりました。

地震発生1週間後、その友人にガソリンを届けに行くと準備していた弟を
父とまだ動くなと止めてしまいました。

弟も悔いが残り、明日福島にいってきます。
報道では取り上げていませんが、被災地では、
二次災害の人災(物取りなど)が、ひどいそうです。

避難している間に、家の中がめちゃくちゃに荒らされていたそうです。
どうしたらいいのでしょうか。
報道では映し出されていない考えられないような問題
が沢山起こっているようです。

コジマの社員の方も一人亡くなられました。
自粛して、社員は赤いはっぴをやめ、
照明器具や、テレビも半分くらい電源を落として営業していました。

お店の入口の移動メロンパン屋のおにいちゃんは、
もう一台の後輩と共に月曜日から、
1200こX2のメロンパンとコジマ社長から預かった、沢山のおもちゃなどを持っ
て被災地へ向かいます。

私の友人の美容師も7時間かけて、ガソリン不足なのに、福島まで必要な物資を
運んだりと仲間のために命がけで動いています。

今度は手作りシャンプー台を積んで、行ってくるそうです。
このちっぽけな私に出来ることは?
明日、近所の人から預かったランドセルやジャージを家の子のものと一緒にシズウェ
ルに届けます。

ランドセルの中に折り紙やノート、鉛筆を入れたら喜んでくれるかな。

なんだか、日常生活にも思いやりの気持ちがあちこちで溢れているように感じます。

被災地の方が1日も早く沢山の不安やストレスから解放される生活が出来ることを
ただただ祈るばかりです。

★☆★以上です。S所員の優しさがにじんで心がジーンと熱くなりました。
     ご自分のことをちっぽけな私と言われましたが、S所員は大きな方です。
     中古ランドセルが用意できない私の方がうんとちっぽけです。

     TTTより